本日の市場見通し | 日経225で薔薇色の人生

日経225で薔薇色の人生

日経225で薔薇色の人生

テーマ:
4日の東京株式市場見通し=落ち着きどころを探る展開か

予想レンジ:3万3700円-3万4200円(3日終値3万4735円93銭)

 4日の東京株式は、落ち着きどころを探る展開か。現地3日の米国株式が下落した動きを受けて、売り先行スタートとなろう。米国の相互関税導入で経済情勢の先行き不透明感や週末要因などで、リスク回避姿勢が続きそうだ。為替相場は、ドル・円が1ドル=145円台の後半(3日は147円24-27銭)と円高方向に振れる一方、ユーロ・円が1ユーロ=161円台の前半(同161円54-58銭)と小動き。対ドルでの円高で輸出関連銘柄を中心に売り圧力が強まるとみられ、心理的なフシ目の3万4000円割れも想定される。3日のADR(米国預託証券)は円換算値で、INPEX <1605> 、日立 <6501> 、川重 <7012> などが、3日の東京終値に比べ安い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、3日の大阪取引所清算値比995円安の3万3895円だった。

4日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:30 2月家計調査
・決算発表=安川電 <6506>

【海外】(時間は日本時間)
・21:30 米3月雇用統計
・中国、香港市場休場
AD

日経225で薔薇色の人生さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります