「天玉中か」再び

スープがめんつゆのラーメンが「中かそば」と言うそうです。
「中華」ではではなく「中か」なのですね。
そこに
かき揚げと生卵をトッピングして
「天玉中か」でございます。
前回、土崎駅の立ち食い蕎麦、港ばやしさんにて
頂きましたところ、大変気に入ってしまいました。
で、今回は
ゆで太郎さんにて「天玉中か」でございます。
11時前に入店いたしますと
まだモーニング体制でございました。
朝ごはんメニューの「朝ら~」と
野菜かきあげ、それに生たまごを注文。
朝ら~温
450円。
これに
野菜かきあげ
150円。
生たまご
80円をトッピング。
「天玉中か」の完成です。
スープはもちろんそばつゆ。
麺は中華麺。
染み染みかきあげが絶品です。
流出画像です。
黄身に麺を絡めて頂きますと小宇宙。
ゆで太郎さんには
無料の味変アイテムがいっぱいあります。
赤鬼という辛味で味変させて頂きました。
辛旨です。
この日はモーニングに滑り込み、
「中か」が450円とお値打ち価格で食べられました。
通常価格より90円安かったです。

コメント

このブログの人気の投稿

いよいよお別れです、明日が最終日となりました

からあげ新規開拓に行ったら大当りのランチのお店

県内最高ランクのラーメンショップでネギラーメン