「これから伸びる人はわかる」ってどこを見てる?劇団四季の振付師の言葉

むかーし、
劇団四季の振付をなさっていた先生から
お話を聞く機会がありました。

「これから伸びる人はわかる」
とのこと。

それも結構すぐわかるんだそうです。

ダンスじゃなくても、
これは人生の教訓だな、
と私でも感じたのでしょう。
今でも覚えています。

ミュージカルスターを夢見る若者たち

舞台の稽古場には
さまざまな人たちがいます。

皆さまも想像してみていただけますか。

自分は明日のスターを選ぶ側。
新人発掘の権限を握る側の一人だと
想像して見て下さい。

次の主要キャストは誰にしようか。
そんな観点で、
集まった若者を見ているのです。

 

開脚して床に座り、
そのまま体を前に倒して
全身床につくのは当たり前という
バレエ育ちの人。

バク転が上手なパフォーマータイプ。

おしゃれなウエアがひときわ目を引く人。

他の劇団などで名をあげてきた人。
顔で踊るタイプのアクター。
8頭身の現役モデル。

中にはずんぐりむっくりさんや
明らかに自信喪失直前の人など

いろいろな人を見かけます。

そうした人たちが
お稽古場で、ざーっと散らばって
みんなでレッスンするとき
あるいはオーディションがあるとき、

誰かが決めたわけではないのに

前列には、
容姿や、実績、知名度など
一つ上の人たちが並びます。

 

また、上手な人のすぐ後ろを
陣取る人も必ずいます。

目の前にお手本となる人がいると、
真似しやすくて勉強になるんです。

だから上手な人の後ろは
すぐ埋まる。

 

ずーっと後ろには
その場のナンバー2、
ナンバー3クラスの人が
全体を見回して
配慮していることもよくある光景です。

 

さて、誰を選びますか?

これから伸びる人とはどんな人

ところで、これから伸びる人とはどんな人でしょうか。

前列の
容姿や、実績、知名度など
一つ上の人たちでしょうか。

 

劇団四季の振付師だったその先生は
「思い切ってやってる人」と
教えてくださいました。

 

上手に踊ろうとする人は
そこで仕上がっちゃってるから
もう伸びない

これからのスターを探すなら
多少、変でも
思い切ってやってる人を選ぶ、
とのことでした。

 

聞けば当たり前のことですが

上手にできる人よりも
思い切って頑張ってる人が、
その後が伸びるということでした。

 

あるステージで
子供の頃から、
バレエで名をあげてきた人に
役が付きました。
ダンスが抜きん出て上手だった人です。

 

ダンスでソロシーンをもつ大役に
彼女が何度もキャスティングされたのです。

 

でも、主役はいつも別の人でした。

まだまだ育ち盛り、成長期

 上手にできることをゴールにしない。
思い切ってチャレンジし続ける。

これはいくつになっても
誰でもどんな立場でも
可能なことだと思っています。

 

突然ですが、

「人は、死んだらおしまい」とは
私は思っていないんですね。

あの世にも、
来世にもつづく未来があると思っています。


ってことは、シニアの私だって
まだまだ育ち盛り、成長期なんです。

あの世も来世もあるなら
魂としては、
この先の未来のほうが長いわけでして。

 

魂に年齢があるとすれば
私なんぞまだまだヒヨッコでしょう。

だって本当に未熟モンですからw

 

つまり私の場合、ひと様に

「これなら自信あります」と言えるものが
ほんと、無いですね。

 

シニアと言われる年齢になっていても

「上手にできる」

ということが無いのはどうかという
ご意見もありましょうが、

私自身は
あんまりがっかりしないことにしています。

 

「思い切ってチャレンジし続けている」
「今から頑張ってれば
来世では中級レベルに到達するかも!」

という考えがあるからでしょうか。

先送りしているわけではないんですよ。
今も、チャレンジ中なわけです。

来世につづく未来があると思ってるので
まだまだこれからだわっ!うふふ~♪

な気分なわけです。

ま、いいんじゃないかなって思ってます。