google-site-verification=DsSW1BSpVBY5SiLLdzLTrUhj5WzV1FkuaA16qBTRbiY G-PWS3RV4B68 google.com, pub-5680133420783773, DIRECT, f08c47fec0942fa0 2025013010390610829349.onamaeweb.jp

KIZUNA  もう少し 生きてみます。

障害2級 重度のうつ病日記 長男と家族の闘病余命宣告

うつ病 日記 生き地獄  610

生き地獄 —— うつ病の日記

朝が来る。窓から差し込む光が、目に痛い。体は重く、まるで鉛を抱えているようだ。

 

目を開けることさえ億劫で、布団の中でじっとしていたいのに、時計の針は無情に進んでいく。何もかもが嫌になる。

 

起きなければいけないのに、起きられない。

頭の中では「怠けている」「努力が足りない」と自分を責める声が響く。

 

でも、どれだけ頑張ろうとしても、体が動かない。

何をするにも気力が湧かず、ただ時間が過ぎていくのを待つしかない。

 

うつ病になってから、時間の感覚が変わった。

 

何か楽しいことがあれば、時間はあっという間に過ぎるというけれど、私の時間はまるで止まってしまったかのように遅い。

 

秒針の音が妙に大きく聞こえて、いつまで経っても一日が終わらない。

生きているのに、生きていないような感覚。呼吸をしているだけの存在。

 

食事をとるのも億劫だ。

食欲なんてとっくに消え去り、何を食べても砂を噛むような味しかしない。

 

それでも無理やり何かを口にしないと、体がますます動かなくなってしまうから、義務感で流し込む。

 

水を飲むのも面倒くさく感じる日もある。

ただでさえ重い体が、さらに重くのしかかる。

 

人と話すことも怖くなった。

何を話せばいいのかわからない。

 

相手の表情をうかがって、適切な返答を探そうとするけれど、頭が働かない。

言葉がうまく出てこなくて、ぎこちない沈黙が生まれる。

 

そのたびに、相手に気を使わせてしまう自分が嫌になる。

人といることが、ただただ苦痛だ。

 

「頑張れ」と言われるのが一番つらい。

頑張りたい気持ちはあるのに、頑張れない。

 

それなのに、「もっと努力しなきゃ」と自分を追い詰めてしまう。

気づけば、自分を責める声が頭の中でぐるぐる回っている。

 

「お前はダメな人間だ」「生きている価値がない」「誰の役にも立っていない」。

そんな言葉が、耳元で囁かれる。

 

夜になると、ようやく一日が終わる安堵と、また明日が来てしまう絶望が入り混じる。

眠りたいのに、なかなか眠れない。

 

布団に入って目を閉じても、嫌なことばかり思い出してしまう。

過去の失敗、人とのトラブル、自分の情けなさ――。

 

次々と浮かんできて、心が締めつけられる。

苦しい。消えてしまいたい。

 

でも、それすらもできない。

時々、「このまま消えられたら楽になれるのかな」と思うことがある。

 

でも、そんなことをしたら、家族や友人に迷惑をかける。

そんなことくらいはわかっている。

 

わかっているのに、心のどこかで「もう終わらせてしまいたい」と願ってしまう。

そんな自分に、さらに嫌気がさす。

 

うつ病は、ただ「悲しい」病気ではない。

何も感じられなくなる病気だ。

 

喜びも、楽しさも、達成感も、すべてが遠のいてしまう。

世界が灰色に見える。

 

何をしても無意味に思える。

希望が持てない。

 

先のことを考えると、不安しかない。

それでも、今日も生きている。

 

生きることは苦痛でしかないけれど、それでも、ただ息をすることだけは続けている。

こんな毎日が、いつか変わる日が来るのだろうか。

 

そう思える日が来るのなら、その日まで、なんとか耐えてみようと思う。

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

今回もクリック応援お願いできませんか。

生きる励みになります。

よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

うつ病をより多くの皆様に知っていただけたらと思います。

下段よりシェアしていただけたら嬉しいです。

 

 

 

#️⃣生きた記録病気怪獣と戦うウルトラマンになった3歳児

  小児がん末期の記録公開

良かったら読んでいただけたらと思います

少しでも生きる力をみいだせれば幸いです

https://note.com/reimi_tutu/n/nba0d2059f547

 

医師にタンパク質を摂りなさいと言われたので。

広告

 

うつ病ランキング
うつ病ランキング

 

私の時にこれらを利用してたら、また違った人生だったかもしれない。

 

うつの時ってひとりではどうにもならないよね