staub ストウブ鍋に辿り着くまで~前編

ひきこもりcafe-kitchen

私は鍋にとても興味がある。

今から30年程前、知人がアムウェイのお鍋をプレゼントしてくれた。
その頃は、鍋によって料理の味が変わるなんて知らなかった。
まだ独身時代の話しだ。

【楽天市場】【新品・元箱無し】アムウェイ クイーン 大フライパン Amway:ファイングッズ
【新品・元箱無し】アムウェイ クイーン 大フライパン Amway

アムウェイ鍋で無水調理とやらを初めて作って食べた。
大匙1杯のお水で煮込み料理が出来た時はたまげたものだ。
お野菜の旨味が凝縮して美味しかったのだ。
それから鍋に興味を持つようになった。

だけど、鋳物鍋は重く、しかもホーロー鍋は焦げ付き易いので、
私の選択肢から外れていた。

もっぱら愛用していたのは、アムウェイをはじめ、
ドイツのWMFやアメリカのビタクラフト等の
ステンレスとアルミニウムの多重層鍋だ。


WMF (ヴェーエムエフ) フュージョンテック 圧力鍋 4.5L PL (プラチナム) IH ガス火対応 W0516235290

もちろん今日でも愛用している。
多重層鍋は重いという口コミも目にするが、
鋳物鍋の足元くらいである。

話の流れから、足元にも及ばないと言いたいところだが、
確かに軽くはない。

1個が2万円~7万円と庶民にはお高い鍋なので、
一度買ったら死ぬまで使うつもりだ。
デザインさえ気にしなければ、
私が死んだ後もずっと使える強い鍋である。
その証拠に、義祖母のビタクラフトを今も使い続けている。


ビタクラフト 片手鍋 IH対応 ステンレス 蓋付 10年保証 ヘキサプライ アメリカ製 3.0L 6116 シルバー

そんな私が心変わりをしたのは、
あるテレビ番組を見たからだった。

それは日本に来ている外国人が、
これはと思う日本の製品をお土産にして、
母国に帰国する番組だった。

そこで登場していたのがバーミキュラだ。

帰国先がカレー圏のお国で、
主人公のお父さんがバーミキュラで無水調理スパイスカレーを作り、
バーミキュラを大絶賛していたのだ。

「さすが日本製!」と。

当時、世間ではスパイスカレーが流行りだしていて、
私もスパイスカレー作りにせっせと精を出していた折、
そんな映像を見てしまったものだから、
もぅ、欲しくて、欲しくて!買っておくれー!
バーミキュラさえあればスパイスカレーが美味しくできる!

すぐにネットで調べたら、なんと半年待ちの人気の鍋だった。

予約しようかどうしようかと思い悩んでいた時に、
たまたま通りかった百貨店のキッチン雑貨売り場に、
半年待たなければ買えないはずのバーミキュラが売っていたのだ。
しかも欲しかったナチュラルベージュ!

この子です。
オーブンポットラウンド26cm

即買いしましたよ。
一応言っておきますが、私は超が付く一般庶民だ。
唯一の趣味が”鍋”なので、頑張って買っているだけなのだ。

デザインも素敵で可愛くって、嬉しくって、
手に入れてから暫くは家に帰るのが楽しかったのを覚えている。
好きな人が家で待っていてくれる感じ。

だけどそんな幸せも長くは続きませんでした。

バーミキュラ使用の感想

〈欠点〉
ホーロー鍋に抱いていた不安を網羅していた。
●焦げ付きやすい
●調理に時間がかかる
●火があたっていない部分が煮え難い
(熱伝導が悪い)

何が辛かったって、飴色玉ねぎがバーミキュラでは、
焦げ付いてしまって作れない。

フライパンで炒めてから、バーミキュラで煮る感じだ。

直径26㎝の鍋底は、家庭用コンロの弱火では、
ほどんどガス火が当たらない。

これが小さなバーミキュラなら感想も違うかもしれない。

〈長所〉
●時間はかかるが、煮込料理は美味しくできる
●土鍋の代わりに使えばおしゃれ
●デザインがめっちゃ可愛い!
この丸いフォルムがたまりません!(^^)!
キッチンにいてくれるだけで、癒される。(^^♪

因みに、バーミキュラはリペアサービスがあるので、
メルカリ等で中古をお安く購入してリペアに出せば、
新品同様の品物がお徳に手に入る。

我が家のバーミキュラも、メルカリで売りました。
購入してくださった方が、大切に使ってくださると嬉しいな。

自慢じゃないが、鋳物・鉄物を錆びさせたことはない。<(`^´)>
どのお鍋も大切にお手入れしている。

手入れと云っても、洗浄後にオイルを塗るだけなのだが・・(^^;

ストウブ鍋との出会い

大満足とは言えないバーミキュラではあったが、
デザインの良さもあり、そこそこ楽しく使っていた。

その頃、夫がおでん調理にハマり、
牛筋から出汁をとり、継ぎ足し継ぎ足しで、
冷蔵庫にはいつも夫のおでん鍋が入っていた。

おでんはお鍋ごと食卓に提供され、
冷蔵庫にはいつ開けてもおでん鍋があり、
私は毎日夫のおでん鍋を見る生活が続いた。

「毎日見るなら、可愛いお鍋を見ていたい」

バーミキュラには色々と言いたいこともあったが、
何せデザインが可愛い。
おでんなら炒める作業はないから、
バーミキュラの得意とする”煮る”のみの仕事だ。

そうだ!ストウブ鍋もバーミキュラとよく比較されているから、
試しに一度使ってみるのも一考である。

そんな折、三井アウトレットモールに買い物に行ったら、
ストウブの直営店があるではありませんか!

偽物が多いストウブ鍋なので、
買うなら直営店と決めていた。

シリアルナンバー無しのアウトレット品ではあるが、
正規品の2割~3割引きで買える。

アウトレットとは言え直営店なので、
偽物をつかまされることもない。

少し塗装にムラがあるだけで
使用には絶対に支障がない。

現物を見たら、そりゃー欲しくなりますよ!
しかも2割引き!

買ったのがこの子で、夫が衝動買い。

ピコ・ココット 22 CM ラウンド セージグリーン

つづく・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました