韓国(ソウル)の観光スポット人気ランキング2024!必ず行くべきオススメ10選はここ!!

景福宮

日本からも近い韓国の首都「ソウル」は、政治、経済、社会、教育、文化の中心であり、常に人気のある都市です。ソウルは伝統と現代が見事に融合しており、その調和が魅力の一つです。多くの人が訪れたい映画やドラマの撮影地がここにはあります。さらに、ショッピング、本格的な韓国料理、美しい夜景のスポットなども楽しむことができます。韓国(ソウル)の観光スポット人気ランキング2024!を紹介しますので、韓国へ旅行する際には、ぜひ参考にしてください。

 

韓国観光スポット人気ランキング第1位:景福宮

景福宮

韓国(ソウル)の観光スポット人気ランキング第1位は、景福宮(キョンボックン)です。

景福宮(キョンボックン)は、1395年に朝鮮王朝の創始者である李成桂によって建立され、約200年間正宮として利用されていた歴史的建造物です。この宮殿は韓国の重要な史跡にも登録されており、敷地内には国立古宮美術館や国立民族博物館などが設置されています。

特に象徴的な勤政殿(クンジョンジョン)は、国宝に指定されており、王の即位式や外国の外交官の接待が行われていた場所です。韓国最大の木造建築であり、天井に描かれた龍や丹青が見どころです。詳しく知りたい方は、無料の日本語ガイドツアーに参加することをお勧めします。また、周辺では韓服のレンタルも可能で、伝統衣装を着ての観光も楽しめます。

観光スポット名:景福宮(キョンボックン)
住所:ソウル特別市鐘路区社稷路161
営業時間:
・1-2月/11-12月:9:00-17:00
・3-5月/9-10月:9:00-18:00
・6-8月:9:00-18:30
休館日:火曜日
アクセス:地下鉄3号線景福宮駅5番出口から徒歩すぐ

 

韓国観光スポット人気ランキング第2位:昌徳宮

昌徳宮

昌徳宮(チャンドックン)は、1405年に第3代王太宗によって建設された景福宮の離宮です。景福宮が焼失した後、約270年間にわたりここで政務が行われました。昌徳宮は、王宮でありながらも豪華な装飾を避け、周囲の自然と調和した建築と庭園が特に美しいと評価されています。歴史を通じて多くの戦災や火災に見舞われて修復を重ね、現在は色彩豊かな木造建築が良好に保存されています。この宮殿は、韓国の五大古宮の中でユネスコの世界文化遺産に登録されている唯一の宮殿です。敷地内には13棟の建物があり、「仁政殿」や青瓦の「宣政殿」、ソウルで最も古い「敦化門」などが主な見どころです。四季折々の景観も楽しむことができます。

観光スポット名:昌徳宮(チャンドックン)
住所:ソウル特別市鍾路区栗谷路99
営業時間:
・2-5月/9-10月:9:00-18:00
・6-8月:9:00-18:30
・11-1月:9:00-17:30
休館日:月曜日
アクセス:
・地下鉄3号線安国駅3番出口から徒歩約5分
・地下鉄1,3,5号線鍾路3街駅6番出口から徒歩約10分

 

韓国観光スポット人気ランキング第3位:宗廟

宗廟

宗廟(チョンミョ)は、1394年に朝鮮王朝を創始した李成桂によって建設された重要な建築物です。ここには、歴代の王や王妃の位牌が納められており、韓国の人気テレビドラマの舞台としても知られています。この宗廟の中核を成す正殿には、朝鮮王朝の太祖をはじめ、功績を残した王と王妃が祀られています。初めは7室で構成されていた正殿ですが、位牌の増加に伴い、19室へと拡張され、全長は101メートルに達し、現存する祠堂建築物としては世界最長の木造建築となりました。毎年5月には、宗廟祭礼が開催され、朝鮮王朝の末裔が集まります。この儀礼は約500年前から変わらぬ形式で続けられており、2001年にはその古さと格式でユネスコの無形文化遺産に指定されました。

観光スポット名:宗廟(チョンミョ)
住所:ソウル特別市鍾路区鍾路157
営業時間:
・2-5月/9-10月:9:00-18:00
・6-8月:9:00-18:30
・11月-1月:9:00-17:00
休館日:火曜日
アクセス:
・地下鉄1,3,5号線鍾路3街駅から徒歩約5分

 

韓国観光スポット人気ランキング第4位:北村韓屋村

北村韓屋村

北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)は景福宮・昌徳宮・宗廟に囲まれた、朝鮮時代(1392~1910年)から残る韓国の伝統家屋「韓屋」が密集するエリアです。清渓川と鍾路に北に位置するという意味で「北村」と呼ばれるこの地域は、朝鮮時代には王族や当時の貴族たちが住んでいました。北村韓屋村の魅力を感じられるスポットとして「北村八景」が選定されていて、全てを周ると2時間から2時間半ほどかかります。北村八景を探しながら路地を散策したり、素敵なスポットを写真に収めたり、カフェで休憩しながらゆっくりとめぐるのがおすすめです。また、マッコリ(生米酒)やヤクジュ(薬用酒)などの韓国のアルコール飲料を生産する伝統的な酒蔵を見学することもできます。お出かけの際は、今もこの地域に住み、昔ながらの風景を守っている住民の方々の迷惑にならないように気を付けてください。

観光スポット名:北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)
住所:ソウル特別市鍾路区一帯
アクセス:地下鉄3号線安国駅2番出口から徒歩約10分

韓国観光スポット人気ランキング第5位:奉恩寺

奉恩寺

奉恩寺(ポンウンサ)は、韓国仏教最大宗派の伝統的な寺院で、都市の中心、高層ビルやショッピングモールに囲まれたCOEX地区に位置しています。この場所は、外見からは想像もつかないほど静かで、訪れる人々に大都会の喧騒を忘れさせてくれる環境が広がっています。敷地内には20棟もの建物があり、それぞれが丁寧に手入れされ、信者たちは日々祈りを捧げています。また、外国人訪問者向けには、寺院巡礼や座禅、茶道体験などのプログラムも提供されているため、興味がある方には参加をお勧めします。

観光スポット名:奉恩寺(ポンウンサ)
住所:ソウル特別市江南区奉恩寺路531
休館日:年中無休
アクセス:
・地下鉄9号線奉恩寺駅1番出口から徒歩約2分

 

韓国観光スポット人気ランキング第6位:Nソウルタワー

Nソウルタワー

南山(ナムサン)の頂上にそびえ立つソウルのランドマークが「Nソウルタワー」です。韓国初の電波塔として誕生し、現在も全国の約50%の世帯がソウルタワーの電波を使用しています。観光客だけでなく、地元の人々にも人気のスポットで、デートコースとしても定番となっています。Nソウルタワーの高さは236mですが、展望台は標高243mの南山の上に位置しているため、合計479mの高さとなり、一望できるソウルの景色は圧巻です。天気が良い日には、仁川(インチョン)や開城(ケソン)まで見渡すことができます。Nソウルタワーのライトアップや展望台から見ることができる光り輝くソウル市内の夜景も必見です。

観光スポット名:Nソウルタワー
住所:ソウル特別市龍山区南山公園道105
営業時間:
・月-金曜:12:00-22:00
・土・日・祝日:11:00-22:00
休館日:火曜日
アクセス:
【ケーブルカー乗り場まで】
地下鉄4号線明洞駅3番出口から徒歩約15分
【南山オルミ乗り場まで】
地下鉄4号線明洞駅4番出口から徒歩約10分

 

韓国観光スポット人気ランキング第7位:南山公園

南山公園からのソウル市(画像引用元:ウィキペディア)

