~食べログ百名店のお好み焼き~
大阪の味の1つにお好み焼きがある。
と言うかお好み焼き、たこ焼き、串揚げと言う三大名物に共通するのはソースだ。
このソースが大阪人の味で、関東の醤油、名古屋の赤味噌などと比べても愛情が強いのかもしれない。
お好み焼きは何回も食べたが、確かに東京で食べるそれと比べれば美味しいが、この店のを食べるまでは、これは旨い!と感じたことはなかった。
庶民の食べ物であるお好み焼きは、ソースを使った家庭的な味が美味しいのではないかと思っていたので、この店は前から気になっていた。
店構えはいかにも地元の感じだし天神橋筋商店街にあるのも良い。本場の味が食べられるのではと期待していた。
店内は縦に長く通路の両方に割りと狭い四人がけが並んでいる。
これは期待できそう。
お好み焼きは自分で焼くも店の人に焼いてもらうも選べるが、やはり焼いてもらった。
先に焼いて出てくる焼きそばを食べたが、まずこれが旨い!
ソースが太麺に絡み食感も良い。
そして焼き上がったお好み焼き。
比較的薄地で具もシンプル。
マヨネーズを軽く塗りソースを塗り、鰹節と青のりをふりかける。何も珍しいことはない。
食べてみると期待以上に美味しい。
お好み焼きって旨いんだなぁ、と初めて感じた。
【お店情報】
双月
住所:大阪府大阪市北区天神橋3-9-9
交通:地下鉄扇町駅徒歩3分
ジャンル:お好み焼き
おすすめ料理:デラックス焼
探偵のご依頼・ご相談は総合探偵社エールエージェンシーLac探偵事務所🕵
婚活×探偵=最高の安心婚活
結婚前に確かな安心を!
安心の恋をお探しの方は婚活探偵「いけのば結婚相談所」💒