光コラボのデメリットって?やめとけと言われる理由やメリット、フレッツ光との違いも徹底解説

光コラボへの乗り換えで失敗しないためには、デメリットややめとけと言われる理由などネガティブな情報を事前に把握することが重要です。

なぜなら、メリットとデメリットを比較して優先順位を決めることで自分に合った光コラボを選ぶことができるからです。

そこで今回は、光コラボのデメリットや、やめとけと言われる理由・メリット・フレッツ光との違いなどについて、詳しく紹介します。

【目次】クリックで見出しに飛びます

そもそも光コラボとは?

光コラボのデメリットを把握する前に、「そもそも光コラボとは?」という点について正しい知識を知ることも重要です。

そこで、ここでは下記の通りそもそも光コラボとは何かという点について紹介します。

  • 光コラボ、フレッツ光、NTTのそれぞれの違いって?
  • 光コラボレーション事業者一覧
  • 光コラボレーション事業者がわからない時の確認方法って?

光コラボ、フレッツ光、NTTのそれぞれの違いって?

使用する回線網事業者契約先
フレッツ光NTT回線NTTNTTとプロバイダ
ドコモ光
(光コラボ)
NTT回線NTTドコモNTTドコモ

上記の表は光コラボであるドコモ光を例として、使用する回線網、事業者、契約先を比較したものです。

上記の表の通り、フレッツ光と光コラボはどちらもNTTの回線を使用してサービスを提供するという共通点がありますが、サービスを提供する事業者に違いがあります。

まず、NTT東日本/NTT西日本が提供する光回線サービスの商品名が「フレッツ光」であるのに対し、NTTドコモが、NTT東日本/NTT西日本の光回線網を借り受けてインターネットサービスを提供する商品名が「ドコモ光」です。

このように、NTT東日本/NTT西日本から光回線網を借り受けてインターネットサービスを提供する事業者が光コラボであり、光コラボとフレッツ光は事業者が違うことに注意しましょう。

また、フレッツ光は光回線のみを提供するサービスなので、別途プロバイダと契約する必要があるのに対し、光コラボはプロバイダとセットでインターネットサービスを提供しています。

このように、別途プロバイダとの契約が必要なフレッツ光と違い、契約窓口が一本化できるのが光コラボの特徴です。

下記の記事では、光コラボとフレッツ光の違いについて解説していますので、光コラボについてもっと詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

光コラボレーション事業者一覧

光コラボレーション事業者一覧については、下記のフレッツ光公式ページから確認できます。

フレッツ光公式ページ「光コラボレーション事業者さま」及び「お取り扱いサービス」一覧

こちらにアクセスすると、下記のように光コラボレーション事業者一覧が表示されます。

キーワードや50音順、業種別で光コラボレーション事業者を検索できますので、とても便利です。

光コラボレーション事業者一覧

例えば、下記のページ最下部は、光コラボレーション事業者が株式会社アーチ・コミュニケーションズでサービス名が「アーチ光」ということになります。

そして、事業者名をクリックすると、下記のような画面に移行し、「お取り扱いのサービス」を確認できますで、気になる光コラボを確認してみましょう。

光コラボレーション事業者一覧

さらに、ページ下部にスクロールすると、下記のようにホームページや問い合わせ先までわかるようになっていますので、光コラボを検索したい方はぜひ参考にしてみてください。

光コラボ 情報

このように、全国の光コラボレーション事業者一覧は、フレッツ光公式ページで確認できますが、光コラボ事業者は全国に600社以上存在しますのですべての光コラボを把握するのは難しいでしょう。

下記の記事では、光コラボのおすすめ事業者を比較していますので、光コラボの料金や通信速度などさらに詳しい情報を知りたいという方は、ぜひご覧ください。

光コラボのおすすめ事業者(全12社)を一覧表で比較

光コラボレーション事業者がわからない時の確認方法って?