南山公園とは、ソウル市内にあり、Nソウルタワーとしても知られるランドマークのある場所です。この公園は春に桜が咲き乱れ、秋には紅葉が美しく、四季を通じて多くの観光客や地元民が訪れる人気のスポットです。また、多くのドラマの撮影地としても利用されています。公園内には、朝鮮時代に烽火が設けられていた「烽火台」が残っており、ここからは明洞や東大門市場などの都市の景色を一望できます。公園の各所には韓国の歴史的人物の銅像や石碑があり、歩きながら韓国の歴史に触れることができるでしょう。南山公園では、自然を楽しみつつ、ドラマのシーンを再現するなどして、様々な楽しみ方ができます。

観光スポット名:南山公園
住所:ソウル特別市南山公園ギル105
【ケーブルカー乗り場まで】
地下鉄4号線明洞駅3番出口から徒歩約15分
【南山オルミ乗り場まで】
地下鉄4号線明洞駅4番出口から徒歩約10分

 

韓国観光スポット人気ランキング第8位:漢江

漢江

漢江(ハンガン)はソウルを象徴する川で、東西を流れるこの川沿いには、計11箇所に広がる漢江公園があります。これらの公園は、ピクニックやサイクリングを楽しむ市民のくつろぎの場として親しまれています。漢江では、船上からソウルの景色を楽しめる遊覧船や、噴水ショー、季節ごとのイベント、花火大会、コンサートなどが開催され、多くの観光客や地元の人々に愛されています。特に夜景を楽しむナイトクルーズは、訪れる方々におすすめです。汝矣島(ヨイド)漢江公園では、公園からソウルの高層ビル群や国会議事堂、そして対岸のNソウルタワーが一望でき、また、「I SEOUL YOU」のモニュメントが設置されており、写真撮影に最適なスポットとしても人気を集めています。

観光スポット名:漢江(ハンガン)
住所:ソウル特別市永登浦区汝矣島洞8一帯(汝矣島漢江公園)
アクセス:地下鉄4号線明洞駅3番出口から徒歩約15分

 

韓国観光スポット人気ランキング第9位:ロッテワールド

ロッテワールド

ロッテワールドはソウルから約30分の距離に位置する、地元民にも人気の高いテーマパークです。このパークには、屋内外で合計約40種類のアトラクションが設置されており、屋内エリアは広大な屋根で覆われているため、雨や雪の日でも訪れることができます。幼児向けの乗り物からスリル満点のジェットコースターやウォータースライダーまで、幅広い年齢層に対応したアトラクションが楽しめます。さらに、日々開催される華麗なパレードやショーは特に見どころです。また、「ロッテワールド民俗博物館」も併設されており、旧石器時代から現代に至るまでの韓国の歴史を深く知ることが可能です。

観光スポット名:ロッテワールド
住所:ソウル特別市松坡区オリンピック路240
営業時間:
・日-木曜日:10:00-21:00
・金-土曜日:10:00-22:00
アクセス:地下鉄2,8号線蚕室駅4番出口から直結

韓国観光スポット人気ランキング第10位:明洞

明洞

韓国一の繁華街が「明洞」です。コスメ、衣類、雑貨を取り扱うお店だけでなく、エステやレストラン、ホテルも充実していて、夕方になるとメインストリートに屋台が登場します。明洞に行ったら必ずと言っていいほど多くの人が立ち寄るのが「ロッテ百貨店 本店」です。キムチや海苔をはじめとする食品コーナーが充実していて、お土産を購入するのにもおすすめです。他にもホテルや免税店、有名ブランドのブティックなどもあり、人気のスポットです。また、明洞にはぜひ本場で味わいたい韓国グルメのレストランもたくさんあります。焼肉専門店で安くて美味しいお肉を食べたり、屋台グルメを食べ歩きで楽しんでみたり、特に寒い冬はあたたかいメニューを食べながらショッピングを楽しむのも良いですね。

観光スポット名:明洞
住所:ソウル特別市中区乙支路66
アクセス:地下鉄4号線明洞駅から徒歩すぐ

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ソウルには歴史ある建築物、買い物に最適な繁華街、テーマパークなど、数多くの観光スポットが存在します。この記事を参考にして、各施設や予算を比較しながら、ご自身の旅行目的に合った観光プランをお楽しみいただければと思います。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました