安東流本物のお片付けをご一緒に♪

お片付けの現場

 

片付けの伝道師・安東英子先生認定

美しい暮らしの空間アドバイザー

岡山県岡山市在住 花岡理恵です

 

活動地域

 

 

\お待たせいたしました!

【押入れ・納戸・物置】

片付け収納Zoomセミナー

募集受付中

 

講師:大浦坂 恵子アドバイザー(福岡)

コチラから詳細をご覧ください

押入れ・納戸・物置片付け収納Zoomセミナー

 

書類整理Zoomセミナー

※募集締め切りました

 

次回の開催をお楽しみに

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

 

講師:風穴 三樹子アドバイザー(北海道)
ブログ『風がふきぬける家』

次回開催日(未定)をチェック✓

 

お片付けの真髄を知りたい方必見!!話題沸騰!!リピート必至!!安東先生のYouTube

 

安東英子の美しい暮らしの空間®チャンネル

 
最新シリーズ
【③食器棚がない〜食品は段ボール箱】
国際協力隊のしいちゃんはサバイバル収納?冷蔵庫がLDKの中心に~よく見るラベリング…する?
クリックでYouTubeに飛べます

 

 

 

本日の記事

10. 実家丸ごとお片付け 〜キッチン完成編〜

 

皆様、おはようございます!

 

美しい暮らしの空間アドバイザー花岡理恵(はなおかりえ)です。

 

 

実家の片付けをお届けしています。

 

これまでの記事→★

 

 

前回、実家丸ごとお片付けの2ヶ月前に、はじめて実家のキッチンの片付けをしたある一日について書きました。

 

今日は実家丸ごとお片付けで完成したキッチンについて書いていきます。

 

 

  一番大変だったこと

 

キッチンの片付けで一番時間がかかったのは掃除でした。

 

すべての引き出しを外し、食器棚は棚板も一枚一枚拭き上げました。

 

扉や蝶番も、隅々まで抜かりなくキレイに!

 

ホコリやごみクズが溜まっていました。

 

物がギッシリ入っていたため、汚れが見えていなかったとです。

 

キレイ好きを自認していた母も相当なショックを受けていました。

 

サッと拭いただけでは落ちない汚れのオンパレード。

 

気力も体力も奪われそうになりますが…キレイになるに従ってパワー回復筋肉

 

 

電子レンジを置いていたところ↓

キッチン汚れには油が絡まり合っているので、溜めてしまうとちょっとやそっとでは落ちません。

 

 

電球日々サッと掃除ができるようにするには??

「キッチンって食べ物を作るところで、口の中に入れる物だから、衛生的にしないといけないの。衛生的にするにはどうしたらいいか」という安東先生からの問い。

こちらの安東先生のYouTubeで正解をご確認ください。

 

 

そのほか冷蔵庫や食器棚を動かして掃除したり(掃除に必死で写真がありません爆  笑)、タイルカーペットを撤去したりしました。

 

 

母が率先して「もう剥がそう!」と。

 

 

ここまでの片付けで、家じゅうの敷物の下の汚れ具合を目の当たりにしてコリゴリだったのでしょう。

 

母に迷いはありませんでした。

 

 

キッチンの掃除はとても大変でしたが、動けば動くほどキレイになっていくので母もうれしそうでした。

 

 

  全出しと分類

 

2ヶ月ほど前に少し片付けをおこなったため物の量はそれほど多くはなかったものの

 

ふたたび全部出して見直すと、さらに処分する物が出てきました。

 

2ヶ月前は「絶対要る!」と言って取っていた物も、「こりゃぁもう要らんなぁ…」と母の心境に変化が。

 

 

最終的に大量の不要品が出ました↓

 

 

  キッチンビフォーアフター

 

それではキッチンのビフォーアフターをご覧ください。

 

 

■流し台側

吊り戸棚Before

 

After

左:父のキッチングッズと食料品 右:使用頻度の低いキッチングッズ

 

 

引き出しBefore

 

After

カトラリーを食器棚の中のレターケースに移動しました。

下矢印

「使いやすぅなったわぁキラキラ」と母が一番喜んだところです。

 

 

引き出しBefore

 

After

 

 

ワークトップBefore

 

After

 

 

食器棚

Before

 

 

食器棚上部Before

 

After

食器棚にくっつけていたビニール袋をしまう収納に!

 

 

食器棚引き出しBefore

 

After

タオルやふきんは母がたたんで収納しました。

 

 

レンジ周り・下部扉収納Before

 

After

右:電気ポットやカセットコンロは納戸へ、大鍋は吊り戸棚へ移動。お菓子や飲料のストックを収納することに。

 

 

食器棚・冷蔵庫上

 

 

■冷蔵庫横

こちらに収納を増やすことを検討しています。

 

 

■カウンター

Before

 

After

 

 

■キッチン全体

Before

 

下矢印

 

 

下矢印

 

 

動線もバッチリ、掃除がしやすいスッキリとしたキッチンが完成しました!

 

 

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆

 

キッチンの片付けが終わったあと、母から

 

「毎朝キッチンに立つのが気持ちええよ〜グリーンハーツ家が片付いとるって嬉しいことじゃなぁ。家に帰るのが楽しみになった♪」

 

という言葉をもらい、片付け冥利に尽きる思いでいっぱいになりました。

 

 

実家丸ごとお片付けの参考書

親の家の片づけ奮闘中の方

これからやってみようという方へ

 

全国の美しい暮らしの空間アドバイザーの“実家のお片付け”をご紹介♪

 

福岡県の柴田佐妃子アドバイザーのブログ

『お気に入りの住まいづくりはお片付けから』

クリックで記事一覧に飛べます

 
ぜひ☆ご参考にお読みください!!!

 

 

次回はリビングの片付けをお届けする予定です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

またのご訪問をお待ちしています!

 

✿ブログは毎週木曜日の朝6:00に更新しています✿

 

 

安東流お片付けのコースや料金など、詳細は協会HPをご覧ください

下矢印

 

 


 

安東流お片付けが多くの方に届きますよう

 

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング

ポチッと応援クリックお願い致します♪

 

花岡へのお問合せ・お申込み

下三角

 
 
全国の美しい暮らしの空間アドバイザー
下矢印
 
衣類も安東流でたたむとピシッと片付きます!Zoom個人レッスン受付中です!
 
書類整理も安東流で!これまで多くの方のお悩みを解決してきた実績があります

安東流本物のお片付けをご一緒に♪

お片付けの現場

 

片付けの伝道師・安東英子先生認定

美しい暮らしの空間アドバイザー

岡山県岡山市在住 花岡理恵です

 

活動地域

 

 

\お待たせいたしました!

【4~5月期】

書類整理Zoomセミナー

募集受付中

 

講師:風穴 三樹子アドバイザー(北海道)

コチラから詳細をご覧ください

書類整理Zoomセミナー

 

\お待たせいたしました!

【押入れ・納戸・物置】

片付け収納Zoomセミナー

募集受付中

 

講師:大浦坂 恵子アドバイザー(福岡)

コチラから詳細をご覧ください

押入れ・納戸・物置片付け収納Zoomセミナー

 

話題沸騰!!リピート必至!!安東先生のYouTube

 

安東英子の美しい暮らしの空間®チャンネル

 
最新シリーズ
【②夫の浮気が原因で一人暮らし】
ご主人はアメリカ人。ご主人から別居を言われ落ち込んだ。はしごを外された。25年前から国際協力隊~

 

 

 

本日の記事

9. 実家丸ごとお片付け 〜キッチン一回目〜

 

皆様、おはようございます!

 

美しい暮らしの空間アドバイザー花岡理恵(はなおかりえ)です。

 

 

実家の片付けをお届けしています。

 

これまでの記事→★

 

 

今日はキッチンの片付けです。

 

 

  実家丸ごとお片付け前のキッチン

 

以前の記事で、実家丸ごとお片付け(2022年10月スタート)の前にキッチンを少しだけ整えたことをお伝えしました。

 

こちらの記事です


 

キッチン一回目の片付けは、下の写真のような状態で終了しました。

 

今回はその時の作業の様子をもう少し詳しくお届けしていきたいと思います!

 

 

  キッチンビフォー

 

まずはキッチンのビフォーからご覧ください。

 

カウンター上↓

こまごまと色々な物が並んでいました。“便利だから”と置いていると思われる類の物も。

 

 

食器棚↓

食器棚の上に色々置いています。

 

 

冷蔵庫↓

冷蔵庫の上にも色々置いているのが見えます。

 

 

冷蔵庫横↓

水のタンク、飲料ストック、ビニール袋などを床置きしていました。

 

 

ワークトップ上↓

よく使う調味料を出したまま使っていました。

並べていたのは私が大昔に作った本立てでした爆  笑

 

 

吊戸棚↓

 

 

引き出し(ワークトップ側)↓

 

 

引き出し(ワークトップ側)↓

中:コンロ下 右:流し下

 

 

食器棚上部↓

 

 

レンジ周りと扉収納↓

 

 

食器棚引き出し↓

 

 

以上がキッチンビフォーです。
 
なんとなく分類して収納されていますが、雑然としていました。
 
掃除がしやすく、清潔で使いやすいキッチンを目指したいものです!!!
 
 
電球安東流でキッチンを片付けると…!?実験結果に驚きキョロキョロ
ぜひこちらの安東先生のYouTubeをご覧ください!!

クリックで再生されます

実験~キッチン片付けると掃除にこんなに時間の差が!テレビ朝日スーパーJチャンネル"Jの追跡"キッチンの片付け~整理してキチンと収納すると全部収まった。掃除も楽。

 
 

  キッチン片付け〜第一回

 

一回目の片付けは突然始まったこともあり、キッチン全体を片付けることは叶いませんでしたが…

 

気になっていたところに手を付けることができましたグッ

 

 

例えば食器棚と冷蔵庫の上。

 

 

下ろしたものはホコリと油でベトベト。ほぼ処分になりました

 

私が「上のほうに置くのは危ないから全部下ろすよ〜」と言うと、「ええけど、どこにしまうん?しまうとこないよ」といぶかしげな母を尻目に

 

まず吊戸棚の中の物を全部出して見直してもらう

下矢印

大量の処分品が出てスペースが空く

下矢印

空いたスペースに無事収納することができました!

 

 

電球キッチンの片付けにも順番があります。

こちらの安東先生のYouTubeでご確認ください

クリックで再生されます

キッチンを片付ける順番を片付け収納のプロが伝授! キッチンは片付いていますか? StayHome…スッキリ片付けて、お料理作りが楽しくなるキッチン、お掃除がササッと終わるキッチンにしましょう!

 

 

その他、油とホコリでギトギトだった調味料をキレイに拭いてしまう収納に変えたり、コンロの前に貼った油よけガードを外したり

 

 

冷蔵庫に貼ってある物を見直したり

 

 

タイルカーペットの上に敷いていたキッチンマットを処分したりしました!

タイルカーペットをびっしり敷き詰めていたがために、冷凍庫の水漏れに気付かず、床がはがれてしまっていますガーン

 

 

気になるところがまだまだ残っていましたが、以前と比べると掃除のしやすさが段違い!見た目もスッキリ。

 

 

母をはじめ、手伝ってくれた家族みんなで達成感を味わいました二重丸

 

 

実家丸ごとお片付けの参考書

親の家の片づけ奮闘中の方

これからやってみようという方へ

 

全国の美しい暮らしの空間アドバイザーの“実家のお片付け”をご紹介♪

 

栃木県の長島順子アドバイザーのブログ

『暮らしのカタチ』より

クリックで記事一覧に飛べます

 
ぜひ☆ご参考にお読みください!!!

 

 

次回はキッチンの片付け完成編をお届けする予定です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

またのご訪問をお待ちしています!

 

✿ブログは毎週木曜日の朝6:00に更新しています✿

 

 

安東流お片付けのコースや料金など、詳細は協会HPをご覧ください

下矢印

 

 


 

安東流お片付けが多くの方に届きますよう

 

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング

ポチッと応援クリックお願い致します♪

 

花岡へのお問合せ・お申込み

下三角

 
 
全国の美しい暮らしの空間アドバイザー
下矢印
 
衣類も安東流でたたむとピシッと片付きます!Zoom個人レッスン受付中です!
 
書類整理も安東流で!これまで多くの方のお悩みを解決してきた実績があります

安東流本物のお片付けをご一緒に♪

お片付けの現場

 

片付けの伝道師・安東英子先生認定

美しい暮らしの空間アドバイザー

岡山県岡山市在住 花岡理恵です

 

活動地域

 

 

\お待たせいたしました!

【押入れ・納戸・物置】

片付け収納Zoomセミナー

募集受付中

 

講師:大浦坂 恵子アドバイザー(福岡)

コチラから詳細をご覧ください

押入れ・納戸・物置片付け収納Zoomセミナー

 

\お待たせいたしました!

【4~5月期】

書類整理Zoomセミナー

募集受付中

 

講師:風穴 三樹子アドバイザー(北海道)

コチラから詳細をご覧ください

書類整理Zoomセミナー

 

安東英子先生にしか話せないココだけのエピソードが満載と話題沸騰!!リピート必至!!安東先生のYouTube

 

安東英子の美しい暮らしの空間®チャンネル

 
最新シリーズ
【①57才、一人暮らしの片付け】
色々な国の物がイッパイ~でも物が少ない~照明がない~ソファーが一番のお気に入り~▶【書類】【押し入れ】ZOOMセミナーのお知らせは概要欄で

 

 

 

本日の記事

8. 実家丸ごとお片付け 〜第二の応接室〜

 

皆様、おはようございます!

 

美しい暮らしの空間アドバイザー花岡理恵(はなおかりえ)です。

 

 

前々回から引き続き、実家の片付けをお届けしていきます。

 

 

タイトルの“第二の応接室”とは、ズバリ洗面所のこと。

 

安東英子先生がとても重要視されている場所です。

 

 

それでは片付けのもようをご覧ください。

 

 

  洗面所最大の難関

 

電球なぜ安東先生は洗面所を“第二の応接室”とおっしゃるのか。

そこには40年以上に渡って5,000件を超える片付けの悩みを解決されてきた安東先生ならではの理由が!

ぜひこちらのYouTubeをご覧ください。

クリックで再生されます

【狭いスペースの洗面所も、こんなに変わります!】洗面所の利用の頻度はかなり高いですよね。洗面所はスッキリしていますか?物の見直しでこんなに変わります。

 

 

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆

 

実家丸ごとお片付けをはじめる前から気になっていたことがありました。

 

こちらです↓

びっしり敷き詰められたジョイントマットは掃除がしにくい上に、部品もポロポロ取れるありさま。

 

さぞかしストレスなのでは?と思い、繰り返し撤去をすすめましたが、そのたびに母が首を横に振るので半ばあきらめていました。

(今思えば…母の考えに親身に耳を傾けることができていませんでした)

 

安東先生と安東流お片付けに出会う前の話です。

 

 

時は流れ、安東先生のご著書やブログにYouTube、また、美しい暮らしの空間アドバイザーの皆様のブログなどで具体的な学びを得、

 

2022年の夏に「一旦外して掃除だけでもしよう!どうしても何か敷きたかったら新調しよう!」と提案して「それなら…」と母がやっと首を縦に振ってくれました。

 

母は床を傷つけたくないがためにジョイントマットを敷いたようです。

 

そしていつしか敷きっぱなしに。

 

きっと母も、ジョイントマットを外したら大変なことになっているのを薄々と感じていたのでしょう。

 

掃除のチャンスが訪れてどこかホッとした表情でした。

 

 

おそるおそるジョイントマットをはがすと…

ゴミくず、毛、ホコリ…思った通りの汚れっぷり。

 

フロアシートは黄色く変色したり、ジョイントマットからの色移りも見られました。

 

ジョイントマットで覆いっぱなしになっていたため、風呂場との境目が傷んでいることにも気付けずでした。

 

 

電球汚れが予想通りだった理由。こちらの安東先生のYouTubeで見て知っていたからです。

クリックで再生されます

【ジョイントマット…めくってみると裏には髪の毛が】床にはゴミが。ジョイントマットは時々はずしてマメにお掃除しましょう。

 

ジョイントマット、敷いてるよ〜という方、裏はいかがでしょうか?