インターネットが繋がらない」などのトラブルや光コラボを解約したい事情などが発生した場合に、自身がどの光コラボと契約しているのかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。

そのような場合には、下記のような方法で自身が契約している光コラボレーション事業者を確認できます。

  • 契約書から確認する
  • 支払い明細を確認する
  • メールアドレスからプロバイダを確認する
  • 管理会社や大家さんに確認する(マンションやアパートの場合)

契約書から確認する

インターネットを利用しているのであれば、必ず契約書や重要事項説明書があるはずです。

契約書には、必ず光コラボ事業者の記載がありますから自宅の書類等の保管場所を探してみましょう。

支払い明細を確認する

もしも、契約書が見当たらなければ、支払い明細を確認すれば、光コラボ事業者の確認ができます。

クレジットカードの利用明細や銀行口座の引き落とし履歴を見てみましょう。

メールアドレスからプロバイダを確認する

メールアドレスからプロバイダを確認し、プロバイダがわかれば、そこから光コラボ事業者を確認することが可能です。

例えば、メールアドレスが「○○@ybb.ne.jp」となっていれば、プロバイダがYahoo!BBであることがわかりますから、光コラボ事業者がソフトバンク光である可能性が高まります。

ただし、ドコモ光のように選べるプロバイダが多い場合には、プロバイダに確認すると良いでしょう。

管理会社や大家さんに確認する(マンションやアパートの場合)

マンションやアパートの場合、個別で戸建て契約をしていない限り、一棟で同じ光回線を使用していることが推察できます。

したがって、管理会社や大家さんに確認することで、光コラボ事業者が確認できる可能性は高いでしょう。

光コラボの7つのデメリットって?

光コラボ選びで失敗しないためには、デメリットを把握しておくことが大切です。

ここでは下記の通り、光コラボの7つのデメリットについて見ていきましょう。

  • 通信速度が遅くなることがある
  • サポート体制が不十分な事業者もある
  • プロバイダを選べない事業者が多い
  • 電話番号が継続できないケースもある
  • 悪質な勧誘に注意する必要がある
  • 乗り換え時に違約金が発生する
  • オプションをつけると高くなることも

通信速度が遅くなることがある

光コラボは、NTTの回線を利用していますが、プロバイダの保有する設備、通信方式、利用者数などよって通信の安定性に差が出ます。

したがって、フレッツ光から光コラボへ乗り換えた方は、プロバイダが変わることで通信の安定性が悪くなり、結果として通信速度が遅くなることがあることに注意しましょう。

また、総務省の「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表」によると、全体の光回線の中でもNTTの回線を使用するフレッツ光と光コラボで64.9%のシェアがあります。

このように利用者が多い光コラボは、特に夜間帯などに混線が生じやすく、NTTの回線以外の独自の回線を使ってサービスを提供している独自回線業者と比較すると通信速度が遅くなる傾向があります。

したがって、独自回線から光コラボへ乗り換えた方は、通信速度が遅くなることがあることに注意しましょう。

プロバイダとは?

プロバイダとはインターネットサービスプロバイダ(Internet Service Provider)の略で、インターネット利用者と回線業者の橋渡しをする役割を担っています。

インターネットを使うには、回線事業者とプロバイダの両方を契約することが必要ですが、ネット回線とプロバイダが一体になった回線事業者もあります。

この場合、回線事業者と契約するだけで完了するので、プロバイダの申込みは必要ありません。

プロバイダについて詳しく知りたい方はこちら

サポート体制が不十分な事業者もある

事業者のサポート体制は、どうしても会社の大きさと比例して充実する傾向があり、全国で600社以上ある光コラボの中には、会社組織としての体制が不十分な事業者も存在します。

