北大阪急行線 9000形POLESTARⅡ | まだだ、まだおわらんよ・・・

北大阪急行線 9000形POLESTARⅡ

桃山台で撮った電車その4です。

3月に迫った箕面萱野延伸のヘッドマーク付きです。

 

今回は

箕面四季彩もみじ号やゆずるとモミジーヌ仲良しトレイン号のベースとなっている北大阪急行電鉄の9000形POLESTARⅡの非ラッピングの標準色、スッピンバージョンの紹介です。

 

千里中央に向けての出発を見送ると、

 

約10分後に折り返し、このパターンを覚えると楽しくなるのですが、

 

いかんせんこれでもラッピング車を含めても北急車率は低く

タイミングが悪ければ果てしなく赤帯の21と30000の繰り返しの時間帯が続くことになります。

 

ヘッドマークをアップで、

 

9000形POLESTARⅡのトップナンバー、第1編成の9001F。

第1編成と第2編成はこのようにシルバー地だったのですが、第3編成と第4編成はホワイト地に変更されています。

 

こちらがその白地の第4編成の9004F。

桃山台では見なかったので以前に梅田で撮った写真で代用。

 

その後、第5編成はゆずるとモミジーヌ仲良しトレイン、

第6第、7編成は箕面四季彩もみじ号にラッピングされています。

この中間車両でわかるように第5から第7編成の地肌は第1から第2編成と同じシルバーに戻されています。

 

同じ車両でもラッピングで随分と印象が変わるものです。

 

この箕面四季彩もみじ号は回送で10分後折り返して戻ってくることはありませんでした。

 

ここで余談ですが、この9000を見るたびライトの形状でランボルギーニウラカンを連想するのですが、

スーパー耐久GT3仕様のウラカン、渋谷スポーツカーフェス2017にて

 

個人的には他にも電車の顔で車を連想するものがあって、

相鉄12000系はアストンマーチン。

JR九州のリレーつばめなどに使用された787系はBMW、

西九州新幹線のN700Sかもめはアルファロメオジュリエッタ。

 

最後に、

まもなく終点ではなくなる千里中央駅での北急9000形を。

このあとモノレールで万博記念公園まで移動しエキスポシティの109シネマズで映画を観て帰りました。

 

 

鉄道ランキング
鉄道ランキング

 

 

鉄道コム