【計画離婚34】貝と化してしまった長男。 | 結婚生活20年目の悟りは「やっぱり計画離婚?」、アラフィフ会社員nanaのブログ。

結婚生活20年目の悟りは「やっぱり計画離婚?」、アラフィフ会社員nanaのブログ。

私アラフィフ会社員nanaは結婚後3人の子育てと仕事も継続中。でも結婚生活20年目で夫とのすれ違いが静かに限度を超えて「これは数年計画で離婚しよう」と悟りの境地に。だから涼やかに離婚して自由になるまでの道のりを書きます。

テーマ:

nanaです。

夫の1,000万円使い込みから3年、

計画離婚を決めたアラフィフ会社員です。

 

 

計画離婚を涼やかにしようと思うまでの、

私のリアルなストーリーを

お届けいたしますね♡

 

nanaのプロフィールはこちら

 

 

現在進行系で書いている、

離婚を(こっそり)計画してるだけじゃなく、

長男の大学受験期を通過中のnana家です。

 

新たな問題が勃発しています…

 

 

ブログランキング参加してます!

あなたの応援がブログ執筆の励みになります(⁎˃ᴗ˂⁎)

nanaのブログは今何位?

ぽちっとしたら戻って来てくださいね~(⁎˃ᴗ˂⁎)

にほんブログ村 家族ブログ 離婚相談へ

恋愛・結婚(離婚)ランキング
戻って来てくださり、ありがとうございます♪

 

 

 

 

nana の家ダッシュ

 

私  nana           アラフィフ  夢見るワーママ

夫  たるお  アラカン自営業 外ではデキる人

長女 まきこ  大学4年生 しっかり者で優しい

長男 ねずお  高校3年生 よく寝てるし出不精

二女 ちゃこ  中学3年生 おしゃべりで頑張り屋 

 

 

 

18年間、母親やってきた私が、未だにわからないこと。

 

 

とうとう、

ねずおは、貝のように部屋にこもったまま

黙り込んでしまいました。

 

今日も、引き続き部屋に籠城中。

 

 

 

まるで、天岩戸(あまのいわと)のよう。

部屋の中にバリケードを築いてるようです…

 

 

 

天岩戸(あまのいわと)とは、

岩でできた洞窟で、

太陽の神さまである

天照大神(あまてらすおおみかみ)が隠れた場所。

 

楽しげな宴につられて、

外に出てこられ、

この地にお日さまが戻ったという

有名な言い伝えがありますよね。

 

 

 

思い切り楽しい宴を開いたら、

いいのかなぁ。

 

 

私の心の中も、

冬のままだけどさ。

 

 

一番辛いのは、

きっと ねずお が一番辛いだろうに、

その気持ちを楽にしてあげる言葉が

届かない、ということかな。

 

 

国公立入試の合格発表の結果を、

直視すること。

 

それとも、第一希望じゃない

私立大学に、通う現実を受け入れること。

 

 

何が、彼の中で

受け入れ難いのか??

 

 

別に、親として

 

何かを彼に望んでるわけでも

文句をつけたいわけでもないのに…

 

何で

入試結果発表が終わった今もまだ、部屋にこもってるの???

 

彼の行動の理由が、

 

親としては

とてもとても情けないんですが、

 

さっぱり、

わからないぞ…??

 

 

母親なのに、

 

18年間、母親やってきたはずなのに、さっぱり、わからない。

 

何とかしてくれ。

 

 

私的には、

 

何なら、

今という時間を受け入れて

満喫すればいい。

 

高校男子として

思い切り

楽しめばいいと思う。

 

 

お金なら、かき集めるから。

何とかするからさ。

 

 

 

 

 

 

それを伝えるために、

 

私は、時間休取って、

 

急遽、

高校男子が籠城してる部屋に

帰宅しようとしてるところです🥹

 

 

人生って紆余曲折ありますよねw

 

だから、

おもしろいんだろうけど、、、

複雑な心境すぎますね 笑い泣き

 

 

人生、こんなふうに進んでいくとは、

まだまだ、

人生の味なんて、

わからないことだらけですね ゲラゲラ

 

 

 

 

 

     >>このブログを書いた私はこんな人です

 

 

 

♡♡公式LINEにご登録くださった方に、このヒント集の小冊子を、無料でお配りいたします♡♡↓↓↓

 

 

私nanaは自由になる手段の情報展開を

公式LINEで行っていきたいと思います♡

 

幸せな離婚をするためのすごく重要な話は

公式LINEで配信中

ダウンダウンダウン

友だち追加