したがって、場合によってはサポート体制が不十分な事業者に当たってしますこともあるでしょう。

また、会社規模が大きくてもサポート体制が充実していない事業者もあるので、口コミや評判などを検証して実態を調査することが重要です。

プロバイダを選べない事業者が多い

光コラボは、プロバイダとセットでインターネットサービスを提供するので、窓口が一本化しているなど手続き面でメリットも多いです。

しかしながら、プロバイダの保有する設備、通信方式などによって通信の安定性が異なりますし、オプションサービスなどもプロバイダによって大きく異なります。

このように、インターネットサービスにおいて重要な役割を果たすプロバイダを自由に選べないことは、光コラボのデメリットの1つであると言えるでしょう。

ただし、光コラボの中でもプロバイダを自由に選べる光コラボもあります。

例えば、ドコモ光は全21社のプロバイダの中から自分に合ったプロバイダを選ぶことができるので、プロバイダのサービスを重要視したい方はドコモ光がおすすめです。

下記の記事では、ドコモ光のおすすめプロバイダを比較していますので、ドコモ光のプロバイダについて詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

ドコモ光のおすすめプロバイダ全21社を比較

電話番号が継続できないケースもある

乗り換えパターンアナログ発番光発番
フレッツ光→光コラボ
(転用)
光コラボ→光コラボ
(事業者変更)
上記以外→光コラボ×

上記の通り、ひかり電話の番号が元々NTTが発行したアナログ発番であれば、基本的には電話番号を継続できます。

しかし、元々NTTが発行した番号でない光発番については、転用や事業者変更の場合には継続できますが、それ以外のケースでは引継ぎできないことに注意しましょう。

例えば、NURO光のひかり電話で発行した番号は、光コラボに継続できないということになります。

悪質な勧誘に注意する必要がある

光コラボは、事業者が代理店に営業を任せていることが多いので、代理店からの悪質な勧誘に注意しましょう。

基本的に、光コラボの勧誘で契約しても損することが多いですし、下記のようなトラブルも発生しているようです。

  • 本来なら適用できるキャンペーンを適用できなかった
  • 不要な高額オプションを無理やり契約させられた

このような悪質な勧誘に対しては、下記のような対策を講じましょう。

  • すぐに契約しない
  • あいまいな返事をしない、不要な勧誘はきっぱりと断る
  • 会社名など相手の情報を確認する
  • 勧誘員の言うままにパソコンを操作しない
  • 家族や公的機関などに相談する
出典;総務省ホームページ「光回線サービスの電話勧誘に関する注意啓発について」

また、契約書面受領日等から8日以内に、契約解除を行う旨のはがき等の書面を発することにより、利用者の都合のみで契約を解除することができる初期契約解除制度もありますので、積極的に利用しましょう。

乗り換え時に違約金が発生する

光コラボの乗り換え時に、乗り換え元の光コラボから違約金や工事費残債が請求されることも、光コラボのデメリットです。

2022年7月1日の電気通信事業法の改正により、通信回線契約の違約金は月額料金1か月分相当とされましたが、工事費残債などと合わせると高額になる場合もあります。

もちろん、光コラボの中には違約金が発生しない事業者もありますが、契約時に確認するようにしましょう。

このような他社乗り換え時の違約金については、乗り換え先の光回線業者が負担してくれるキャンペーンを実施しているところもあります。

下記の記事では、乗り換え時に違約金負担をしてくれる光回線を紹介しています。

他社違約金負担の特典・キャンペーンがある光回線を乗り換え先に選ぶことで、解約時に発生する費用を実質無料とすることも可能ですので、ぜひ参考にしてみてください。

乗り換え時に違約金負担をしてくれる光回線サービスって?

オプションをつけると高くなることも

料金が安いと言われる光コラボですが、オプションをつけることで料金が高くなることもあります。

例えば、悪質な勧誘によって不要なオプションを契約させられたり、高額なキャッシュバックを受け取ることができるけれども、高額なオプションが付帯条件で付いてくるというような営業手法を使う代理店もあります。

もちろん、必要なオプションは人それぞれですが、少なくとも不要なオプションには加入しないようにしましょう。

ここまで、解説してきた通り、光コラボにはメリットも多いですがデメリットもあります。

そして、自分に合った光回線を選ぶには、メリット・デメリットのどちらも確認して、優先順位をつけることが重要です。

下記の記事ではそれぞれの人にあったおすすめの光回線22社を比較しておりますので、ぜひ、参考にしてみてください。

光コラボの7つのメリットって?

ここまで、光コラボのデメリットについて解説してきましたが、もちろん、光コラボにはデメリットだけじゃなく、メリットも多くあります。

ここでは下記の通り、光コラボの7つのメリットについて解説します。

  • 窓口が一本化できるので手続きが楽
  • 料金が安くなる可能性がある
  • キャッシュバックなどのキャンペーンを適用できる
  • スマホセット割が使える
  • 独自回線と比べ、提供エリアが広い
  • 申し込み~開通までの期間が短い
  • 事業者変更や転用で乗り換えられる

窓口が一本化できるので手続きが楽

フレッツ光と違い、光コラボはプロバイダ一体型のサービスなので、窓口が一本化されます。

例えば、フレッツ光の場合は月額料金をNTT東日本/NTT西日本とプロバイダへそれぞれ支払っていたものが、光コラボなら一本化されます。

また、問い合わせ窓口も一本化されることで、トラブルが起きた時の窓口がわかりやすくて便利になりますので、支払先と問い合わせ窓口を一本化できることが光コラボのメリットであると言えるでしょう。

料金が安くなる可能性がある

フレッツ光の場合、光回線のみを提供しているので、別途プロバイダと契約をしなければインターネットを利用することができません。

したがって、月額料金はフレッツ光の月額基本料金とプロバイダ料金を支払わなければなりません。

これに対し、光コラボはプロバイダ一体型のサービスなので、月額料金は光コラボの月額料金のみとなります。

このように、フレッツ光と違い、プロバイダと別途契約する必要のない光コラボは、月額料金が安くなる可能性が高いでしょう。

キャッシュバックなどのキャンペーンを適用できる

全国に600社以上ある光コラボは、当然競争原理が働きますので、キャッシュバックなどのキャンペーンを厚くすることで新規顧客の獲得にアプローチしていることが多いです。

中には、高額なキャッシュバックなど、光コラボへ乗り換えることで大きなコストメリットがあるキャンペーンが魅力的です。

このような、キャンペーンを上手に利用することで、お得に光コラボへ乗り換えることができるでしょう。

下記の記事ではキャッシュバックが高額な光コラボなどジャンル別におすすめの光コラボを紹介していますので、光コラボのキャッシュバックについて詳しく知りたい方は、参考にしてみてください。

キャッシュバックが高額な光コラボって?

スマホセット割が使える

光コラボで使えるスマホセット割対象最大割引
ドコモ光セット割
(ドコモスマホ)
ドコモ光1,100円/月額
10回線まで
おうち割光セット
(ソフトバンクスマホ)
ソフトバンク光
NURO光
1,100円/月額
10回線まで
おうち割光セット(A)
(ワイモバイル)
ソフトバンク光1,188円/月額
10回線まで
ビッグローブ光
×auセット割(au)
ビッグローブ光1,200円/月額
DTI光
×auセット割(au)
DTI光1,320円/月額
光☆SIMセット割
(BIGLOBEモバイル)
ビッグローブ光330円/月額
OCN光モバイル割
(OCNモバイル)
OCN光220円/月額
DTI光
×SIMセット割
(DTI SIM)
DTI光165円/月額
mio割
(llJmioモバイル)
llJmio光
ビック光
660円/月額

※更新日:2024/05/15

スマホとセットでインターネット回線を契約することで、スマホや光回線の月額料金が割引されるスマホセット割は、月額の通信費を大きく抑えることができるキャンペーンです。

上記の表のように、スマホセット割が使える光回線が多いのが光コラボのメリットで、やはり3大キャリアのスマホセット割が割引額が高いです。

特に、ドコモ光セット割やおうち割光セットは、ご家族にも適用できて、最大10回線まで割引が適用されるので家族の多い方は月額の通信費を大きく抑えることができるでしょう。

