PR

HOME4Uの家づくりのとびらの口コミ|怪しい評判やデメリットも

注文住宅

「HOME4Uの家づくりのとびら」は、専門アドバイザーに家づくりに関する相談ができるオンラインサービス。

最適なハウスメーカーのピックアップやプランの提案依頼など、全てのサービスが無料で受けられるとあって人気です。

しかし、「怪しい」などマイナスな口コミ・評判を目にして不安…という方もいるのではないでしょうか。

そこで今回はHOME4Uの家づくりのとびらについて、以下の内容で紹介します。

その他、「HOME4Uの家づくりのとびらの相談はキャンセルできる?」など気になる疑問も徹底調査しました。

初めての住まい探しなら

マイホームへの憧れはあるけど、

・今の年収でどんな間取りの家が建てられる?
・住宅ローンや頭金はどれくらい必要なの?
・土地と建物以外で何にお金がかかるか分からない

など、”お金のことが不安で、なかなか一歩を踏み出せない”
ですよね。

スーモカウンターの個別相談なら
お金の段取りから建築会社の契約まで
『まるごとサポート』してくれます。

しかも、家づくりの知識豊富なアドバイサーと
1対1の対面相談ができるから、
お金のことや専門的な内容まで、気軽に相談できます。

この個別相談は無料なので、
下のボタンから詳細を確認してみて下さいね。

HOME4Uの家づくりのとびらとは?

「HOME4U家づくりのとびら」とは、NTTデータのグループ会社が運営する注文住宅に関する悩みを専門アドバイザーに相談できるオンラインサービスです。

特徴やサービスを以下にまとめました。

サービス名 HOME4U家づくりのとびら
サービス内容 ・専門アドバイザーに家づくりの相談ができる
・希望に沿ったハウスメーカーや商品の紹介
・土地や建築費用などの具体的な提案
・断り代行
・予算シミュレーション/土地の相場
検索ツールの提供
料金 完全無料
キャンペーン 定期開催あり
(Amazonギフトカード30,000円プレゼントなど)
⇒詳細条件は公式サイトに掲載
運営会社 株式会社NTTデータ・スマートソーシング

HOME4U家づくりのとびらは希望条件や予算から最適なハウスメーカーを中立的立場で紹介してくれるのが特徴。

そのため、

  • こだわりたい点が決まっている人(キッチンが豊富/デザインが得意など)
  • 希望の予算で資金計画や土地情報がほしい人
  • 複数社から間取りプランがほしい人

に特におすすめなサービスです。

HOME4U家づくりのとびらの口コミ【メリット&デメリット】

HOME4U家づくりのとびらの口コミがこちらです。

▼良い評判

▼悪い評判

HOME4U家づくりのとびらは注文住宅に関する悩みを専門アドバイザーに相談できるオンラインサービス

190社以上の建築会社からマッチする複数社を絞り込んでくれたり、家づくりに関する相談に乗ってもらえたり、充実のサービスが完全無料という点で評判です。

その一方で「営業電話がたくさんかかってくる?」という噂があります。

実際には、要望に合った企業のみ取次いでくれて希望も共有してくれるので、条件外の提案はありません

相性や提案内容が合わなかった場合は営業担当者の変更、追加の企業を案内してもらうことも可能なので安心です。

また、メリットとデメリットを以下にまとめました。

メリット ・190社以上の建築会社から複数社をピックアップ
・間取り/土地/資金計画プランの提案依頼を一括して行える
・専門アドバイザーは全員ハウスメーカー出身者
・60分~90分程で相談できる
・予算シミュレーション/土地の相場
検索ツールも利用できる
・全てのサービスが無料
デメリット ・相談はオンラインのみ
(建築会社への取次後は営業担当者と
対面で打ち合わせ)

