次の DEMO をチェックする
開運日・吉日

一粒万倍日【2024年6月】はいつ?天赦日と重なる最強の日は?

一粒万倍日 いつ
tomatogaeru
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年6月の一粒万倍日はいつなのでしょうか?

さらに、天赦日が重なる最強の日が気になる人も多いはず!

6月の一粒万倍日が待ち遠しい!

この記事では、

  • 2024年6月の一粒万倍日はいつなのか
  • 天赦日と一粒万倍日が重なる最強の日は6月にはあるのか
  • 6月の一粒万倍日と吉日が重なるラッキーデーはいつ

について解説していきます。

2024年6月の一粒万倍日はいつ?

一粒万倍日とは、1粒の籾(もみ・お米の種になる状態のお米)が万倍に実る日、といういわれから、物事をスタートさせる日として最高のラッキーデーを示しています。

早速、2024年6月の一粒万倍日はこちら!






6/1
2大安
3
4
5
6大安7寅の日
母倉日
8母倉日
9
10巳の日
一粒万倍日
✕不成就日
11仏滅
一粒万倍日
12大安
大明日
1314
15
1617
18大安
✕不成就日
19寅の日
母倉日
20母倉日
21
22巳の日
一粒万倍日
23仏滅
一粒万倍日
24大安
大明日
2526272829
30大安

2024年6月には一粒万倍日が4日しかありません。

さらに、その内の10日、11日、23日は不成就日や仏滅と重なってしまうため、一粒万倍日のラッキー運も半減してしまうかも。

不成就日とは、その名の通り「何事も成就しない日」であり、物事を始める日としては縁起が良くない凶日とされています。

最強吉日の一粒万倍日と、最凶不成就日が重なるとどうなるの?

1つは、一粒万倍日の全ての事柄を万倍にしてしまう力が働き、凶日の下降パワーも強めてしまうパターン。

もう1つは、一粒万倍日のラッキーパワーが縁起の悪い事のすべて打ち消してくれるという考え方もあります。

どちらを信じるかは人それぞれとしか言いようがないのですが…。

でも、もしこの日に何かを始めなくてはならない場合は、いつもより慎重に物事に取り組むよう意識した方がいいでしょう。

6月に財布やかばんを新調するなら22日

6月に財布やかばんを新調する最適な日は22日です!

一粒万倍日と巳の日が重なり合う22日こそ、新しい物を取り入れたり、持ち物を新調するのには絶好な日取り。

まして、金運アップにつながる財布やかばんの新調には、一粒万倍日や寅の日、巳の日が最強と言われています。

巳の日って何だろう?

巳の日とは、七福神の1柱である財運の神様・弁財天様とかかわりが深い日とされてきました。

弁財天様のお遣いであるヘビ(巳)が、弁財天様へのお願いをお届けしてくれるためと言われています。

つまり、巳の日と大安が重なった日に財布やかばんを新しく購入すると、金運アップのお願いにつながる力もアップされるのだとか。

また、春に財布を買うことは張る(春)財布と呼ばれ、縁起をかつぐそうです!

6月に新規口座開設するなら7日と19日

6月の新規口座開設には、7日、19日の寅の日が最も適しています。

寅の日は、金運アップの象徴である金色が寅の模様と似ていることから、お金にまつわる新規口座開設にも良い日とされてきました。

さらに、7日と19日は、物事をスタートし繁栄させる吉日・母倉日も重なっています。

母倉日って、天がお母さんのように人を慈しんでくれる日なんだって。

ところで、一粒万倍日は新規口座開設をするのにはもってこいの日。

しかし、6月にある一粒万倍日は、

  • 10日・11日:仏滅、不成就日と重なっている
  • 22日・23日:土日と重なっているため、金融機関によっては新規口座開設ができない

このように、6月の一粒万倍日は新規口座開設に関してほぼ全滅傾向でした。

6月に新規口座開設をするのなら、一粒万倍日以外の吉日に縁起をかつぐことで良い口座の開設ができるのかもしれませんね。

結婚にまつわることは6月12日と24日が吉!

6月の12日と24日は、大安と大明日が重なるので、結婚にまつわる事柄のダブル大安デーになること間違いなし!

さて、一粒万倍日や大安、母倉日など、結婚に関係する吉日は多く存在しますが、大明日(だいみょうにち)を知っていますか。

大明日とは、すべての物事がうまくいく大吉日で、結婚や入籍に関することにも開運をもたらします。

たくさんのラッキーやハッピーにあやかりたいな。

結婚関連の取り組みをいつから始めようと迷った時には、一粒万倍日や母倉日、大明日も選択肢の1つとして考えていきたいですね。

2024年5月の一粒万倍日はいつ?

なんと2024年5月は、一粒万倍日が連日訪れたり、大安と重なっていたりとラッキーデーが盛りだくさん!

さらに、1年に数回しかないとされる超最強の日・天赦日にも注目です!



5/12寅の日
3
一粒万倍日
4
5大安
己巳
6
7
8
9大安10
11
1213
14寅の日
母倉日
15大安
一粒万倍日
母倉日
16
一粒万倍日
1718
19
20
21大安22
23母倉日
24母倉日25
26寅の日
27大安
一粒万倍日
28
一粒万倍日
2930
天赦日
31

15日・16日、27日・28日は連日並びの一粒万倍日!

でも、一粒万倍日が不成就日と重なっている3日と27日は要注意です!

3日と27日は新チャレンジはなるべく避けた方がいいね。

5月はぜひこれらのカレンダーの吉日を心の片隅に、最強運を味方に付けて行動していきましょう。

5月に財布やかばんを新調するなら5日

5月5日は、大安と己巳(つちのとみ)の日が重なるため、財布やかばんを新調するのに最適な吉日。

こどもの日には、お子さんやお孫さんに、新しい財布やかばんをプレゼントするのもいいかもね!

己巳の日は60日に1度しか訪れません。

巳の日よりも金運アップが強い上に大安も重なっています!

また、財布購入にいいとされる寅の日が、5月には2日、14日、26日と3日間ありました。

でも、ここで注意しなければならないのが、寅の日と仏滅が重なる大凶の日。

14日と26日は寅の日と仏滅が重なっているため、財布やかばんの新調は避けた方がいいかもしれないですね。

もちろん、15日、16日、28日の一粒万倍日も、新しい物の購入日として絶好調のラッキーデーなので、財布やかばんを新調する予定がある方は候補に入れておくのもいいでしょう。

5月に新規口座開設するなら15日

5月15日は、5月の一粒万倍日の中でも一粒万倍日大安が重なる超スーパーラッキーデーです。

この日に新規開設した口座は、一粒万倍日のご利益によりたくさんの実りが得られる口座になるでしょう。

新しい口座を作った日付は通帳にも刻まれるからね!

ラッキー運を引き寄せる大安とのダブル効果もあり、5月の新規口座開設は15日がイチオシです。

新規口座開設はなによりもタイミングが大事なんだとか。

良い流れを味方に付けるための新規口座開設のタイミングは、今後の人生にも関わる大事な出来事。

ぜひ、5月15日の最強運にあやかっていきたいものです。

結婚にまつわることは5月30日が吉!

今年は残り5回しかない天赦日が、5月30日に訪れます。

天赦日は少ないから、今から準備しておかないと。

なので、天赦日の最強開運パワーを得られる5月30日には、結婚という新しいことだらけの一大イベントを進めていくことはとてもオススメ!

結婚や将来に関して不安や悩みがある時は、天赦日にことを進めてみることで、新しい運が開けてくるかもしれません。

5月30日の天赦日には、明るい未来への大きな1歩を踏み出していきましょう!

2024年6月は一粒万倍日と天赦日が重なる最強の日はあるの?

2024年5月の天赦日は30日!

2024年6月は天赦日がなかったので、一粒万倍日と重なる最強の日もありません。

天赦日ってどういう意味なの?

天赦日とは「天がすべてを赦(ゆる)す日」。

日本の暦の中で最高の日を示しています。

1年に数日しかない天赦日、そして天赦日と一粒万倍日が重なるスーパーラッキーデーについて詳しく見ていきましょう。

そもそも一粒万倍日と天赦日が重なるとどうなるの?

1年のうちには何回か、一粒万倍日や天赦日、大安などの吉日が重なる超スーパーラッキーデーがあります。

超スーパーラッキーデーまでお金を貯めておこう!

この一粒万倍日と天赦日が重なる最強の日こそが、財布やかばんの新調、結婚にまつわることのスタート、新規事業を始めるなど何をするのにも最高の日。

できればそれらの日を知らずに過ごしてしまうことがないよう、一粒万倍日や天赦日が重なる日を知り、人生を上昇気流に乗せていきたいもの!

ワクワクして超スーパーラッキーデーを待つだけでも、良いことが起こりそうですよね!

寅の日も重なると最強になるのはなぜ?

寅の日は「金運招来日」と言われています。

このいわれは、寅が「千里行っては千里戻ってくる」ことから、出て行ったお金がまた自分の元に戻ってくるという意味合いからなのだそう。

一粒万倍日と寅の日が重なったらますます金運アップだね!

ところが、2024年5月と6月には一粒万倍日と寅の日が重なる日はありませんでした。

まだ、新しい財布選びに時間的な余裕がある場合は、次の一粒万倍日と寅の日が重なる最強金運招来日を待ってみるのもいいかもしれません。

2024年一粒万倍日と天赦日が重なる最強の日リスト

残念ながら、2024年5月と6月には一粒万倍日と天赦日が重なる最強の日はありませんでした。

次の一粒万倍日と天赦日が重なる日は7月です。

そこで、2024年後半の天赦日を挙げてみます。

  • 5月30日 天赦日
  • 7月29日 天赦日・一粒万倍日・大安
  • 8月12日 天赦日
  • 10月11日 天赦日・不成就日
  • 12月26日 天赦日・一粒万倍日

2024年の残りの日々も、これらの一粒万倍日と天赦日が重なるスーパーラッキーデーに照準を合わせ準備をしていきましょう。

まとめ

この記事では、2024年6月の一粒万倍日はいつか、6月には天赦日と重なる最強のラッキーデーがあるのかについてお伝えしてきました。

私が選ぶ2024年6月の最強日
  • 22日:一粒万倍日・巳の日

特に注目したい2024年6月の最強ラッキーデーは、22日の1日だけ!

たった1日しかない貴重なラッキーデーには何を始めようかな。

さらに、一粒万倍日と天赦日が重なる日もありませんでした。

とは言え、6月も大安やその他の吉日を上手に活用し、梅雨のじめじめ気分を払拭しラッキーを味方に付けて過ごしていきましょう。

それでは来月も、一粒万倍日と天赦日が重なる最強の日がいつなのか、引き続き調査してまいります!

ABOUT ME
暦かぐや
暦かぐや
神社や古い歴史が大好きなアラフォー独女
ブログの書き方もよくわからないままに日本の神社や仏閣に関する発信を始めてみました! 古い歴史やお城も大好きです♡ 神社や古い歴史が好きなアラフォー独女から見た各地の神社、また神社に関するお役立ち情報をお届けしていきます♪
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました