リビングからソファを無くす選択肢~我が家はこれで大正解!~
ソファいらないっていうけど…
ほんとかなぁ…
我が家はこれで大正解!
狭いお家の方がよりおすすめ!
この記事で分かること
・ソファを置かないことのメリット・デメリット
・我が家の実例
このブログについて
思い切ってソファーやめちゃう?
リビングにソファって当たり前ですよね。
少なくとも私はそう思っていました。
ですが我が家にはソファーがありません。
最初は設置する予定でしたが思い切ってやめました。
その代わり、ハンモックチェアと大きめのビーズクッションを2つ置いています。
我が家はこれで全く問題ないですし、むしろ良かったことの方が多いです。
ソファを置かないメリット・デメリット
①コストダウン
ソファーの価格はピンキリですがそれなりに大きくていいソファを置くと10万円程度は必要になると思います。
我が家も家具屋などを見に行っていいなと思うソファは8万円程度でした。
我が家のハンモックチェアが約2万5000円
ビーズクッションは1つ7000円。
これが2つあるので合計すると約4万円です。
我が家の場合はこれで4万円の減額ができました。
②リビングが広く見える
ソファは基本的に横に広いです。そして意外と高さもあります。
なのでリビングを占有する面積が広いんです。
これがリビングに圧迫感を生み出してしまうのではないかと思います。
特に我が家はLDKが16畳と大きくないので尚更…。
でもソファを置かないとリビングが広く見えます。
それに、物理的に床の面積が広くなるので寝転がったり、子供が遊んだりするスペースが広がるのでそこもおすすめです。
③掃除がしやすい
ソファの下って埃が溜まりやすいし掃除もしにくいですよね。
ソファがないとこの掃除の手間が一切無くなります。
我が家はビーズクッションが置いてあるので掃除の時はそれをどけるだけ!
掃除という面では大きなメリットがあります。
それに、ソファの下にものが入っちゃった…。なんてこともなくなります。(笑)
④それぞれの好みに合わせられる
ソファが1つだと固さや背もたれなど1度決めると基本的に変更はできません。
ただソファを置かない場合、それぞれの好みに合わせた椅子など色々なものを置くことができます。
我が家はビーズクッションが2つとハンモックチェアが1つあります。
個人的にはソファよりもビーズクッションの座り心地の方が好きですし、ハンモックチェアで昼寝をするのが楽しみの1つでもあります。
ビーズクッションは簡単に移動出来るので好きな場所に座ることが出来るのもおすすめポイント!
つづいてデメリットです。
①座る場所が少ない
ソファがない分座る場所が足りなくなるかもしれません。
ちょっと腰掛けたいときや来客時など困ることがあるかもしれませんが我が家は小上がりに腰掛けることが出来るのでそこもデメリットにはなりませんでした。
②長時間床に座るのは疲れる
そのままで床に座るのは正直疲れます。
我が家もビーズクッションが無いと考えるとちょっと辛いかも…。
ソファが無いなりの工夫が必要になってくると思います。
我が家の実例
我が家はこんな感じです。
ビーズクッションがけっこうへたっていますが…(笑)
ビーズクッション
コメリで買った大きいビーズクッションが2つです。
継ぎ足し用のビーズも販売されているのでビーズがヘタってきても大丈夫です!
それに何より安い!
1個7000円とかなりお値打ちだと思います。
ベージュのカバーがついていますが他のカバーも別売りされているのでお家の雰囲気に合わせたものを選ぶことができます。
ほんとはヨギボーにしたかったけど予算が…
ハンモックチェア
我が家のハンモックチェアは普通のハンモックとは違い一点で支えるタイプのものです。
これが中々いいんです!
173cmぽっちゃりな私でもすっぽり包まれるくらいの大きさでここで昼寝をするのが私の楽しみの1つです。
(これはグランデという一番大きいサイズです。)
耐荷重も200kgと安心です。
奥さんは元々あまりハンモックが好きではないようで実質私専用ですがハンモックならではの座り心地もあります。
我が家のリビングでは中々の存在感を放っておりちょっと想定外でしたが見た目的にも普通とはちょっと違うアクセントのようになっていてお気に入りです。
ただ、設置するのに注意点があります。
必ず下地がある、できれば下地補強がある場所に設置してください。
詳しくはメーカーさんのHPで説明を見たり問い合わせた方がいいですが下地がない場所だとまず間違いなく座った瞬間に天井が落ちてくることになります…。
我が家は打ち合わせで相談した所、下地補強を入れてくれることになりました。
設置は自分で行ったので料金はかかりませんでした。
設置も特に難しいことはなく下地のある場所に付属のビスを5本打ち込むだけです。
多少のDIY経験があり、電動ドリルと下地センサーがある方ならば簡単だと思います。
設置は自分じゃ自信ないかも…という方は1度担当の方に相談してみるのもアリかも!
我が家はこちらのハンモックチェアを購入しました!
まとめ
我が家はソファなしのリビングにして約1年住んでいますが、ソファがあれば…となったことはありません。
メリット・デメリットということで挙げさせてもらいましたが正直あまりデメリットが思いつきませんでした。
インテリアとして好きという方やソファが好きな方もいらっしゃるので一概にソファを無くした方がいい!とは思いませんが私のようにそれほどこだわりがないのであれば思い切ってソファなしにしてみるのも検討してみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは!
↓↓↓よろしければこちらもタップorクリックよろしくお願いします↓↓↓