対面での相談はできませんが、自宅から相談できるので相談カウンターが近くにないなど、来店するのが難しい人や隙間時間で情報収集したい方にはぴったりなサービスです。

HOME4U家づくりのとびら公式サイト

HOME4U家づくりを使ってみた!良い口コミ&評判

HOME4U家づくりのとびらの良い口コミがこちらです。

それぞれ実際の口コミを見ていきましょう。

190社以上のハウスメーカーからおすすめをピックアップ

HOME4U家づくりのとびらは190件以上の建築業者と提携していて、大手ハウスメーカーから地域密着の工務店まで幅広く紹介可能なのが特徴。

口コミでも「希望に沿うハウスメーカーを数社絞り込んでくれた」という内容が見つかりました。

アドバイザーの方が要望を的確にヒアリングしてくれ、希望に沿うハウスメーカーを数社に絞り込む事ができました。また、条件や要望をあらかじめハウスメーカーに伝えてもらえるので、最初から本題に入ることができ、スムーズに話を進められて、感謝しています。引用元:HOME4U家づくりのとびら-ご相談いただいたお客さまの声 Bさま(千葉県)

HOME4U家づくりのとびらでは、マッチングした会社から間取り・土地・資金計画プランの提案をもらうところまで一括してサポートしてもらえます。

また、希望条件をあらかじめ建築会社に共有してくれるので、1社1社同じ話をする必要もなく手間が省けます。

そのため、効率良く自分たちに合った建築会社を見つけて、スムーズに家づくりを進めたい方におすすめです。

土地探しや間取り・資金計画までまとめて相談できる

HOME4U家づくりのとびらでは、以下のプラン提案をまとめて建築会社に依頼できます

  • 間取りプラン
  • 資金計画
  • 土地探しプラン

上記のような建築会社からの提案を受けて迷ってしまったときには、アドバイザーに相談できるので安心と口コミでも評判です。

オンライン相談後も、各ハウスメーカーとの打ち合わせで迷ったり、悩んだりした時に、アドバイザーの方が相談に乗ってくれて安心して打合せを進める事が出来ました。引用元:HOME4U家づくりのとびら-ご相談いただいたお客さまの声 Rさま(静岡県)

また、専門アドバイザーは全員がハウスメーカー出身者なので、疑問点にその場で回答してもらえるのも魅力。

家づくりの段取りが知りたい方からハウスメーカーの絞り込みがしたい方まで、段階に応じた接客をしてもらえます。

オンライン電話だからお子様がいる方でも相談しやすい

HOME4U家づくりのとびらはオンラインの相談サービスなので、自宅にいながら複数社を提案してもらい比較できます

口コミでも「子どもがいても自宅だから楽に相談できた」という内容が投稿されていました。

小さい子供が3人。家づくりを始めたいけど、モデルハウスを何件もまわるのはとても無理…。オンライン相談だから自宅でミルク休憩をとりながら、家づくりの相談ができました!引用元:HOME4U家づくりのとびら-ご相談いただいたお客さまの声 Sさま(東京都)

相談時間は基本的に60分~90分で希望により調整することも可能です。

HOME4U家づくりのとびらのオンライン相談は、家づくりに関する疑問や希望のヒアリングからハウスメーカー・商品の提案など充実の内容となっています。

そのため、「まずは情報収集がしたい」という方も「条件が細かく決まっている」という方も知りたい情報が得られるでしょう。

HOME4U家づくりのとびら公式サイト

HOME4U家づくりのとびらは怪しい?悪い評判

HOME4U家づくりのとびらには、以下のようなデメリットに関する評判もあります。

それぞれ詳しく紹介します。

対面での相談はできない

HOME4U家づくりのとびらはオンラインのみのサービスなので、対面での相談はできません

対面で相談できないことに関する口コミは見つかりませんでしたが、直接相談した方が安心と感じる人にとっては不向きと言えるかもしれません。

しかし、アプリのインストールなどの面倒な準備も不要で、最長90分で知りたい情報を聞けるので、

  • 相談カウンターが近くにないなど、来店するのが難しい人
  • 隙間時間で情報収集/相談がしたい人

には最適なサービスと言えるでしょう。

営業電話がたくさんかかってくる?

