炭水化物を食べるメリット🍙
今日の体重:45.7kg(良い感じ✨)
身長153cm
目標体重:43kg(あと2.7kg、、、❗️)
朝食☀️
納豆🫛生卵🥚ワカメ🌱ヨーグルト🥛りんご🍎
昼食🕛
鶏胸肉とブロッコリーと大豆のクリームパスタ🍝
夕食🌙
大豆シチュー🫘お味噌汁
総摂取カロリー:約1009kcal
消費カロリー:1744kcal
火曜日の嵐で桜がかなり散ってしまいましたね🌸
今年もお花見ができなかったです😭
ここ1週間ハードスケジュールだったため、いつもよりしっかりと食べるようにしてました!
とくに先週の土曜日がハードな1日だったため朝からタンパク質、炭水化物、食物繊維をしっかり摂取😃
朝☀️
サラダチキン🐔キャベツの千切り🥬おにぎり🍙豆乳🥛
そしてお味噌汁
昼🕛
カレー🍛とコーヒーゼリー
間食にポテチ🥔とナッツ🥜
夜🌙
わっぱ飯(ご褒美晩御飯)
ちなみにこれで約1740kcal
恐らくダイエッターさんであればゾッとする数値なのではないでしょうか😅
でも、今週月曜日に体重を測ってみたら。。。
「45.6kg」
良い感じに減ってます🥹
炭水化物を摂るメリット
1️⃣リバウンドしづらい体を作ることができる
2️⃣爆食を防げる
3️⃣間食を防げる
4️⃣便秘予防になる
炭水化物を摂るようになってから、この1️⃣〜4️⃣全部感じてます👌
まず1️⃣に関しては、炭水化物は体にとっては消費効率の良い栄養素です。
そのため、炭水化物を減らす食事内容になった時、体は筋肉を栄養にすることになります。
筋肉が減る=代謝が下がり、消費カロリーが減りますね🤔
さらに、2️⃣に繋がる内容でダブルパンチになってしまうと良くないのが、爆食に繋がってしまうとさらにリバウンドしやすくなります。
私は炭水化物を朝とお昼に適度に摂ることで、爆食やキレ喰いが皆無になりました✨
いや、これマジで1日で効果出ますよ!!!
だから体が欲してる時って、「食べ方のバランスが悪いか、摂取量自体が少ないんだなー」と思い、「よし!明日はもっと食べなくちゃ」と体の訴えに従えるようになりました☺️
2️⃣の爆食に繋がることを防いでくれるということは、つまり3️⃣の間食をしたい欲も減るということです。
なので、炭水化物を食べることは食欲を減らす効果もあります✨
4️⃣に関しても、炭水化物を摂るようになってから実際に効果を実感してます。
食物繊維も確かに便秘を解消してくれると言いますが、
そもそも食物繊維が便秘を解消する作用というのは「便を柔らかくするから」と、「便のかさを増してくれる」からなんですよね。
てことは便になるものがないと、便秘解消はできないんです!!😳
このように、炭水化物を適度に食べることは健康的にダイエットする上では欠かせないものですね✨
タブーなものではなく、うまく付き合っていきたい栄養素😌
何をどれぐらいのバランスでいつ食べるかですね🤔
ちなみに、最近の私の炭水化物摂取量は以下となります↓
朝☀️20〜30g
昼🕛60〜80g
夜🌙10〜20g
+間食🍪10〜30g
という感じです。
なるべくその日の炭水化物の摂取量が130g以下にして、夜は少なめに食べるようにしています。
そして食べているからと言って、そこまで体重の減少に影響はしていないように思います。
バランスを考えて食事をすることで、リバウンド防止や爆食を防ぐことも出来ますしね✨
これからもこのバランスを継続して、43kg目指すぞ〜✨