005854 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

これから~自分のために

これから~自分のために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Rita. Y Decor

Rita. Y Decor

Recent Posts

Category

Free Space


  ↑★ROOMもどうぞよろしく★↑


にほんブログ村 にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2023.12.15
XML
カテゴリ:書斎


​これまでに持った家具の中で
愛してやまない、「本棚」
幅120cm×高さ180cm×奥行38cm
素敵なガラス扉がついてます

中にはしっかり本が詰まっておりまして

その中から、勝手に一冊
ご紹介させていただきますね

その名も
「​最新日米口語辞典​」
   


「最新」の日米口語を収めた辞典だそうですが


初版は1977年発行です。


辞典といいつつも


「引く」タイプではなく
「読んで楽しむ」タイプの良書です



例えば


「滅相もない」の発音が
「ユーガラビーキリン」
なんて書いてあったり

「●●より△△の方がより口語的」
のような解説がしてあって

今と違って情報源がほとんど「本」だった
私の学生時代にはとっても貴重な存在でした

こちらは増補改訂版でして

    • 使われなくなった語は削除
    • 時代を反映した表現を追加
だそうです

ええぇぇえびっくり
「ユーガラビーキリン」


何が削除されたか知りたい。。。


最近は
老い活とか、断捨離とか
よく耳にしますので
気にしたほうがいい年頃では
あるんですけれども

私の場合
逆行しているかもしれません

四方の壁が天井まで本で埋まった
そんな部屋に住みたいのです

だからやりはじめました
書斎リア充プロジェクトOK
そしたら出会いました
ダブルハート「一目惚れの机」ダブルハート


本当に好きな物が欲しかったから
買わずに過ごしてきて良かった

これからの目標は



    • この机にぴったりの椅子に出会う

    • 本棚をさらに充実させる

    • もっともっと本(辞書)を読む

    • 「ときめかない」とはさよならする


「好き」に囲まれて
好きなことができるよう
毎日を大切に



❦最後まで読んでいただきありがとうございます❦


​​​​​​今日の花言葉
ヤマユリ / Gold-banded lily
人生の楽しみ / pleasures in life​​​​​​


​​↓★ROOMもどうぞよろしく★↓

​​​​​​↓★ブログ村もどうぞよろしく★↓​


にほんブログ村 にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.15 21:01:16
コメント(0) | コメントを書く
[書斎] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.