大腸がん手術入院の父の情報に振り回される

ちーたむ
ちーたむ

大腸がんの手術は無事に終わって経過良好で退院日も決まりました!ただ、入院中父の発する情報が曖昧で、娘たちで母の面倒見る計画に影響するからちょっと愚痴

退院したい父の気持ち

父は基本せっかちで、はやとちり しがち
だから、勝手解釈が多いのも承知
今回の入院中は父の情報発信が全てだから
少しの情報で勝手解釈して送ってくるのがちょっと迷惑だった

なんでかって、
認知症母の面倒を姉妹たちで交代で遠距離帰省しながらみる
姉は午後からの仕事に間に合うように朝出発することもある
妹は娘たちの習い事を休ませるか悩みながら調整(車で送り迎えが必須のため)
だから、退院日によって調整が影響してくる
遠距離介護の帰省班の私や姉は予定通りにするってことで決まったけど
娘たちがいるうちになるべく退院してもらって
父の認知症母の面倒を見る負担を減らしたいと思うし
だから退院日は気になってた

術後3日目(金曜日)

Screenshot

火曜日に手術して、3日目で普通に戻った父。
退院が3〜4日目なら予定通りだと、家族LINEで共有

術後4日目(土曜日)

この日は、私が1週間の母の面倒を見る日が終わり姉と交代の日
私のラインに朝、明日か明後日退院だと連絡が
ってことは、日曜日か月曜日・・・

Screenshot

姉妹達で共有して、
もしかしたら、月曜の夜宿泊担当の市内に住む妹は
子供がまだ小学生とかだからなるべく夜は自分の家で泊まりたい
夜ギリギリまでいたら帰ろうかと思案中
そして、火曜日の習い事は、父が退院してるなら子供を習い事に連れて行けるかも
ってことで、万が一、そうなったら嬉しいねーって話してた

術後5日目(日曜日)

Screenshot

まぁ日曜日退院できないのは別にいい
でも、日曜か月曜日退院かもって言ってて
外科の先生が日曜日ダメって何かあった?って少しだけ思ってしまう

Screenshot

これはその日の夜
土曜日の話はなんだった?

術後6日目(月曜日)

月曜日の朝に採血に来たと連絡が。火曜日退院かなぁと思いつついたら
父から家族LINEにこんなメッセージが・・・

Screenshot

どういうこと?
結果が良くないって?
採血の結果のこと?
それとも、リンパの転移があるかもって言ってたけど、何か進展があった?
回診ってことは傷の治りが悪いってこと??
など、なにやら意味のわからないLINEが・・・・

父に連絡したら、
朝採血されて1時間くらいで結果が出るって聞いてたから
聞いてみたら、昼にならないと分からないって言われたそう。
そこから、勝手解釈で
結果が悪いんじゃないかと思ってのLINEだった

とにかく中途半端に明日退院できるとか、
採血の結果がすぐに聞けないだけで、勝手に悪い結果だとLINEしないで欲しいと伝えて
LINEでも伝えた
他の姉妹達にも分かるように姉妹LINEで大したことないから無視して大丈夫だと伝えつつ
午後・・・

Screenshot

そして月曜日にやっと退院が決まった
火曜日の午前に退院する。
でも、父、勝手な判断で今日の今日退院するとか言わないで欲しいと思いつつ
火曜日退院決まって、当初の予定通り
結果、妹は実家に泊まらなきゃいけないけど
習い事は連れて行けそう

LINEによる父の連絡

父は自分の術後の経過も心配だし
認知症母も心配だし
娘達が交代で面倒見ることに心苦しく思ってる

そしてLINEは便利だから
すぐに情報発信できる

別に大したことじゃないけど
今回手術も9時半出棟が9時だとLINEが来たり
午後に終わるって聞いてるのに午前には終わるって言ってみたり
退院日も明日明後日かもって伝えてみたり・・・

それによって
9時出棟なら、母のディサービス送ってからでは間に合わないとか
午前に終わるなら妹が病院に来る時間も変わってくる
退院日は妹の予定が変わるからちゃんとした情報が欲しいだけ
大したことじゃないけど予定が微妙に変更になる
あやふやな情報を発信する迷惑を感じてしまった。
父は父で自分の解釈を良かれと思って発信する
そして、違うんじゃないって指摘されたら
「自分はよく分からない」って自分のせいではないことを言ってくる

そして、食事制限が少しあるとの追加の情報がきたから
本気で今日の今日退院とかで無くてよかったって思ってしまった
そして、いつまで食事制限が必要か父に確認してるけど
一向に連絡が無い
また勝手解釈がないと良いな

タイトルとURLをコピーしました