うつ病非正規雇用こめびより

うつ病、アダルトチルドレンと生きている30代一人暮らし。底辺からの人生の再スタート。

春休みのイベント

こんばんは!こめりです🍙

今日は小学生や幼稚園生向けの春休みイベント日。

段ボールで家を作るアート体験教室。

朝早めに出勤して余裕をもって行ったはずだったけれど、

やっぱり今回も無茶ぶり&伝達不足で私は焦って余裕をなくす始末。

上司も忙しいと思うし、それぞれの事情があるから

突飛な状況も仕方がないとは分かっているんだけど。

予想外&切羽詰まった私の心の余裕は完全に無くなってしまい

朝イベントが始まる前からぐったり状態。

ただ、午前も午後も子どもたちがすごく楽しそうに

参加してくれて職員である私もすごく楽しかった。

特に午後の小学生だけの対象の方では、

小学生のグループワークに混ざって

高学年の子のリーダーシップや頑張りに感動。

低学年の子も一緒に相談しながら、

「こっちも手伝って!」とお互いに声を掛け合いながら

あーでもないこーでもないと言いつつ一つの物の

完成に向けて初対面の異なる学年の子とも

一緒に頑張って取り組む様子が新鮮で楽しかった。

 

 

普段施設を利用する、面識のある子どもも

何人もいたので私もたくさん声を掛けながら楽しめた。

楽しみながら取り組む子どもたちに影響されて、

私も午前午後とフルパワーで臨んだので

帰宅した今完全にスイッチが切れている状態🤣

横になったら一発でおわるので、

なんとか今日の記憶を残しておきたくてブログを書いている(笑)

スマホ歩数計を見たら、

仕事なのに15000歩を歩いていて吃驚。

旅行に行ったとき並みの歩数。

どうりで今足が棒状態なわけだ~。

イベントの片付けが終わった後に、

「明日メンタル不安定になりそう・・・」と

自分の感覚がふと予言してきた。

朝の心労と、エネルギー枯渇で感覚的にまずい感じ。

ということで、明日は1時間有休を使い遅出をすることにした。

朝少しゆっくり目に支度できるので、

睡眠もいつもよりは長めにとろうと思う。

 

 

 

ご飯作る気力も無かったので、

近所の海鮮丼屋でテイクアウト。

 

 

 

砂の影響で夕方の太陽もいつもと違っていた。

寒かった3月上旬が過ぎて暖かくなってきたと思ったら、

黄砂と花粉がすごすぎる下旬。

せめて気候くらいは落ち着いていて欲しいものです😂

今日も一日お疲れさまでした。

疲れが出やすい週の半ばも、

よくやってくれている自分自身に拍手しましょう👏🏻✨

心身共に穏やかな、楽な夜になりますように。

おやすみなさい🌃

【いつもありがとうございます。良かったらぽちっとお願い致します🙇🏻‍♀️】

 

 

日記・雑談ランキング
日記・雑談ランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村