5月21日投資日記・・惜しいなあ

寄付き前の概況

アメリカはマイナスから。
ただ、今回はMS&AD,東京海上と大型の決算案件があるので、そこに行く。

本日の方針

保有株は、そのまま。

デイトレは、ここ数日の反省を踏まえて、コツコツと。

本日の結果

現物の結果


・ビーロット200株(1032.5円)
 始値927円 → 終値915円 -2400円

ちょっと下がったな。
今日は、不動産がよくなかったみたい。

信用取引(デイトレ)の結果

今日も、また大きなマイナスをやってしまった・・・

・信越化学工業
4回 -1730円

・トヨタ自動車
2回 -310円

・SOMPO
1回 -1140円

・東京海上
31回 1230円

◎本日の結果
取引回数 38回 
プラス 1540円 マイナス 2870円
利損額 -1330円

東京海上を中心にコツコツやったが、1度-3170円という取引を行ってしまい、結果的にこれが響いた。
それと、信越やSOMPOなど、中途半端に入ったのもよくなかった。
結局それが、今日のマイナス要因になった。

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

・小田急電鉄      
2088円買 → 1655.5円 -43,275円

・ANAホールディングス 
3180円買 → 3056円 -13,827円

・マネックスグループ   
892円買 → 844円 -5,279円

トータル +0円 -62,381円 

本日も少し改善。
ANAとマネックスが、最近いい感じ。
OD、また下がる・・・

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 25,276円現在 +9,092円

・つみたて投資枠     
22535円取得 25,178円現在 +38,479円

トータル +47571円  昨日比 +2124円

現在の口座トータル  -178,557円
前日比 +4043円

本日の反省

デイトレ、プラスになったと思ったけど、残念だった。
新しい銘柄に入るときのエントリーポイントを注意しなければいけない。
ただ、成果は乏しかったが、今日は楽しかった。