園芸
155147 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

ryu865@ Re[1]:スイカの種を蒔きました!(03/30) New! choromeiさんへ こんばんは 1粒ずつ蒔き…
choromei@ Re:スイカの種を蒔きました!(03/30) New! スイカの種蒔き、お疲れ様です。 大玉スイ…
ryu865@ Re[1]:スイカの種を蒔きました!(03/30) New! arakawaryuさんへ こんにちは そうなん…
arakawaryu@ Re:スイカの種を蒔きました!(03/30) New! 種蒔き、お疲れさまでした。 遅いくらいの…
ryu865@ Re:スイカの種を蒔きました!(03/30) New! 青い蛙さん こんにちは 一つのポットに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年03月26日
XML
テーマ:家庭菜園(59709)
カテゴリ:種から苗づくり
----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----


◇育苗ハウスの中で、野菜を種から育てています。現在、枝豆、トウモロコシ、ミニトマト、トマト、ビーマン、パプリカ、アスパラ菜、ナス2種、ゴーヤ、スティッキオです。かぼちゃは畑に植え付けたところです。スティッキオとゴーヤは発芽の気配がありません。

◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング

◇枝豆です。9割以上の発芽が確認できました。

◇トウモロコシです。8割ぐらいの発芽でしょうか?

◇アスパラ菜です。7割以上は発芽しています。

◇忘れたころに出てきたピーマンの第1弾です。9/12です。

◇第2弾のピーマンとパプリカです。左側がピーマンで、右側がパプリカです。

◇ナスは2種類のうち1種類だけ1本の発芽確認できます。

◇ゴーヤは、水に一晩漬けて種まきをしました。

◇まだ発芽の気配もありません。ミニトマトは撮影していませんでした。少し上下に映り込んでいます。順調です。



家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス

\ポイント10倍!1/24 20:00〜1/29 1:00限定/家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス エントリーでP10倍


種が、近くのホームセンターにないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月26日 17時44分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[種から苗づくり] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

えひめaiとカルシウ… New! youkou888さん

ミニ大根、発芽しま… New! arakawaryuさん

ジャガイモの芽掻き… New! 青い蛙さん

スナップエンドウの… New! choromeiさん

胡瓜&ブロッコリー… monsanさん

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X