令和戦国時代の生存戦略日記

明日どうなるかも分からない時代

生存戦略 強風下でのテント設営

本日朝地震があってピリッとしたのもあり、夕方からやたら風が強くなってきたので、さきほど友人(部長彼←初登場)と近所でテント張ってきました。

有事に天候に恵まれるとは限らないので、あえて悪天候での練習も。

半分遊びですが半分は朝の地震でちょっと危機感UPしたので防災訓練です。

本当にいつどこにデカイ地震来るか分からん状況ですね。

強風下でのPykes Peakのソロドームテント設営

今回のテントはサイズ(幅210cm✖奥行105cm✖高さ110cm)となっており、頑張れば大人無理やり二人寝れるレベルの基本ソロ用テントです。

遊びなのでグランドシートも敷いてませんし、ペグも全ヶ所打ってませんが、一応それらしくはなってると思います。

ちなみにペグは付属の純正品、ペグハンマーはホームセンター798円品で。

強風下で無理やり設営

強風下で無理やり設営

相当雑いですが(てか風が本当にキツい)やっぱりキャノピーあると雰囲気でますね!

キャノピーあると雰囲気でる

キャノピーあると雰囲気でる

一応説明書通りベンチレーションも。

別に両面オープン出来るタイプなんでこちら側からでもファスナー開けばいけるんですけどマニュアル通りに。

ってか風冷たくてですね、設営途中からガチで寒くなってきました…

ペグケースはDAISOの550円のやつで♪

お尻側(別にどちらからでもいけますが)

お尻側(別にどちらからでもいけますが)

見た目よりなのか見た目通りなのか分かりませんが、地面がやらわかかくてですね。

ペグハンマーいらねぇぇぇってレベルでした(手で押し込めるレベル)

地面がやわらかい

地面がやわらかい

部長彼が撮影に邪魔(ヒドい)だったので、オマエ映るぞ!いいんかい!?と言ったら退き始めたんですがノロノロ歩くので待ってられず結局多少映りました。

部長彼が撮影に…

部長彼が撮影に…

幅的には大人でも(身長2m未満なら)普通に寝れるとは思いますが余裕があるかといわれるとあまりないので、基本的には引きこもりソロ用ですね。

ちょっとミニーテーブルとランタン置いてコットの上に寝るくらいなテントかと。

まあまあ狭いとも広いともいえる…

まあまあ狭いとも広いともいえる…

強風は手ごわい

普通は天気の良い日&風のない日を選んでキャンプするので、わざわざ風の強い日にテントってなかなかやらないと思います(そういう状況下にでもおかれない限り)

ちなみにペグ打つ前に

「風きつくてもこのクラスならまだ気楽にいけるな」

なんて余裕かまして雑談してたらテント吹き飛ばされて慌ててとりにいきました(恥)

まあ人は誰もいないところでやってるので誰にも見られてはいませんが…

いつでもOK

プライベートでも有事でも対応できるように日々がっつりスタンバってるんですが、遊びキャンプの天候や日程がかみ合わず、、

準備だけがモリモリ進んで部屋が狭いのは気のせいではない気はしますね…

有事想定においてはリスクの分散ということで、複数ヶ所有事グッズを分散して管理しています(つまりこれは寝床部分のみの量で←買いすぎ)

スタンバイ中

スタンバイ中

というわけで

強風はなかなかになかなかでした。

設営は一人でも可能ではありますが風でクシャクシャになったりして大変ですね。

そして何より寒かったです。

帰ってカレー食べましたが温かい食べ物を食べて元気回復した感じです。

 

わざわざ悪天候時にテントとか張る気0な私なので、今後は有事訓練を兼ねて、あえて悪天候時も積極的に素早く設営出来るように練習していきたいと思います。

 

ではまた!

詰所 待機中46

※詰所は雑談です

こんばんは🌙😃❗

画像一つなくて申し訳ないですが..

実は夏有事に備えて蚊帳買いまして...(早)

そしたら得意の見切り発車で色々予定が狂ってきまして...

蚊帳は吊り下げ

室内であれテント内であれ吊り下げる場所とか特に用意してないですが気にしてなかったんですね私。

まぁどうにかなるやろっていうB型マインドで(謎)

蚊帳はシングルサイズ(長さ200cm×高さ150cm×幅80cm)位のコットに合うサイズを購入したんで適当にどこかに吊り下げようと。

まぁ購入する前に考えとけって話ですが思いつき衝動買いで...

 

購入後ぼーっと考えてみてわりとどうにもならないかなっていう...

 

イメージ的にはDAISOのハンギングラック2つあるんで、そこにフックかけてコットの前後に置いて蚊帳の四隅に通せばいける...と思う。

多分いけるんですが高さが足りないので蚊帳は地面にかなりダランと垂れます(見栄えが悪い)

コットはロータイプで高さ20cm前後なので、私は虫除けさえ出来れば別にいいかなと思ったんですが、なんとなく狭い(高さ低いと圧迫感ある)とか身内利用想定だと苦情が来そうで。

そうなると蚊帳に合う高さがもうちょい欲しくなります...

