2024年03月05日

スタンディング・スティル

★老後の転倒防止・バランス向上運動に最適!


「スタンディング・スティル」編! 目標は10分以上!
スタンディング・スティル
▲筆者(61歳)は現在7分が最高記録。(先月は4分)



「スタンディング・スティル」とは、バイクに乗った状態で足を地面につかずに停止する、トライアル競技の基本テクニックのこと。

競技をせずとも、バイク操作で立位停止のスキルは大事です。



私自身も競技経験などない、バイク歴2年目の初心者レベル。

健康管理とスキルアップが目的です。

(約40年ぶりのリターン組なので自身の経年劣化が激しい)



いきなりスタンディング・スティルをやろうとしても困難です。

簡単そうに見えて難しく、最初は全身筋肉痛に。



【ポイント】

・前後ブレーキをかける
・ハンドルはややロックぎみ
・足裏の荷重に集中
・視線は2〜3m先
・膝は曲げない
・背中は丸めない


最初からは不可能なので、まずは壁際とか踏み台を利用します。

まずは立位の感覚を掴んでからが良いと思います。

私は壁際や踏み台を利用して、まず慣れる練習をしました。



まずバイクに立つことが第一関門。

これができないと進めませんが、できたら成功目前です。



▼【スタンディング・スティル連続コマ画像】

エンジンは停止しています。超経済的なバイク練習だ。

※立ち上がる際の「体重左右分散」が最大のポイント。
スタンディング・スティル
スタンディング・スティル
スタンディング・スティル
スタンディング・スティル
スタンディング・スティル
最初は全然でしたが、現在は7分停止できるように!

目標は10分! 61歳の私の健康法です。




毎日10分程度の練習を継続すれば、1か月でできるようになります。

空気圧を下げたらやりやすい、という話もあります。

でもアタシはパンク恐怖症なので、いつも空気パンパンです。




路面はやりやすさ順に並べると、①砂地、②野原、③砂利面、④舗装路です。

まちがっても舗装路から挑戦してはいけません。挫折します。




気づきですが、バランスは体ではなく「バイクの微調整で行う」ということ。

体のほうが重心が高いのでバランスを崩しやすいのが理由。

両足をバイクと密着せず、そのわずかな空間でバランスを取ります。

これに気付くのに、かなり時間がかかりました。

あと、ガニ股やへっぴり腰は美しくないのでNG。



YouTubeに、たくさんの練習方法動画がありますね。

みな身長、体重、骨格が違うので、自分に合う方法は異なります。

試行錯誤しながら、自分に合った方法を見つけるのも楽しいものです。



「安全KYTライディング」で、80歳になっても楽しみたい。
スタンディング・スティル
(これは還暦の時)


バイクは「安全第一」で生涯楽しむ乗り物。

その為には、日頃のトレーニングとKYTが重要だと思います。


※エンジン停止で騒音ゼロ、「スティル會」会員募集中!(笑)




同じカテゴリー(スキルアップ)の記事画像
挑戦!アクセルターン(動画)
スタンディングスティル健康運動(動画)
人力ターン
オフ車トレーニング
鉄馬健康運動(動画)
同じカテゴリー(スキルアップ)の記事
 挑戦!アクセルターン(動画) (2024-04-26 09:19)
 スタンディングスティル健康運動(動画) (2024-03-23 10:05)
 人力ターン (2024-03-04 09:09)
 オフ車トレーニング (2024-02-09 05:40)
 鉄馬健康運動(動画) (2023-10-17 20:23)

Posted by TL at 08:39 │スキルアップ