さぁ、頑張って書くぞー!!

 

世界100カ国以上を旅してきて、少しでも皆さんのお役に立てるように、私はブログを書くぞー。。

|x・`)チラッ

、、。

よし、とりあえず今回行ってきたアフリカ旅行の中から書く!!

やれるぞ、わたし(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

『世界一過酷なツアー』と呼ばれるのは、

ドラゴンボールのナメック星の舞台とも言われるダロール火山や世界一マグマに近づけると言われるエルタアレ山にいく3泊4日のエチオピアツアーです🇪🇹

(実際参加してみて3泊もいらないと確信)

 

なんとこのツアー700ドル(シーズン中だと1000ドル)くらいするものなのに、3泊4日ほぼ野宿、風呂なし、青空トイレ!!

 

発展途上国で鍛えられた私は、とにかく値切るのがあたりまえ。安くなるまで暴れる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

何時間も暴れた結果250ドルまで下げました٩( ᐛ )و

 

そんなツアーの生活を一言で表すなら【野戦病棟】

 

では、高額ツアーの宿をご覧ください。。

 

 

、、高級宿。ほぼ野宿と言うのではないでしょうか。。

なんか、、よく眠れた(笑)

 

では、続いて高級ツアーのお食事でございます。

 

 

、、ん?んまい(笑)

ただしお気をつけください。

ご飯だよ〜と呼ばれる前からスタンバっておかないと、、食いっぱぐれます。

本当に野戦病棟です。

 

メインのダロール火山とエルタアレ火山に行く前に

エチオピアのソルトレイク見学やキャラバン見学をします。

 

 

塩アレルギーの私は

お風呂も入れないこの地で、、

アレルギー発症(;ω;)

 

 

エチオピアにもソルトレイクがあるって聞いてないんですけどo(`ω´ )o

そのうえ、エチオピアにも死海がありました。

ヨルダンの死海と同じで浮きます。

でも、写真はありません。

 

なぜならば、塩アレルギーだからw

 

 

こちらのキャラバンは、毎日塩を切り出し、街に運んでいるそうです。

 

 

車社会になったこの時代にもまだラクダを主要として使っているのは驚きですねΣ(・□・;)

 

 

2日目にやっとメインのひとつ、ドラゴンボールのナメック星の舞台となった"ダロール火山"到着は次回に続く〜

 

寂しがりの梨乃に応援ポチよろしくお願いします|x・`)チラッ

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

2017/4/16 22:52LINEブログより転記

海外旅行ランキング
海外旅行ランキング