ぴかてんの「あんたそれって…」

ピカチュウ、ガンダム、遊戯王、昔のゲーム、音楽、小説、色んな事に手を出しているぴかてんの日々です

佐野元春 「SLow Songs」 雨の日曜日の夜に聴きたいCD

2024-05-19 21:05:45 | 日記
今日の神戸は雨。
道路に雨が溜まって光を反射する分、明るい国道だけれど。
週末、雨、夜、仕事上がり。テンションが上がる要素が無いです。

そんな時に良く聴いているCDが佐野元春「Slow Songs」

サムディ、約束の橋、ヤングブラッズ等、ロックな歌が有名の佐野元春さんですが、バラードも素晴らしいと思っています。

そのアルバムの中でぴかてんのおすすめは?と聞かれたら、悩んでから、
〇バルセロナの夜
恋人たちが一緒にいる中でのすれ違いとかを、エレピの旋律とオーケストラで奇麗に、”それでも大丈夫だよ”、と教えてくれたり。
〇君を待っている
ピアノと弦楽器、そしてボーカル。シンプルな構成。リラックスして聴ける曲。そして、待ってくれる場所があるっていう安心感の曲。

特別に、雪が降った時には必ず聴きたくなる
〇雪-あぁ世界は美しい
ちょっと時季外れだけど、雪が降った時、しんしんと降ってくる雪を見ながら、白く染まっていく屋根、地面を見ながら、その様子をただ観測している自分が、少し違った”何か”になれる気がする、そんなことを感じさせてくれる歌です。

この文章を書きながら、CDを聴いているけど、どんどんリラックスしちゃっています。
明日も仕事。
ひと眠りして、休んで、リセットしよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甲子園で吞みました 単身赴... | トップ | 自己紹介⑦ 音楽 キーボード... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事