ポール買うのか...!?

せっかく節約してやっっっすい蚊帳買ったのにポール買ったら本末転倒だろっていう...

で、タープ購入(謎)

タープは元々私根暗なんであんまり興味なくて(どちらかというとテントの中に引きこもるのが好きで)タープ単体で欲しいとかなかったんですが、どうせポール買うならタープ買わんとワリあわんやろと...(普通は逆な気がする...タープ➡️ポールもかわないと!)

小さめのやっっっすいやつにしましたが。

無駄に耐水圧2000mmなんで最悪色々使い道はありそうです。

結局ポール4本

高さ調整出来るサブ用のほっっっそい2本入り2セットで計4本で。

強風で即死しそうなやっっっすいやつにしました。

まともなポールはいい値段するので...

蚊帳用にポール買ったのは恐らく地球上で私だけでしょうね...

ランタンとかでポールだのクランプはあっても蚊帳はないやろ...

異様に高くついた感

蚊帳よりポールとタープの方が高かったのは気のせいではない...

しかし全ては有事に家族を守るためである...

雨天とゴミ当番が罪

IF 晴れてたら今頃ネットショッピングなんてしてなかった(ハズ)

実に罪深い...

明日もまた天気悪い&ゴミ当番で(どのみち昨日の夜から今日もずっと雨だったんで地面グダグダですけど)

GW明け以降ですかね...

1日ゆっくり遊びに出れるのは。

お体大切に...

GW期間になってからというもの、救急車のサイレンを聞かない日がないです(元々GWでなくてもかなりの頻度でサイレンなってますが...)

コロナかインフルか何か分かりませんが、皆さんも体調には気をつけて、楽しいGWをお過ごしいただけたらと思います。

 

ソロキャンプだと外だし一人だしで気楽でいいかもですね。

ではまた!

生存戦略 ドライブレポート③ 三国→浜地海水浴場(終点)

その①はこちら

fukui5963.hatenablog.jp

その②はこちら

fukui5963.hatenablog.jp

 

今回のドライブルート(現在地

清水→大味→呼鳥門(大味へUターン)→三国→浜地

です。

画像が多いため、記事が重くなりすぎるので回数わけさせていただきます。

テクノポート福井

大味から鷹巣海水浴場サーキット場方面を抜けて三国に向かいます。

この辺からさらに一段雲行きが怪しく…

残念ながら本日は開催無しでスタジアムには入れず。

残念ながら今日は閉鎖

残念ながら今日は閉鎖

スタジアムのすぐそば(というか真横レベル)にあるグラウンドです。

サッカーしてる方とかたまに見ますが、本日は多少親子連れでワイワイしてるくらいで人はまばらでした。

それにしてもキレイな芝生でしっかり手入れされてるな感MAX。

きれいな芝生

きれいな芝生

三国サンセットビーチ

三国花火とかするのでかなり有名だとは思いますが。

本日は天候が天候なのでGWにしては人はどこも少な目です。

サンシェードみるとテント張りたくなりますね…

三国サンセットビーチ①

三国サンセットビーチ①

こちら側も人はまばらで。

ある意味のんびり出来て穴場というかまったりするのにアリだと思いました。

三国サンセットビーチ②

三国サンセットビーチ②

浜地海水浴場(終点)

本日の〆はコチラで。

三国サンセットビーチ→東尋坊越前松島水族館芦原温泉街方面途中にあるのがこちら。

半地元民(←そこまで近くはないので半で)としてはここがお気に入りで。

通り道の東尋坊は駐車場に結構車ありました。

どちらかというとそっち系な方は雄島の方へどうぞって感じですけど…(違う意味で)

私自身、松島水族館は4回行ったことがありイルカショーもみましたが、餌代や飼育代もかかるので近年値上げが進んで簡単に行ける所ではなくなった感はあります。

まあもうちょいいけば芝政ですね。

↓ここは浜地海水浴場です(夏場は混みますがこの時期はサラっとしてますな…)

浜地海水浴場①

浜地海水浴場①

平和そのもの。

波音だけが聞こえる静かでのどかな雰囲気に癒される…

浜地海水浴場②

浜地海水浴場②

せっかくなので海水触りたいなと海に接近。

ん~なんか…静かで平和でいいですね。癒しタイムです。

海に接近

海に接近

まとめ

大体①~③までウロウロして3時間ドライブコースくらいで行ってきました。

出発からSSTまでで30分くらいなので、大味の海岸沿いに出てからで言えば2時間弱くらいだと思います。

ライダーさんも海岸沿いはそれなりにいましたが、GWって考えるとめちゃくちゃ人少ない感じでした。

結果的にいい気晴らしになりましたが、ビーチでサンシェードみて余計にテント張りたくなった感はあります…

以上現実逃避ドライブでした。

明日ゴミ登板で朝5時半起きなんで…(鬱)

