10冊手にとれば、

1冊は読みたい本に会える



 TODAY'S
 
​読書





​あなたが誰かを殺した

東野圭吾




​あらすじ 



最初から最後までずっと「面白い!」

至高のミステリー体験。

8月の別荘地。

様々な家族が夏を過ごすためにやってくる。

総合病院を経営する夫妻と

我が儘な一人娘、その婚約者。

大企業の会長とやり手の妻とその部下家族。

経営者の妻と

公認会計士の夫のパワーカップルと、

中学生の娘。

別荘地に移り住んだ未亡人、その姪夫婦。


そして、いまは空き家になっている別荘。


彼らには、毎年恒例の行事があった。

それは優雅なバーベキュー・パーティー。

いつも通り開催されたその催しが、

思いがけない悲劇の幕開けとなる。



閑静な別荘地で起きた連続殺人事件。
愛する家族が奪われたのは偶然か、必然か。
残された人々は真相を知るため「検証会」に集う。 
そこに現れたのは、

長期休暇中の刑事・加賀恭一郎。


――私たちを待ち受けていたのは、

想像もしない運命だった。




​とにかく読みやすい!面白い! 


東野圭吾さんのミステリーは

本当に毎回読みやすいです


彼の小説がいつもランキング上位に来るのは

読んでいて必然だな、といつも思います


色々な小説を読めば読むほど

東野圭吾さんの小説の読みやすさ、面白さが

際立ってくるのです



今回、何で読みやすいんだろうなぁ…

と思って読んでいったら、

なんとなく、

その理由が分かった気がします




例えばこちら↓


​わかりました、といって春那は氷が溶けかけているアイスティーのグラスに手を伸ばした。話が長くなりそうだから、まず喉を潤わせる必要があった。


この文を読んで、

私も一度飲み物を取ってきて休憩しました


もしかして「ここ休憩するところだよ」と

休むタイミングを作ってくれてるから、

読みやすいのかなぁ…と

感じたのです



その他にもこんな文とか↓

​「十分後、この部屋で集合です。それまでにあたまをリフレッシュさせてきてください。」


こんな文とか↓

​「これから話します。少し長くなりますが」そう前置きし、加賀は語り始めた。



こういう文の後に、

章が変わったり、

間が空いていたりするので、

そこで、少し休憩したり、

ちょっと休んだりすることができたんです

だから、読みやすいのかなぁ〜

…と、今回読んでいて思いました


でも、このまま読むのを止めよう

とは思わなかったです

内容の面白さに、

また本の中に引き戻されていく



ほんとに、初めて

ミステリー小説を読みたい方には

読みやすいので、

東野圭吾さんの本がおすすめです


今回のお話は、

刑事・加賀恭一郎の推理が素晴らしいです



なかなか、誰が犯人か分からない

みんな怪しい

この人かも?と思いつつ、

読み進めていくと、

まさか?まさか?嘘でしょ?の結末でした

読み終えると、

はぁ〜〜〜そうかぁ、としばらく放心状態


こういう体験をしてしまうと、

やはり、本を読むのはやめられないです


本当にミステリの傑作でした!




間違いなく面白いし、

読みやすいので、

ぜひ、たくさんの人に読んで欲しいです!







4月23日は「子ども読書の日」

10冊手にとれば、
1冊は読みたい本に会える

こちらは、本屋大賞10作品の中に選ばれました↓
サムネイル