人気ブログランキングへ      にほんブログ村へ

0から始める著作権

  このブログでは著作権について解説していきます。

著作権を所有している人は誰か(3)

私は映画が好きです。最近ではゴジラ-1.0が話題になりましたね。

さて、映画製作の場合、様々な人がその製作に関わっています。プロデューサーや監督はもちろんのこと、視覚効果(VFX)を担当する監督も関わっています。

これらの人のように、映画の製作全体に関わった人たちが映画の著作者になります。

すなわち、映画の場合は、複数の人たちが著作者になるのです。

 

 

映画以外の創作に話を戻しましょう。

前回までのブログでは、個人(人)が著作者になる場合について述べました。

実は、人が著作者になる場合のほかに、会社などの法人が著作者になる場合があります。ビジネスの分野では、法人が著作者になる場合が多く、契約書の中で明記されていることもあります。

 

著作権法では、法人が著作者になる要件が定められています。

主な要件は以下のとおりです。

 

1 創作の企画を立てるのが法人であること

2 法人に所属する人が創作すること

3 その人が職務上創作すること

 

つまり、会社員が職務で何かを創作したとき、その創作されたものの著作者は、会社員が勤める会社になるということです。ですので、その創作されたものを公表するときは、会社名で公表しなければならないのです。

通常では、就業規則に従業員が職務上創作したものの著作権については、従業員は会社に譲渡する旨が定められています。

どんなによいものを創作しても、著作者は会社になってしまうのです。勤め人には辛いところですね。

 

次回からは、いよいよ著作物について見ていきます。