google-site-verification=DsSW1BSpVBY5SiLLdzLTrUhj5WzV1FkuaA16qBTRbiY G-PWS3RV4B68 google.com, pub-5680133420783773, DIRECT, f08c47fec0942fa0

KIZUNA  もう少し 生きてみます。

障害2級 重度のうつ病日記 長男と家族の闘病余命宣告

うつ病生きるのが苦しい 297

今日は朝から重い気持ちで目を覚ました。

頭がぼんやりしていて、起き上がるのにかなりの時間がかかってしまった。

 

うつ病の症状が再び強く出ているのを感じる。

布団から抜け出すことさえ苦痛に思えるこの感覚は、何度経験しても慣れることがない。

 

起きてから、まずは顔を洗いに行った。

鏡に映る自分の顔を見るのが怖くて、なるべく目を合わせないようにした。

 

自己嫌悪が募るばかりで、いつも通りの顔さえも他人のように感じる。

自分がここに存在していることが無意味に思える瞬間だ。

 

その後、ただリビングのソファに座り込んだ。

何もする気が起きない。テレビをつけても、何も頭に入ってこない。

 

どんなに楽しい番組でも、笑顔が遠いものに感じる。

この感覚をどう言葉に表せばいいのか、自分でもわからない。

 

ただ、心が暗闇に包まれているような感じだ。

午前中のうちに少しでも動こうと、自分を奮い立たせて外に出ることにした。

 

しかし、外の世界もまた、私には重くのしかかるように感じた。

公園を歩いてみたが、緑の木々や咲き誇る花々がかえって自分の内面の暗さを際立たせるようだった。

 

人々の笑顔や楽しそうな声が遠くに聞こえ、自分だけが取り残されているような孤独感に苛まれた。

昼過ぎには、少し気分転換になるかと思い、本を読むことにした。

 

昔から好きだった小説を手に取ったが、集中力が続かない。

何度も同じページを読み返し、結局物語に入り込むことができなかった。

 

活字がただの記号にしか見えなくなってしまう。

この症状もまた、うつ病の一部なのだろう。

 

午後になって、どうしようもない気持ちがピークに達した。

何も手につかない自分に対する苛立ちが募り、自分自身を責める思いが強くなる。

 

「なんでこんなにダメなんだろう」「何もできない自分は意味がない」そんな考えが頭を支配し、涙が自然と溢れてきた。

泣きたくないのに、涙が止まらない。

 

泣くことで少しは楽になるかと思ったが、逆に心の重さが増すばかりだ。

夕方には、友人からのメッセージが届いた。

 

彼らの気遣いには感謝しているが、どうしても返信する気になれなかった。

誰とも話す気になれず、スマートフォンをそのまま放置した。

 

友人たちには、うつ病のことを理解してもらえないのではないかという不安もある。

彼らに心配をかけたくない反面、自分の気持ちを理解してほしいという矛盾した思いが交錯する。

 

夜になると、少しずつ静けさが心に染みてくる。

暗闇の中で、ただひたすらに時間が過ぎるのを待つことしかできない。

 

眠ることでこの苦しみから逃れられるかもしれないと思い、早めにベッドに入ることにした。しかし、眠りに就くことも容易ではない。

 

頭の中でぐるぐると考えが巡り、なかなか寝付けない。結局、眠りにつくまでに何時間もかかってしまう。

 

今日一日を振り返ってみても、何も成し遂げることができなかったという無力感だけが残る。それでも、こうして日記を書いていることが、少しでも自分の心の整理になることを願っている。

 

この暗闇の中で生きることがどれだけ苦しいかを、言葉にすることで少しでも和らげられたらいいと思う。

 

うつ病との戦いは続くが、明日は少しでも希望を見出せる日になることを信じて、今日はここで筆を置こうと思う。

 

 

 

 

 

 

読んでいただいてありがとう。生きる励みになります。

参加してます。クリック応援お願いできたら嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

参加してます。うつ病をより多くの皆様に知っていただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

#️⃣病気に負けないウルトラマンになった3歳児

  長編

良かったら読んでいただけたらと思います

少しでも生きる力をみいだせれば幸いです

https://note.com/reimi_tutu/n/nba0d2059f547

 

 

 

 

医師にタンパク質を摂りなさいと言われたので。これはボクのサブ。

食べ物だけだとどうしてもカロリーオーバーで太ってしまって・・

広告

 

うつ病ランキング
うつ病ランキング

 

 

お仕事、無理はしないでくださいね。

私みたいになってからでは遅いです・・

なにもかも、嫌になってしまうと会社に言うも辛いんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メディア掲載実績多数!【退職代行ガーディアン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・低費用で確実な退職代行
・会社や上司へ連絡不要!
・東京都労働委員会認証の合同労働組合

▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z55Z5+8AVO02+4I26+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━