2024年4月の家計簿公開

家計簿の前提

  • おしょうくんの情報
    • お金事情を公開するにあたって、改めて私の情報ですが、社会人5年目の27歳独身になります。
    • エリートサラリーマンと自ら謳っている通り、ある程度給料の高い会社に勤めています。
      (実際は全然エリートではないです笑)
    • ある程度の会社に勤めている27歳の独身男性はこんな風にお金を使ってるんだーと軽い気持ちで見ていただけると幸いです。
  • 家計簿情報の見方
    • 家計簿は利用しているMoneyForwardの情報をもとに公表します。
    • 家計簿は月の収支と総資産に分けて公開します。
      • 月の収入は手取り額で公表しますので、源泉徴収される確定拠出年金の積立金や会社の持ち株購入代は収入に入りません。
      • そのため、収支はマイナスになっているのに資産は増えている(手取り額+源泉徴収金>支出>手取り額)となることがありますので、ご認識ください。

2024年4月の収支(単位:円)

  • 収入
    • 404,074
      • 内訳
        • 会社の給料:404,074
  • 支出
    • 689,752
      • 内訳
        • 衣服:228,096
        • 食費:183,038
        • 住宅:117,660
        • 投資:49,500
        • 現金・カード:40,000
        • 交通費:16,300
        • 趣味・娯楽:16,120
        • 通信費:14,393
        • 水道・光熱費:12,587
        • 健康・医療:8,338
        • 日用品:2,620
        • プレゼント代:11,000
  • 収支合計
    • -285,678

総資産(単位:円)

  • 総資産
    • 7,575,697 (前月:7,400,126 前月比:+175,571)
      • 内訳
        • 現金・預金: 1,260,111(前月:1,220,711 前月比:+39,400)
        • 株式(現物):1,321,116 (前月:1,354,894 前月比:-33,778)
        • 投資信託:1,591,345 (前月:1,543,462 前月比:+47,883)
        • 年金:3,270,861 (前月:3,158,075 前月比:+112,786)
        • ポイント:132,264 (前月:131,984 前月比:+280)

今月の家計簿振り返り

  • 収支はとんでもない大幅マイナス
    • 洋服買いすぎ、良いもの食いすぎ。
    • 今月は別に意図したわけでもないのに豪遊をしてしまいました。
    • 高いジャージ買ったりスウェット買ったりサングラス買ったり。
    • でも後悔は何一つありません。随時ブログでも紹介したいです!
  • 総資産は前月よりも増加(+175,571円)
    • 3月は支出が抑えられていたので4月のカード請求額が抑えられていたので資産は良い感じでプラスになりました。
    • あとは相変わらず確定拠出年金の調子が良いのと、投資信託と収入のupで下支えしている感じですね
  • 総じて4月は爆買い爆食いの月でした
    • 3月はそんなに物を買ったりしなかったので、その分が爆発してしまった感じですかね。
    • でも自分の好きなものを自分が稼いだお金で買うのは最高なのでやはり後悔はないです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました