香椿ことチャンチンのフラミンゴは、幼葉が桃色の羽毛のように開きだします

それから肌色へと変化しだし浅緑へ、そして緑葉に落ちつくのね

 

成長が早くて、雲破りとか雷電木とも呼ばれるセンダン科の落葉高木です

 

ボロロプレハブ脇に仮植えしたまま、つい4年、えらく伸びちゃいました

(移植はもう無理かもと、ダメモトで梅雨に挿し木してみるつもり)

   

新芽が食べられるそうで、同じく食用になるギボウシごと10日前に撮りました

(手前のエビネは、撮影後すぐに開花)

 

その時に脚痛はほぼ治ってたものの、気鬱でグウタラこいて相変わらず外仕事をパス

が、ようやく今日、わずか2時間半ながら湿気で汗をかくほどは取り組めました

こぬか雨と空腹に気付いたら、急に疲れをおぼえてやめたけど

もう決して空師さんにお手伝いいただけない、海月山管理──

 

野茨を抜き取ったり枯葉や土を片づけたりと、ささやかな再開ができたわけです

 

曇天でもあり久しぶりの高揚はなかったものの、疲労が久しぶりの充足感に変わったわ

 

 

そんなゆとりからか、こんな昭和歌謡ぽいの聴きだして夕食兼用をたいらげた

       

チャンチンの若葉が羽ばたきだして、四月はもう下旬

 

私もGWまでに夏野菜を買いこめるよう、下準備にばたつかねば

空師さんなんかいなくなったって、ヒ~コラでも海月山で生きくぞ!

     

そうさ、ユーフォルビアだって…空へとぱたついてるもん

  

ボロロプレハブの飛べないキーウィすらも、葉っぱを次々と──

大根花も負けじと、私の背丈越えて伸び上がってる  

明日また雨だそうだから、さらに彼らは伸長してさ

 

 

 

私も明後日、雨が上がるなら、双葉苗の定植を一丁上がりにさせるんだ!

今も鈍痛な左肩かばうなら、私だってちょっとは羽ばたけるぞ~♪