生存戦略 ドライブレポート② 呼鳥門→Uターン三国方面へ

その①はこちら

fukui5963.hatenablog.jp

今回(その②)は呼鳥門

今回のドライブルート(現在地

清水→大味→呼鳥門(大味へUターン)→三国→浜地

です。

画像が多いため、記事が重くなりすぎるので回数わけさせていただきます。

呼鳥門

清水側から大味のT字路を左折して直進すれば嫌でも辿り着きます。

看板有り

看板有り

呼鳥門園地

呼鳥門園地

滝付近は水しぶきが涼しくてよかったです(ちょっと昼時気温上がってきてたので)

滝

まだ天気は良くて。

画像中心付近(やや左寄り)の小さな島(というか岩)に人が居まして

どうやっていったんだ感と戻るんだ感と何かあったらどうすんだ感がありましたが、きっと釣りでも楽しんでるんだろうなと…(波荒れたりとか怖くないのか!?)

海側を一望

海側を一望

名所(のハズ)の岩

半分地元民なんで昔に比べると大人しくなったなぁ感はありますが、それでもなかなかのインパクトだと思います。

ってかネット張ってありますね~…

ってことは誰かがあそこまで行って張ったってことで…(私高所恐怖症なんで無理)

例の岩

例の岩

画像左下側の水色の屋根の所でお土産買ったり昼食とったりもできます。

どちらかというとその屋根の上の方に道があるってことの方がスゴイわっていう。

誰かがあそこまで行って道路をつくったわけで…

人間気合と根性ですな…

売店・昼食・休憩

売店・昼食・休憩

大味→呼鳥門の途中辺りにある看板です。

ここからもうちょい呼鳥門方面に進むと、左手に広めの山に登れる道が出てきます。

そこからガラガラ山キャンプ場へ♪

私は呼鳥門→大味側に戻る時(三国方面に向かう時)にこの駐車場に止めて、呼鳥門側を向いて撮影しましたが(逆だとややこしくなるので)、逆側からみても看板にはちゃんと書いてあり、そこそこ意識してれば目立つ大きさの看板なので多分気づくかと。

ガラガラ山キャンプ場案内

ガラガラ山キャンプ場案内

三国方面へ

ここからUターンして三国方面へと向かってます。
ちなみに呼鳥門からさらに進んでいくと、梅浦の交差点をさらに突き進み敦賀方面に向かっていくと越前ガニミュージアムとか出てきます。

が、それをすると今回は夕方から雨予報で間に合わなさそうだったので、Uターンして三国方面へと向かってます。

三国方面はその③で。

生存戦略 ドライブレポート① 清水~大味(SST付近)

朝10時頃出発し、先ほど買い物を終えて帰宅しました。

夕方から雨予報(雨雲は2時頃から増えてきました)だったのでもう今しかないと…

GWですが以外に道は空いてました。

海岸付近にチラホラとライダーさんいたくらいでほんと交通量は平日レベルでした。

今回のドライブルート(現在地

清水→大味→呼鳥門(大味へUターン)→三国→浜地

です。

画像が多いため、記事が重くなりすぎるので回数わけさせていただきます。

清水~大味(SST付近)

地元民御用達ルートで越前海岸方面へ向かいます。

清水町から県道6号線でSSTランド(キャンプも出来る所です!コテージもあります)付近を経由して大味に抜けます。

SSTランド側(←道がショボいので見落とし注意)に向かう手前の休憩スポット

釣りしてる人もチラホラいますね♪

釣りスポット

釣りスポット

ここ普段もっと水多いはずなんですが…

奥手の砂地隠れるくらいまで普通に川の水来てるハズなんですが…干上がってる!?

水が干上がってる…

水が干上がってる…

自転車バイク通行禁止で。

結構カップルとかこの橋渡りますね。奥にベンチあります。

カップル夫婦向けな吊り橋

カップル夫婦向けな吊り橋

鳥の鳴き声とかしてのどかで空気もキレイだし癒されますよ。

時々鶯が「ホ~~~~ホケキョ♪」って上手に鳴くんですわ!

キレイなピンクで♪

自然豊か(躑躅)

自然豊か

SST付近→大味→呼鳥門

SSTから大味までは一本道で道なりです。

※現在所々工事中片側通行一車線(信号アリ)道の狭い所アリなので運転注意

大味の交差点を左折して海沿いを進めば(多分有名な)呼鳥門へ。

↓到着

いざ呼鳥門へ

いざ呼鳥門へ

その②に続く

呼鳥門からはその②で。