ハウスメーカーにプランや見積もり依頼をすると、その後しつこい営業電話がかかってくることもしばしば。

しかし、HOME4U家づくりのとびらの口コミでは、むしろ「営業電話がたくさん来ることはなかった」という内容が投稿されています。

営業電話がたくさん来て怖いイメージがありましたが、実際はそんな事なく電話対応の担当者さんが今までの人生で出会った事のないほど親切な方で感動しました。引用元:HOME4U家づくりのとびら-理想の注文住宅を建てたお客様の声 Mさま(神奈川県)

とはいえ、建築会社も顧客獲得のために間取り提案などの依頼後は営業の電話をしたり、資料を送ることはあります。

あまりにもしつこいと感じたり断りにくいときは、HOME4U家づくりのとびらの断り代行を活用するのがおすすめです。

HOME4U家づくりのとびらでは、無料サービスの一つに専門アドバイザーによる断り代行があります。

断り代行だけでなく、建築会社に対する要望なども相談可能なので、面倒なやり取りなしで利用できるのがポイントです。

HOME4U家づくりのとびらの申し込みの流れ

HOME4U家づくりのとびらで相談するには公式サイトからの予約が必須となります。

予約手順は以下の3STEPです。

  1. 公式サイトの予約可能日時の一覧から希望日程を選択
  2. 基本情報を入力(氏名/電話番号/メールアドレス/検討エリア/相談コースなど)
  3. 確認&送信して予約確定

HOME4U家づくりのとびらのオンライン相談は以下の2種類の相談コースから選択できます

相談コース 対象 内容
「家づくりスタート」コース これから家づくりを
検討し始める方向け
・流れやダンドリが分かる
・必要な費用や予算感を知れる
「ハウスメーカー選び」コース 建築会社探しを
始めている方向け
・資金計画について相談できる
・自分にあった建築会社が分かる

あらかじめ基本情報を入力して相談内容の大枠も選択できるので、スムーズに打ち合わせができるのも嬉しいポイントです。

予約は公式サイトのトップページからできるので、確認してみてくださいね。

HOME4U家づくりのとびら公式サイト

HOME4Uの家づくりのとびらの相談はキャンセルできる?

HOME4Uの家づくりのとびらのオンライン相談は電話でキャンセル・変更できます

予約のキャンセルや変更は事前に以下の電話番号にて行いましょう。

0120-574-635(受付時間:10:00〜21:00)

【まとめ】HOME4Uの注文住宅の評判

今回は以下の内容で紹介しました。

  • HOME4Uは190以上の建築業者から最適な数社を絞り込んでくれる
  • ハウスメーカー出身のアドバイザーに家づくりの相談ができる
  • 間取りや土地のプラン依頼も一括してできる
  • 営業電話がかかってくることがなく安心
  • 相談は予約が必須(3STEP)

HOME4Uの家づくりのとびらは注文住宅に関する相談を完全無料で行っているオンラインサービス

HOME4U側は利用者が納得し、成約して初めて販促費としてハウスメーカーから費用を受け取っているので、偏った提案もなく安心です。

相談時間は60分~90分で希望によって調整もできるので、空いた時間に建築会社探しがしたい方や家づくりの情報収集をしたい方はぜひ活用してみてくださいね。

失敗しない注文住宅のコツ

注文住宅で失敗したくないなら、
「正しい知識」が不可欠です。

注文住宅の知識ゼロだと、
住宅の相場が分からず予算を超えてしまった。
ダンドリがうまく進められない。
など、後悔してしまいがち。

そんなあなたには、SUUMOカウンターの
「注文住宅価格まるわかり講座」がおすすめ。

・総予算の出し方
・予算に合った建築会社の探し方
・コストダウンのコツ

といった、理想のマイホーム実現に必要な情報が
1回でまるっと学べます。

しかも、ネットに載っていない
独自の価格情報まで教えてくれるのは
SUUMOカウンターだけ。

この講座は無料なので、
下のボタンから詳細をチェックして下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました