ボクシング
PR

クロフォードVSマドリモフ予想は?どっちが強いのか海外の反応も紹介!

クロフォード マドリモフ 予想
Mqqqmi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年8月3日にロサンゼルスで、WBAスーパーウェルター級タイトルマッチ・WBOスーパーウェルター級暫定王座決定戦が決まった、テレンス・クロフォード選手vsイスラエル・マドリモフ選手ですが、どっちが強いのか?また、どっちが勝つのか?気になりますよね。

クロフォード選手ってウェルター級の選手だよね?

そうなんです。

クロフォード選手はウェルター級で4団体統一王者ですし、スーパーライト級とウェルター級の、2階級での4団体統一を成し遂げました。

そこで今回、階級をさらに上げてきたクロフォード選手ですが、クロフォードvsマドリモフでの予想と、海外の反応も見てみましょう。

今回わかる事
  • クロフォードvsマドリモフ予想は?
  • クロフォードとマドリモフはどっちが強い?
  • 海外の反応はどうなの?

それでは最後までお付き合い頂けると、幸いです。

アドセンスディスプレイ

クロフォードVSマドリモフ予想は?

クロフォードvsマドリモフは、クロフォード選手が勝つと予想します。

階級を上げての初の試合になるため、不利とも言われますし、どうなるかは正直わからないですよね。

ですが、パンチ・スピード・ボクシングスキル・KO率全てが勝っている事から、クロフォード選手が有利だと考えます。

クロフォード選手が勝ったら、4階級制覇だ!

クロフォードの4階級制覇なるか?

クロフォード選手は4階級制覇すると思います。

最近の試合では、2023年7月にWBOウェルター級王者のテレンス・クロフォードvsWBAスーパー・WBC・IBFウェルター級王者のスペンス・ジュニアの対戦で、スペンス選手に9RTKO勝ちしているんですよね。

そこで2階級目の4団体統一を成し遂げているんですよ。

だけど今回の試合、1年ぶりなんだね。

1年ぶりにリングに上がってくるのと、やっぱり年齢が・・・と不安になっているファンも多いようです。

しかし36歳のクロフォード選手、「マドリモフがどんなに強くても、フットワークが良くても、隙がない選手でも、たくさん僕はそういう選手とやってきた」と自信満々。

クロフォード選手の経験が上回り、圧倒的な差を見せつける事が出来るのでしょうか。

まだまだクロフォード選手の時代は終わらない。

マドリモフの防衛なるか?

マドリモフ選手の初の防衛戦は失敗に終わると思います・・・。

2024年3月にWBAスーパーウェルター級王座決定戦で、マゴメド・クルバノフ選手に5RTKO勝ちして王者になりましたが、約5ヶ月での防衛戦になるんですよね。

スーパーウェルター級はマドリモフが守る!

ずっとスーパーウェルター級にいたマドリモフ選手からしたら、いくら尊敬している選手でも、しっかり準備をし、防衛を成功させる意気込みです。

マドリモフ選手はクロフォード選手に対し、パワー・体幹の強さ・パンチの破壊力が魅力の選手であり、強豪なのは間違いないのですが、やっぱりクロフォード選手に勝つ事は、よっぽどのトラブルがなければ厳しいように思えますね。

どっちが強いのか海外の反応も紹介!

海外では、クロフォード選手が勝つという声が多いのですが、マドリモフ選手が勝つという声も多く、明確にどっちが強いのかと判断は難しい状態です。

後で紹介しますが、「マドリモフを知らなさすぎる」といったコメントが多数あり、クロフォード選手が圧倒的に勝つという予想は、間違ってるのかとも思えてきますよね。

両選手のファンが多い事から、海外ではすごく盛り上がっており、「最初から最後まで素晴らしいカードで、ボクシングには定期的に、こうしたイベントが必要でしょう」とワクワク感が伝わりました。

これは益々わからなくなってきたぞ〜

勝敗にはこれまでの戦績は関わってくるのかな?

戦績については、次で見ていきましょう。

戦績ではクロフォードが強い?

戦績はクロフォード選手の方が強いです。

ここでまず、クロフォード選手とマドリモフ選手の、比較表を作ってみました。

テレンス・クロフォードイスラエル・マドリモフ
年齢36歳29歳
身長173cm174cm
リーチ188cm174cm
スタイルスイッチヒッターオーソドックス
戦績40戦 40勝 (31KO) 11戦 10勝 (7KO) 1分
リング誌ウェルター級1位 PFP1位スーパーウェルター級3位 PFP圏外
ESPNウェルター級1位 PFP1位スーパーウェルター級3位 PFP圏外
BOXRECウェルター級1位 PFP1位スーパーウェルター級5位 PFP73位
WBNPFP2位 (1位は井上尚弥)PFP49位
※PFP(パウンド・フォー・パウンド)は階級の最強を指す称号

戦績は圧倒的に差がありますし、KOの数でも違いがわかりますね。

年齢の差の声も出ていましたが、それほど関係はないでしょう。

ボクシング界のトップ・オブ・ザトップ最強のテレンス・クロフォード選手に、マドリモフ選手はどのように勝とうとしているのでしょうか?

マドリモフ選手の戦略も気になりますね〜

海外の反応はどうなの?

海外の反応は「素晴らしいカードだ」と楽しみにされています。

特に「待ちきれない!」と声を上げていて早く見たい気持ちが大きく、クロフォード選手が、優勢かと思う今回の対戦ですが、反応を見るとマドリモフ選手が、優勢に思えるコメントも多く、

クレイジーなカードだね!

とにかく待ち遠しい!早く見たい!

などなど、すごく反響がよくて、マイナスな意見はほとんどなく、この対戦を心から楽しみに待っているの事がわかりました。

また両選手のファンはそれぞれの、勝ち予想合戦も交わされており、

厳しい戦いになるが、クロフォードが勝つ。

マドリモフをみんな過小評価しすぎだ。

どっちがノックアウトされるか、わからない。

など、ファンの中でも熱くなっている様子で、大盛り上がり間違いないですね。

まとめ

今回クロフォードVSマドリモフ予想は?どっちが強いのか海外の反応も紹介!と題しまして調査してきました。

今回わかった事
  • クロフォードvsマドリモフ予想は?
    • クロフォード勝ち予想です。
  • クロフォードとマドリモフはどっちが強い?
    • 戦績はクロフォード、実際はわからない。
  • 海外の反応はどうなの?
    • 「素晴らしいカード、待ち遠しい」と楽しみにしている。

8月3日が待ち遠しいね!!楽しみ!!

みんさんはどっちが勝つと思いますか?

クロフォード選手の戦績などから、やっぱりマドリモフ選手には厳しい戦いになるのではないかな?と思いましたね。

皆さんも予想をして、楽しみに待ちましょう。

アドセンスディスプレイ
ABOUT ME
kazu
kazu
家族ファーストがモットーの3児の父親です。 妻は、数秘×マヤ暦鑑定の先生です。
愛知県在住。
ワンちゃん大好き! 現在ラブラドール2頭とポメチー1頭を飼ってます。
ディズニー大好き毎年家族で行ってます。
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました