こんにちは。
前回に続き、「オリエンタルホテルユニバーサルシティ」について。
※アフィリエイトでも広告でもありません!
daydreamintraveller.hatenablog.com
universalcity.oriental-hotels.com
☝
ユニバーサルシティ駅からUSJに入ったようでテンションが上がり、
更に「ウェルカムラウンジ」で思わず立ち寄り・・・
☟
universalcity.oriental-hotels.com
ようやくお部屋に到着。
ようやく。
☟
お部屋です!
今回はベッドに真っ先にダイブして写真撮影を妨害している子供たちより早く、
写真を撮ることができました!
ギリギリストップ!に成功。
4人部屋、おそらくトリプルルームにソファベッド1つでベッドが4つになっています。
4台つなげて設置してくれたおかげで、端から端までゴロゴロと・・・
とりあえずみんなで転がってみました(笑)
ベッドの次に気になる場所は、洗面所&お手洗い。
☟
アメニティはほぼ全アイテム人数分。
おかげでスキンケアセットも多くいただけました。私の独り占め。
☟
ドライヤーは「ReFa」。美容音痴の私でもちょっと聞いたことがある、
「いいドライヤー」。
☟
バスタブ脇にシャンプー&コンディショナー&ボディソープ。
オリエンタルホテルのオリジナルのようです。
☟
洗面台脇にはハンドソープ。
これもオリエンタルホテルオリジナル。
水回りはほどほどな広さで、一通りアメニティも揃っているので安心。
そして2泊以上するときはいつもコインランドリーを探すのですが、
☟
海外でもコインランドリー探ししてました・・・
daydreamintraveller.hatenablog.com
今回事前に調べても、このホテル、またはご近所にも発見できませんでした。
ホテルの施設にあればよかったのですがね。
ですが、バスタブ上にお洗濯ロープはあり(写真なし)
換気扇も回ってよく乾きましたので、下着程度なら一晩で乾きました。
さて、次に気になるのは「お茶コーナー」。
☝
紅茶(ダージリン)とドリップコーヒーのパック。
そして人数分のお水
☟
連泊しましたが、毎日ちゃんとアメニティからお水まで全部補充してくれていました。
感謝。
今回のお部屋はスタンダードでしたが、広さやアメニティなどは予想のちょっと上でした!ありがたいです。
ただ、クローゼットがなく・・・
壁にむき出しのハンガーラック。ハンガーは人数×2倍の本数があるだけでした。
クローゼットがあると圧迫感が出ちゃうからかな・・・と推測。
な・の・で。
テーブルとスーツケースを置く台をうまく駆使して快適空間を作りました。
旅先で自分で快適空間を作ることもまた楽し。
ちなみにこのホテルはお部屋でお食事を楽しめるようにと、各フロアに折り畳みのテーブルセットがエレベーター付近に置いてありました!
このご配慮、とても助かりました!
これはなかなか見ないサービスですね。
我が家の楽しみでもある、「お菓子&呑みパーティー@お部屋」。
とても盛り上がりました。
(ごろごろしながら飲み食いするという、家では絶対禁止の作法・・・)
さて、次は朝食が気になるところですね。
また長文になってしまったので、またの機会に書きます。
長々とお読みいただきありがとうございました。
deha,mata