風のいろは 何いろ?

緑を渡る時、空を吹き巡る時、風は何色なのだろう?
風には色はないけれど、私には………。

耳も遠くて ナビダイヤルが苦手(ドコモ カード変更)

2024-05-13 | 暮らし > 経済

5月9日、ドコモショップに。

①クレカをGOLDからシルバーにする相談。
②固定電話をはずしたらインターネットは???

①は受付の…超イケメンアラフィフ~50代半ばさんが 個人的に体験されてて 教えてくれ 自分で電話する事に。
②は静かで優しい20代後半かもな男子が担当してくれた。 一応持ち帰って検討に。
③そうだった! この②の時、ウィルスバスターの話になって。私、月額版を使っているけれど料金を払った記憶がなくて。通帳の引き落としも見たことがない。かなり長く使っているのに…。
ただのはずはないと 彼がスマホから私の契約を見てくれようとしたけれど、(IDはGmailなんだって)パスなんて知らない。家に帰れば📒に書いてあるかもしれないけど、書いた覚えもない…。
私の考え【NTTに含まれていると思っていた】⇒【もしかしたらプロバイダーに含まれてる?】⇒家でPCで自分でログインし、電話やメールで問い合わせとなった。
プロバイダーさん、ドコモ光とセットになり直接は払っていないけれど、ポイントをもらえる企画がたくさんあり、それをWAONに交換できる! ドコモポイントより太っ腹だったりする! 申し訳ないくらい。
プロバイダー連携WAONカードは 契約した時送付されてきたけれど、プリカを使っていなかったので怖くてしまいっぱなしだった。プリカに慣れてきて思い出し使い始めたら…何年も損してたなあと気づいた。

最後に…②と③をしてくれた男性、2年前も担当してくれたと! え!?え!?え!?え~~~~!? 全然別人みたいなんだけど…。
そうか あの時は超新人ちゃんで そばに厳しそうな 女性先輩さんが付き添っていらした。今回は接遇が 素晴らしくて 信頼感もあって 背も高く見えたのだが…。 背は きっと2年前は座っていたのかも? 今回はちょっと立つ時があり 「高い」という印象だった。



さて①について 9日に聞いたのに グズグズして 今日雨で外仕事もできないのもあり 重い腰をやっとあげた。。。
カードの裏の0120にかけたら番号が変わっちゃってて 0570の有料。スマホは5分までは無料だけど 長くなりそうなので それこそ固定からかけた(こういうのがあると固定が必要…)。
音声案内を聞いていたら 携帯から短縮番号かけると無料と 言ってるので スマホからに切り替えた。 でもつながるまではやっぱり音声案内で番号選ぶのよね。 これが大抵 該当がなくて 担当者につながるのを選ぶのだが それが出てこないし 良く聞き取れなくて「解約」を選択。 だって「変更」とかが聞こえなかったのだもの…。
でもカードの番号を入力したら「桁数が足りない」で 人につないでくれた。

電話の方は「解約」で番号を押してしまったら もう解約された状態…と言うが、桁数が足りない話をして 調べたらセーフだった。結局はメールで案内を送ってくれネットで。
ネットの手続き……PCで作業したい・・・。 電話に出た方はURLをコピペすれば云々と言ったけれど 受信したメールは どうにもコピペできない(悪用防止?)。 仕方なく PCに検索かけて辿り着いた先のURLを  スマホ画面のURLと比べてOKと分かり、作業スタート。 うまく行くかなあと不安だったけれど どうにか受付完了。
最後に契約変更申し込み受理と同時に クレカは使えるが (私はドコモ以外との引き落とし?契約はしていないので) dポイント機能が 今のカードは不可で スマホでとなった。
「アプリを起動」すると どうしても「iDアプリ」になっちゃうが 、私はスマホと口座は紐づけたくないので PCネットで調べると iDアプリというのはやっぱりお財布携帯とかd払いとか そっちに行くみたいで 怖くてクリックできず先に進めない……。
何とか試行錯誤、頑張って dポイントだけのアプリを探せて ホーム画面に設置できた!!!

------------------------------------------------------

そういえば スマホでナビダイヤルが苦手な一番の理由は……『xxxxなら➊を、yyyyなら➋を・・・』で どうしても 数字ボタンが見つからなくて
今日はふとつながる前に画面を見たら……あら~~~~「キーパッド」っていうのがあるのね~~~嘘~~~初めて気づいた…。

そういえばagain、スマホで掛ける時、赤い切るボタンが見つからない時が 以前あったの…。あれって私の【幻】体験??? 今は確認できるけど…。
そういう時は困っちゃって、電源を切る対応をしてた💦


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 草、木、疲れ切った~~~。... | トップ | Cissac兄 ごめんなさい! ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Cissac)
2024-05-17 18:32:02
おそらく、ひかり電話とインターネット接続とWi-Fiができる一体型の機器を取り付けているので、固定電話(ひかり電話)を解約するとネット機能もできなくなりますので、自分でWi-Fiルーターを取り付け、ネット設定が必要になります。
私はNTT西日本の地域に住んでいて、すでにひかり電話を解約しましたが上記の感じでした。東日本もだいたい同じかと思います。
Unknown (Cissac)
2024-05-17 18:34:30
dポイントカードアプリがありますよ。
私自身、普段から使っています。
もちろん、iDアプリとは別物です。
コメント気づかず ごめんなさい! (風のいろ)
2024-05-22 23:06:58
Cissac兄、日にちがあいてblogを見たらコメントが…。
しかも17日に戴いていたのですね!?
いつもは「コメントが届きました」と Gmailにgooからお知らせメールが来るのですが
今回届かず、ふと「迷惑メールトレー」を見たら いつも受信に振り分けてくれるのに 迷惑に入っちゃってました。

Cissac兄がおっしゃったと同じ事を 若い担当者さんが説明してくれました。
(auのCMでやってるみたいな…)Wi-Fi用の機器がドコモでもあるので置けばOKと。
値段も少しお得になるし。
兄弟はつまり固定電話をはずしたという事ですね?
今では高齢者の家でも 大分固定を解約しているそうです。
※余談ですが 私はずっと光電話=IP電話かと思っていて 聞いたら違っていました…。

それと >dポイントだけのアプリを探せて ホーム画面に設置できた
と書きましたが 少し経った日に
ホーム画面を右にスワイプして いつもほとんど見ない左側の画面…(って分かります?ドコモのニュース一覧みたいな)を見てみたら あら!! 上にdポイントカードマークが!!
な~んだ こんなに見つけやすい場所に。なのでこの時設置したアプリは削除しました。
――今、☝書くのに スワイプし ちょこっと下にスクロールしたら……データ使用量が出てきて びっくり!!
いつも設定⇒接続⇒~~~~でチェックしていたから。(でもちょっと数字にズレがあります。タイムラグ? 正確には 設定⇒~~~がいいみたいですね)


Cissac兄に聞いたら いろいろもっと早く解決していたかも…いつも残念な私です…。

あ、初めの固定電話の件は 「はずしたらどうなる、どうする」が分かったので、後は時期をいつにするかを考えています。
子供の時から使っている 父や母の想い出が詰まった電話番号……無くすとなると ちょっと勇気や決断が要ります(おおげさだけど)。


Cissac兄 いつもありがとうございます!!

コメントを投稿

暮らし > 経済」カテゴリの最新記事