5月13日~17日振り返り

概要


こうしてみると、波はあるものの、上昇基調なのかな。

現物

ビーロット

15日の決算で、30%超の減益ということで大きく下げる。
ここで止まってくれて、良しとしましょう。

今週の始値 1042円 終値 929円 差額 -113円
高値 1044円 安値 894円 差額 150円

信用取引(6カ月保有)

マネックスグループ

なんでかよくわからんけど、16日を境に上昇の兆しが。
このまま上がってくれるといいなあ。

今週の始値 782円 終値 819円 差額 +37円
高値 828円 安値 776円 差額 52円

小田急電鉄

また下がりやがった。
決算で少し持ち直してくれればと思ったら、業績も悪く逆効果。

今週の始値 1770円 終値 1678円 差額 -92円
高値 1801円 安値 1640円 差額 161円

ANAホールディングス

ちょっと上がってきたら、また下がって、さらに上がり始めてきた。
でも、なんとなくだが、ANAは事故とかない限り、何とかなりそうな気がする。

今週の始値 3003円 終値 3005円 差額 +2円
高値 3030円 安値 2960円 差額 70円

デイトレ

5月13日 -43020円
5月14日 +2780円
5月15日 +900円
5月16日 +3050円 
5月17日 -13070円

トータル -49360円

今週は、17日のマイナスも大きかったが、やっぱり13日の-4万3千円が大きかった。
場中決算の日清製粉だったが、大きなアップダウンに飲み込まれまくった。
大きな教訓になりました・・・