こまめな掃除が必須です二重丸

 

 

フロアシートの変色は気になるものの、キレイに掃除ができることをとても喜んでいた母。

 

しばらくして「またジョイントマット敷く?」と聞いてみると、返ってきた言葉は「もうええわ笑」。

 

 

こうして洗面所最大の難関を突破しました。

 

 

  洗面所ビフォー

 

それでは洗面所のビフォーからご覧ください。

 

Before

 

 

洗面台↓

 

 

洗濯機横・扉収納↓

衛生用品のストック、風呂グッズ、タオル、ポケットティッシュ、洗濯洗剤などが、なんとなく分類されて入っていました。

 

 

鏡裏収納↓

左:母の物 中央:母と帰省した家族の物 右:父の物とドライヤー

 

 

洗面台下・引き出し収納↓

石鹸や歯ブラシなどのストック、掃除用洗剤など。

上の引き出しはスカスカ、下はギュウギュウでした。

 

 

洗面台下・扉収納↓

洗濯洗剤、掃除用洗剤など。洗剤があちこちに収納されていることがわかります。

 

母しか洗濯をしないので困ってはいないとのことでした。

 

しかし例え困っていないとしても、もっとピシッと収納を整えて、スッキリ清潔な快適空間にしたいもの。

 

なぜなら洗面所は“第二の応接室”だからです。

 

「うちにはお客様来ないから(片付けなくて)いいの〜」とおっしゃる方の話をたまに耳にするのですが…

 

ぜひご自身にもお客様のように(大切に♡)気持ち良く洗面所を使っていただきたいです!!!

 

 

  見えない所こそ美しく!

 

洗面所は狭いながらも、家族が一日に何度も出入りする場所。

 

服を脱いだり着たり、ヘアセットから全身のお手入れまで、ホコリやありとあらゆる物が飛んだり落ちたり舞ったりと、ただでさえ汚れやすい場所です。

 

みんなで気持ち良く使うために、常に清潔を保ちたい場所。

サッと掃除ができるようにしておきたい場所です。

 

 

母は困っていないと言っていましたが、いつものように全出ししてみると、想像以上に汚れていました。

 

 

 

母が棚板や引き出しを拭き上げている間に、私は収納内の掃除を担当。

 

棚板の数が多く大変でしたが…母はキレイになっていくのが嬉しいらしく、楽しそうでした。

 

 

洗面所に置くべき物はこれまで片付けた部屋と比べて限られているので、分類作業にあまり悩まずに済みました。

 

物の出入りも少なく、トイレ用洗剤をトイレに、ポケットティッシュを母の部屋に、下の写真の雑貨を洋室③に移動したくらいです。

すっかり溶け込んで洗面所の風景の一つに

 

 

洗面所の片付けでは、掃除が大変だったことが一番心に残りました。

 

収納の中、ジョイントマットの下。

 

目に付きにくい所ですが、「見えない所こそ美しく

安東先生がそう繰り返しおっしゃっています気づき

画像をクリックでYouTubeに飛べます

【⑧子供がいるから散らかるのは当たり前?逆です】子供がいるからこそ、サッと片付く部屋にしよう。見えない所こそ美しく。家具選びは慎重に。続かない書類整理は?【⑧築2年2階建てをプロが片付ける】

 

 

もっと詳しく!

安東先生のブログでお読みください♪

クリックで記事に飛べます

 

 

 

 

  洗面所アフター

 

それでは洗面所のビフォーアフターをご覧ください。

 

Before

 

After

ゴミ箱や洗濯カゴはもっとかさばらない物へ買い替えを検討しています。

 

 

洗面台Before

 

After

 

 

洗濯機横・扉収納Before

 

After

 

収納する物の高さに合わせて棚板の位置を変更し、母に使用頻度を聞きながら収納していきました。

 

母が特に喜んだのは洗濯ネットを収納できたことです。

 

洗濯洗剤は、開封済みのモノとストックが実は一箇所に収まることが判明。

まとめて収納しました。

 

 

鏡裏収納Before

 

After

母の化粧品ストック。

最下段はティッシュを入れるスペースであることを発見爆  笑

 

使用頻度に沿って収納しました。

最下段は母が毎日使うものを収納。右側は父のスペースです。

 

 

洗面台下・引き出し収納Before

 

After

 

ストックを分類して収納。以前は“ポイントの日”をきっかけに買っていたそうですが、今後はここに収まる量を考えてから購入するとのこと。

 

 

洗面台下・扉収納Before

 

 

After

主に掃除用品を収納しています。

用途別に分類してよく使う物を手前に!

 

 

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆

 

“第二の応接室”洗面所の片付けが完成しました。

 

見えない所を徹底的にキレイに仕上げたことで、お客様に気持ち良く使っていただけるのはもちろん、家族も一日中快適に過ごせる空間になりました。

 

 

  トイレの片付け

 

トイレの片付けは母がほぼ一人で完成させました拍手

 

トイレマットをはじめとして、壁やトイレタンクに飾っていた色々が気に掛かっておりましたが…

 

それらすべてを母自ら処分していたのです!!

 

あまり立て続けに色々言うのもどうかと思い、話すタイミングをうかがっていたところだったので嬉しい驚きでした。

 

 

電球こちらの安東先生のYouTubeには、便座カバーやトイレマットに頼らずともトイレを衛生的に保てるヒントが詰まっていますクローバー

クリックで再生されます

気になる便座カバーとトイレマット。何日に一回洗っていますか? トイレカバーやトイレマットを使っていますか?

 

 

トイレ内にある吊戸棚は一緒に片付けました。

ビフォーアフターをご覧ください。

 

Before

 

After

 

 

片付けが進むにつれて、母が一人で(時に父と一緒に)片付けを進めることが増えていきました。

 

母の口から「今片付けが生きがいなんよっキラキラ」という台詞が飛び出したのもこの頃です爆  笑

 

 

実家丸ごとお片付けの参考書

親の家の片づけ奮闘中の方

これからやってみようという方へ

 

全国の美しい暮らしの空間アドバイザーの“実家のお片付け”をご紹介♪

 

福岡県の大石千秋アドバイザーのブログ

『大切な住まいを美しく』より

クリックで記事一覧に飛べます

 
大石アドバイザーのご両親の雰囲気に、どことなく私の両親と近いものを感じ…
親近感を抱きつつ、ご両親への声掛けや片付けの進め方など、実家の片付け中に何度も参考に読ませていただきました。
 
ところどころ大石アドバイザーの描写が面白くて何度もツボにハマりました笑
きっと時間を忘れて一気に読んでしまわれること請け合いです!!!
 

ぜひ☆ご参考にお読みください!!!

 

 

次回はキッチンの片付けをお届けする予定です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

またのご訪問をお待ちしています!

 

✿ブログは毎週木曜日の朝6:00に更新しています✿

 

 

安東流お片付けのコースや料金など、詳細は協会HPをご覧ください

下矢印

 

 


 

安東流お片付けが多くの方に届きますよう

 

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング

ポチッと応援クリックお願い致します♪

 

花岡へのお問合せ・お申込み

下三角

 
 
全国の美しい暮らしの空間アドバイザー
下矢印
 
衣類も安東流でたたむとピシッと片付きます!Zoom個人レッスン受付中です!
 
書類整理も安東流で!これまで多くの方のお悩みを解決してきた実績があります

安東流本物のお片付けをご一緒に♪

お片付けの現場

 

片付けの伝道師・安東英子先生認定

美しい暮らしの空間アドバイザー

岡山県岡山市在住 花岡理恵です

 

活動地域

 

 

\お待たせいたしました!

【4~5月期】

書類整理Zoomセミナー

募集受付中

 

講師:風穴 三樹子アドバイザー(北海道)

コチラから詳細をご覧ください

書類整理Zoomセミナー

 

\お待たせいたしました!

【押入れ・納戸・物置】

片付け収納Zoomセミナー

募集受付中

 

講師:大浦坂 恵子アドバイザー(福岡)

コチラから詳細をご覧ください

押入れ・納戸・物置片付け収納Zoomセミナー

 

何十年も一貫した片付け方法だと話題沸騰!!リピート必至!!安東先生のYouTube

 

安東英子の美しい暮らしの空間®チャンネル

 

最新シリーズ

『築2年2階建てをプロが片付ける』

最新話【⑱100均のカゴはこれだけでいい】おうち丸ごと片付ける時どうする?間違った感覚の楽家事~今気づくのと10年後に気づくのとでは大きな違いがある▶【書類】【押し入れ】ZOOMセミナーのお知らせは概要欄で

 

これまでの回はコチラから

下差し

 

 

 

本日の記事

安東先生のYouTubeと山の話

 

皆様、おはようございます!

 

美しい暮らしの空間アドバイザー花岡理恵(はなおかりえ)です。

 

 

これまで7回に渡ってお届けしてきた私の実家の片付けも、中盤に差し掛かってまいりました。

 

そこで今日は予定を変更して、先日山に登ってきた話をお届けしたいと思います。

 

 

富士山

 

きっかけは、ある一本の安東先生のYouTube。

 

おそらく、いや間違いなく、“山に登ってみよう”という気持ちがひとりでに湧いてきたのは人生ではじめてのことです。

 

山に魅了された人たちのキラキラした目を見るたび、「私も山が好きになれたらなぁ〜」と思いつつ、どこか自分とは無縁の世界の話のように感じていました。

 

これまでの登山体験は、学生時代に研修で登った大山(鳥取県)と三瓶山(島根県)、受験の合格祈願で登った龍之口山(岡山県)、屋久島でのトレッキング…と数えるほどしかありません。ぜんぶ20年以上前の話です照れ

 

そういうわけで、アクセスが良く初心者の私でも気軽に登れそうな山を探して行ってまいりました。

 

 

富士山

 

この日の岡山は久しぶりの快晴晴れ

すがすがしい山の風景をご覧ください♪

 

 

↓意気揚々と登り始めて3分くらいのところに立っていた看板

イノシシ注意喚起

目撃情報が去年の10月…わりと最近です

 

“イノシシに出会ってしまったら”の部分をしっかり読んでGO!

 

 

想像以上にワイルドな道や

ワイルドな山道

 

うっそうとした森林を進み

うっそうとした森林

 

下の写真の地点で獣の気配(とんこつラーメン?のような)を感じ、思わず辺りを見回すも…

獣道

シーン…

 

私の思い過ごしだったようです。

 

でもまだまだ油断は禁物。

 

先へ進みます!

 

 

マイナスイオンの森

そよ風とマイナスイオンに包まれました

 

花粉症の悪化を心配したものの、視界が広いせいでしょうか、逆にスッキリ快適に過ごせました。

 

 

↓色々なルートで山歩きを楽しめるようです

案内板

見どころも満載!

 

 

花の見頃はもう少し先のようでした。

山の花

左:ミモザの巨木 右:紫色の小さい花が可愛い

 

 

突如現れた巨大岩!

落ちない石

“落ちない石”というものだそう

 

安東流お片付けがこれからもたくさんの方々に届きますように☆と石に願ってからさらに歩き続け…

 

 

頂上に到着!

展望所

展望所

 

岡山市内が一望できます

岡山市内の景色

 

 

ところが、登りきって喜んだのも束の間、ヨシッそろそろ下りよう!と歩き出したところに山頂への案内看板を発見。

 

 

山頂はもう少し先にありました。

山頂への看板

もっと登った気でおりました爆  笑

 

三角点

三角点というものだそう。元気な女性グループの方が親切に教えてくださいました

 

 

こうして無事山頂にたどり着きました。

 

 

富士山

 

今回の山登りのきっかけになった安東先生のYouTubeがこちらです。

 

【それって片付けたことにならないんだよ❢】

こっちのをあっちに移動しただけで、片付けたと思っている人が多いです。

 

 

タイトルの“それって片付けたことにならないんだよ”は、当時中学生だった安東先生のお孫さんの言葉。

片付けは代々受け継がれていくものだということに気付かされますキラキラ

 

山は山でも家の中の“物の山”にまずは気付けるかどうか。

 

気付いたところから片付けが始まります。

 

安東先生YouTube

安東英子先生。先生のYouTube『美しい暮らしの空間®チャンネル』より

 

ですが、安東先生がおっしゃるように、(物の)山を移動しただけでは決して片付けたことにはなりません。

 

安東先生が問うています

答えは安東流おうち丸ごとお片付けですグッ

 

 

物の山は、家の状態を見えにくくするという弊害も。

 

家が片付いていれば手遅れにならず、防げたであろう家の劣化は少なくありません。

 

運良くおうち丸ごとお片付けの最中に、家の中の傷んでいる場所を発見→大事に至るのを防げたという例はたくさんあります。

 

おうち丸ごとお片付けをすると家の隅々まで目が行き届き、掃除や手入れがしやすくなり、家の良い状態を長く保てるという利点が!

 

「リフォームと一緒。片付けもメンテナンスだと思ってほしい」

という安東先生からのメッセージ。

 

ぜひ、上でご紹介したYouTubeで直接お聞きいただきたいです。

 

 

プロにお願いしたほうがいい。

安東先生のYouTubeより抜粋

 

 

まずは問い合わせからでも二重丸

私たち美しい暮らしの空間アドバイザーにぜひご相談ください!!

美しい暮らしの空間アドバイザーバナー

 

 

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆

 

最後に。

 

 

上りは順調でしたが、疲れもあってか下るのには少々苦労しました(^_^;)

 

 

途中の道のりではたくさんの看板やテープといった道しるべに助けられ↓

案内看板

ものすごい安心感

道しるべのテープ

何事もなく下山し、今こうしてブログを書くことができています。

 

 

私もお片付けに悩まれている方々の道しるべになれるよう一層励んでいこう!

 

そんな風に心に刻んだ一日でした。

 

 

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆

 

次回はふたたび実家丸ごとお片付けに戻ります。

 

安東先生がいつも“第二の応接室”とおっしゃっている、ある重要な場所の片付けのもようをお届けする予定です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

またのご訪問をお待ちしています!

 

✿ブログは毎週木曜日の朝6:00に更新しています✿

 

 

安東流お片付けのコースや料金など、詳細は協会HPをご覧ください

下矢印

協会HPバナー

 

 


 

安東流お片付けが多くの方に届きますよう

 

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング

ポチッと応援クリックお願い致します♪

 

花岡へのお問合せ・お申込み

下三角

 
 
全国の美しい暮らしの空間アドバイザー
下矢印
美しい暮らしの空間アドバイザーバナー
 
衣類も安東流でたたむとピシッと片付きます!Zoom個人レッスン受付中です!
衣類のたたみ方バナー
 
書類整理も安東流で!これまで多くの方のお悩みを解決してきた実績があります
書類整理ハンドブックバナー

安東流本物のお片付けをご一緒に♪

お片付けの現場

 

片付けの伝道師・安東英子先生認定

美しい暮らしの空間アドバイザー

岡山県岡山市在住 花岡理恵です

 

活動地域

 

 

【押入れ・納戸・物置】

片付け・収納Zoomセミナー

募集受付中

講師:大浦坂恵子アドバイザー(福岡)

コチラから詳細をご覧ください

押入れ・納戸・物置Zoomセミナー

 

【4~5月期】

書類Zoomセミナー

募集受付中

講師:風穴三樹子アドバイザー(北海道)

コチラから詳細をご覧ください

書類整理Zoomセミナー

 

平成生まれの主婦の方々のあいだでも話題沸騰!!リピート必至!!安東先生のYouTube

 

安東英子の美しい暮らしの空間®チャンネル

 

最新シリーズ

『築2年2階建てをプロが片付ける』

最新話【⑰おうち丸ごと片付け終わりました♪隅から隅までバッチリ♪】AFTER見てくださいね!そしてサプライズにビックリして号泣

 

これまでの回はコチラから

下差し

 

 

 

本日の記事

7. 実家丸ごとお片付け 〜物置部屋のゆくえ〜

 

皆様、おはようございます!

 

美しい暮らしの空間アドバイザー花岡理恵(はなおかりえ)です。

 

 

今日も引き続き、実家の片付けをお届けしていきます。

 

物置と化していたある部屋が片付いていくもようをご覧ください。

 

 

  物置部屋

 

実家で物置のように使っていた部屋。

 

それが洋室③でした。

 

 

実家の間取り図

実家の間取り図

 

 

北側の共用廊下に面しており、一日中日が差しません。

通称“北の部屋”

 

 

追い打ちをかけるように窓の前にどどーんとタンスを置いていたため、一段と薄暗くなっていました。

カーテンは右半分だけ開けるシステム

 

 

私が居候させてもらっていた数年前は、母がこの部屋で録画した2時間ドラマを楽しんでいた記憶があったので聞いてみたところ「最近は物の出し入れの時にしかこの部屋には入らんわぁ」とのこと。

 

まさに物置そのものです。

 

 

両親はこの部屋を“物置”だと考えてはいなかったと思いますが…

 

もしも不要な物がどっさり置いてあるのだとすれば、これぞ贅沢な部屋の使い方ではないでしょうか。

 

 

電球うちにも物置部屋がある!という方、こちらの安東先生のYouTubeを参考に、収納スペースのお値段を計算されてみませんか?

不要品を置くために支払っている金額を知ったとき、きっと片付けずにはいられなくなるはずです

 

 

部屋割りの結果、洋室③を多目的に使えるよう空けておくことに決めた経緯については、以前の記事でお伝えしました。

 

クローゼットには両親が一緒に使う家の物や、思い出品などを収納する想定で片付けを進めていきます。

 

 

  洋室③ビフォー

 

物置部屋だった洋室③の片付け、まずはビフォーからご覧ください。

 

部屋

部屋全体のビフォーです。

 

 

↓ 壁に沿って色々置いてあります

バスケットの中には両親の衣類、段ボールには書類が

 

↓ 孫のおもちゃが入った引き出しケース、飲料ストックなど

スチールラックに置いてあったのは土鍋や衛生用品、その他もろもろです

 

↓ 紙袋の中にはキッチン用品のストックが

 

 

洋室③は、置き場に困った物をちょいと置くのに都合の良い場所だったようです。

 

クローゼット

続きましてクローゼットのビフォーです。

母の衣類やバッグなどの私物や紙袋など、見るからに色々詰まっていそうな気配

 

↓ アルバムも大量にありました

昔のアルバムは装丁も重みもゴージャスですキラキラ

 

連結タイプの引き出しケースが4つ(!!)押し込まれていました

引き出しにくさは…ご想像におまかせします照れ


 

  洋室③から出ていった物

 

洋室③からは、たくさんの物が移動していきました。

 

 

母の私物はすべて母の部屋へ移動。

 

↓タンスは母の部屋(洋室②)へ

 

↓母のスーツケースも

 

↓左下が洋室③から移動した引き出しケースです

連結タイプの引き出しケースはどれも本当に掃除が大変でした

 

父の私物はすべて父の部屋(洋室①)へ

 

キッチン用品はキッチンへ

土鍋、紙袋は納戸へ

↑洋室③から移動した引き出しケースを2つ置いています

 

↓和室にも一つ移動しました

 

↓家族5人分の思い出品

懐かしかったり恥ずかしかったり…みんなでワイワイ盛り上がりながら見直しました♪

 

子供たちの幼少期の作品は、とっておきたい物を両親に選んでもらい

 

残ったものは弟も私もすべて自宅へ持ち帰りました。

もう一人の兄弟の分は帰省したとき見てもらうよう、一旦すべて蓋付きケースに入れて保管しておきます。

 

両親それぞれの思い出品は、見直してから個々の部屋で保管になります。

 

 

徐々にあちこちの部屋へ物が移動していき…

空になったクローゼット↓

ここの汚れも酷かったです(^_^;)

 

 

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆

 

洋室③から出ていった物もあれば、入ってきた物もありました。

 

その中で最も手強かった物がこちらです↓

父が亡き母から譲り受けたという座卓

 

“どこかに置きたい!処分するなんてもってのほかじゃぁ”という父と、“どの部屋に置いても大きすぎて掃除が大変じゃから勘弁してほしいわぁ”という母の意見は真っ向から対立しました。

 

洋室③に仮置きの図

 

座卓の行く末はアフターでお伝えいたします。

 

 

  移り変わる部屋の風景

 

処分品置き場として、物の一時保管場所として、洋室③があったおかげでとても助かりました。

 

実家丸ごと片付け中、最も景色の変化が激しかった場所です。

 

 

 

 

片付くまでの辛抱とはいえ、なかなかスッキリしないこの部屋の状況には、母も内心穏やかではなかったようです。

 

 

電球安東先生がこちらのYouTubeで“片付けの最初は、ゴールのテープが見えないマラソン”だと表現されています!

本当にそうです。

クリックで再生されます

 

 

片付けの途中では、まるで進んでいないように感じたり、本当に終わるのか?という不安が頭をよぎることもあるかもしれませんが…動いたぶんだけ確実に進んでいますグッ

ゴールのテープも必ず見えてきます二重丸

 

 

◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆◆❖◇◇❖◆

 

美しい暮らしの空間を手に入れるための総仕上げ!

 

↑なんとなくで飾っていたカレンダーにはさよならを

 

タンスがなくなって、やっとこさ長年気になっていた窓の掃除ができる!と母がいそいそと動いていました。

ジョイントマットを敷いていた部分にはしつこく汚れがこびり付いていて、取るのに一苦労タラー

 

ホットカーペットの上に敷いたラグは、私が聞くまでもなく処分を決めていました拍手

 

 

電球実家のラグを見た瞬間頭に浮かんだのが、こちらの安東先生のYouTube

皆様も是非おうちの敷物を見直してみられてください!!

クリックで再生されます

 

 

  物置部屋ではなくなりました

 

それでは洋室③のビフォーアフターをご覧ください。

 

クローゼット

まずはビフォーから。

 

Before

 

 

After

棚の上

左:帰省した家族が使う物など

右:アルバム

 

 

ポールハンガー部分

今後は空けておくようにします

 

 

入口の両側に無印の引き出しケースを置きました

 

 

引き出しの中

タオルや文房具のストック、季節飾りやカバーなどの布類を収納

 

 

父のたいせつな座卓は下のようなかたちで落ち着きました。

父は、母と私の片付けの勢いに気圧され、いつしか捨てさせられると思い込んでしまったのかもしれません。

そうではないとわかると、あとはもう何も言いませんでした。

 

 

そのほか、納戸に大量にあったBOXティッシュのストックと飲料ストック(両親用ではないもの)を期間限定で下のように収納することに。

ストックがなくなり次第スチールラックも処分予定です

 

こちらのクローゼットには使用頻度の低い物を収納しているので、日常の物の出し入れに支障はないとのことでこのようにしました。

 

部屋

まずはビフォーから。

 

Before

 

 

After

部屋の角に置いてあるカラーボックスには、家族みんなで読める本を収納しています

 

 

窓が全開できるようになり、見違えるほど明るく風もふきぬける快適な部屋に。

 

洋室③の脱・物置部屋に成功しました。

 

 

  物置部屋が安東先生の手にかかると…

 

最後に、コレを見たあとは

 

部屋を物置にしておくのはもったいない!!

 

きっと片付けずにはいられなくなるグー

 

そんな安東先生のYouTubeおすすめの3本をご紹介して終わりにいたします。

 

クリックで再生されます

【before/after③物置部屋が子供部屋に】可愛い部屋になって娘さん二人がとても喜んでいましたよ!子供が自分で片付けたくなる部屋は大事です。子供部屋の見直しをしましょう!

 

【before/after④物置部屋が夫婦の寝室。キングサイズのベッドは手作り!】睡眠は大事!

 

【物置部屋が大変身】子供部屋のBefore/After。一部屋を間仕切って姉妹のスペースを。劇的に変わった部屋を見て大喜びの姉妹!▶動画で言い忘れましたが、ピアノは弾かないとのことで処分しました。

 

 

ぜひご覧ください^^

 

 

実家丸ごとお片付けの参考書

親の家の片づけ奮闘中の方

これからやってみようという方へ

 

全国の美しい暮らしの空間アドバイザーの“実家のお片付け”をご紹介♪

 

福岡県の金澤千加代アドバイザーのブログ

『嬉しい!楽しい!大好き! お片付け!』より

クリックで記事一覧に飛べます

 
金澤アドバイザーのご実家のリフォームやお片付けの様子がとてもわかりやすく書かれてあります。いつも読んでいるだけで楽しくなってくる金澤アドバイザーのブログ。コメントにも寄せられているのですが、私も何度吹き出したことか…!
 
片付けや掃除のことなど、こういう所に注目してやっていったらいいんだ!と隅から隅まで勉強になることばかり。
お母様とのやり取りからも目が離せません♡
 

おすすめポイントを挙げたらキリがありませんので…ぜひ☆ご参考にお読みください!!!

 

 

次回は、安東英子先生が“第二の応接室”とおっしゃっている、ある重要な場所の片付けのもようをお届けする予定です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

またのご訪問をお待ちしています!

 

✿ブログは毎週木曜日の朝6:00に更新しています✿

 

 

安東流お片付けのコースや料金など、詳細は協会HPをご覧ください

下矢印

 

 


 

安東流お片付けが多くの方に届きますよう

 

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング

ポチッと応援クリックお願い致します♪

 

花岡へのお問合せ・お申込み

下三角

 
 
全国の美しい暮らしの空間アドバイザー
下矢印
 
衣類も安東流でたたむとピシッと片付きます!Zoom個人レッスン受付中です!
 
書類整理も安東流で!これまで多くの方のお悩みを解決してきた実績があります