このように、スマホセット割は世帯の通信費を大きく抑えることができるので、ご自身が使用しているスマホのキャリアから光回線を探すのも1つの方法です。

下記の表では、スマホのキャリア別おすすめの光回線を紹介していますので、参考にしてみてください。

↓↓一番安い光回線を選びたい人はこちらもチェック↓↓

使用している
スマホキャリア
建物タイプお住まいの
地域
おすすめの
光回線
docomo戸建て
マンション
全都道府県ドコモ光
ソフトバンク戸建て関東・関西・東海
・九州(福岡・佐賀)
・中国(広島・岡山)
・北海道
NURO光
関東・関西・東海
・九州(福岡・佐賀)
・中国(広島・岡山)
・北海道
以外の人
ソフトバンク光
マンション全都道府県
auマンション全都道府県auひかり
一戸建て関東auひかり
関西eo光
東海コミュファ光
中国メガエッグ光
四国ピカラ光
九州BBIQ
3キャリア以外戸建て全都道府県GMOとくとくBB
GMO光アクセス
マンション

独自回線と比べ、提供エリアが広い

光回線の提供エリアが限定されている独自回線と違い、光コラボはNTTの回線を使用しているので提供エリアが広いというメリットがあります。

ただし、100%ではないので下記のNTT東日本/NTT西日本の公式ページから確認してみてください。

このように、光コラボは独自回線と比べ提供エリアが広いことがメリットと言えるでしょう。

下記の記事では、光コラボの場合の光回線提供エリアと確認方法を詳しく紹介していますので、光コラボやその他の光回線の提供エリアを詳しく知りたい方は、参考にしてみてください。

光コラボの場合の光回線提供エリアと確認方法って?

申し込み~開通までの期間が短い

光回線に申し込んだ後は、、開通工事が行われますが、NURO光やauひかりなどの独自回線系と比べ、光コラボは申し込みから開通までの期間が短い傾向があります。

光コラボなら、申し込みから概ね2週間~1ヶ月程度で光回線が開通しますが、独自回線系の場合には早くても1ヶ月、状況によっては2ヶ月ほどかかることもありますので注意しましょう。

このように、独自回線系と比べると申し込みから開通までが早いのが光コラボのメリットです。

事業者変更や転用で乗り換えられる

事業者変更とは、光コラボから光コラボへ乗り換える手続きのことを指し、転用とは、フレッツ光から光コラボへ乗り換える手続きのことを指します。

このような事業者変更・転用には、下記のようなメリットがあります。

  • 開通工事が不要
  • 開通工事費がかからない
  • インターネットが利用できる期間が発生しない
  • 光発番でも電話番号を引き継げる

特に、開通工事が不要なので開通までの期間が短く、工事費も発生しないことは事業者変更・転用の大きなメリットと言えるでしょう。

このように、光コラボにはデメリットだけじゃなく、数多くのメリットがあります。

光コラボへの申し込みを検討している方は、下記の記事で光コラボのおすすめ事業者(全12社)を一覧表で比較しています。

料金や通信速度など様々な点から光コラボを比較していますので、自分に合った光コラボ探しの参考にしてみてください。

光コラボはやめとけと言われる理由は?

上述したように、光コラボはデメリットだけではなく、メリットも多いことがわかりました。

しかし、それでも「光コラボはやめとけ」と言われることがあります。

ここでは、光コラボはやめとけと言われる理由について下記の通り解説します。

  • 不要なオプションをつけられる事がある
  • 予定通りに開通工事が行われない事がある
  • 光コラボは電話勧誘がしつこい事がある

不要なオプションをつけられる事がある

悪い評判

あと光コラボ移行時に
よくわからないオプションパックに入れられてたので
それも解約した
午後8時7分・2018年10月23日

こういう光コラボ代理店でうっかり転用すると
知らんオプションが付けられて後で
オプション解約で苦労するからおすすめ出来ない。
取り敢えず光にしたいが全くわからんので
どうなってもいいからと丸投げする方には向いてる
と思うけどそっれなんて老人世帯よ?
午後6時9分・2018年12月9日

引用元;x

上記のように、光コラボの契約の時点で光コラボで不要なオプションをつけられる事が多いようです。

また、勧誘経由以外でも、高額なキャッシュバックを受け取るためにはオプション加入が条件である代理店もあります。

もちろん、必要なオプションであれば問題ありませんが、オプションの内容をよく理解せずに契約をしてしまうと、あとから光コラボはやめとけばよかったと後悔することになるでしょう。

したがって、少なくとも加入するオプションについての内容を事前に把握しておくことが大切です。

予定通りに開通工事が行われない事がある

良い評判

あす光コラボの開通工事予定よりかなり早めになるって連絡あった
いいわ
かえって好都合
午後6時28分・2020年6月24日

普通の評判

光コラボ回線の申し込みから
開通工事に3ヶ月以上期間が掛かったものの、
今月、自宅にやっと光回線が入ったから、
ADSLの終了に何とか対応出来た。
でももしこのお知らせが無かったら、
ADSLが終了してしまい、
さらにあたふたしてたかもしれない。
午後12時58分・2021年7月22日

引用元;x

上記のように、光コラボの開通工事は予定通りに行われないことがあり、予定よりも早く開通工事ができることもあれば、遅くなることもあるようです。

中には、3ヶ月かかったという口コミもあり、このあたりが光コラボはやめとけと言われる理由になっているのでしょう。

特に、土日や引越しシーズンは混みあうことが多いようですので、契約するタイミングも重要です。

光コラボは電話勧誘がしつこい事がある

普通の評判

妻の実家の固定電話が光コラボの電話勧誘で契約してしまってたらしく、私がほんのちょっと調べただけでも
良い話とか良い口コミが全く無い会社だったのです。
しかも契約違約金がぼったくりだろって言うくらい高い!
高齢のご両親がいて別々に住んでいるって場合は
気をつけた方がいいです。
午後12時55分・2020年10月18日

悪い評判

光コラボの電話勧誘を何件か受けたけど
どこもユーザーの誤解を狙っているような案内をしていて
悪質だと思う
午後12時33分・2023年5月19日

悪い評判

光コラボの電話勧誘には絶対に騙されないぞ!!
しつこい!!もう怒った
午後9時48分・2017年6月3日

引用元;x

上記のように、光コラボの電話勧誘はしつこく、悪質であるという口コミが多く、光コラボはやめとけと言われる理由になっています。

基本的に、電話勧誘による契約は損をすることが多いので、きっぱりと断りましょう。

また、電話勧誘がしつこい場合には、下記の勧誘停止登録を利用しましょう。

勧誘停止登録とは、NTTが代理店に対して勧誘を停止するというものになり、登録後に代理店が勧誘を行った場合にペナルティを受けることがあるので効果的です。

したがって、悪質な勧誘がしつこい場合には、下記の窓口から勧誘停止登録を依頼しましょう。

【NTT東日本】電話番号:0120-849-994

【NTT西日本】電話番号:0120-019-390

受付時間:9:00~17:00

最後に、下記の記事では光コラボはやめとけと言われる理由についてさらに詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

光コラボはやめとけと言われる理由って?

失敗しない光コラボ選びのポイント

光コラボ選びで失敗しないためには、料金や通信速度、キャンペーンなどサービスの内容をしっかりと把握しておく必要があります。

ここでは下記の通り、失敗しない光コラボ選びのポイントを紹介します。

  • 自身のスマホキャリアのスマホセット割が使える光コラボを選ぶ
  • キャッシュバックやキャンペーンの条件を確認する
  • 通信速度の平均値などを確認しておく

自身のスマホキャリアのスマホセット割が使える光コラボを選ぶ

スマホセット割は、世帯の通信費を大きく抑えることができるキャンペーンです。

例えば、ドコモ光のスマホセット割を適用すると、スマホの月額料金が1,100円割引となり、しかも家族にも適用されるので、4人家族で最大割引が適用されれば、月額4,400円世帯の通信費が安くなります。

このように、世帯数が多ければ多いほどお得になるので、できることなら自身のスマホキャリアのスマホセット割が使える光コラボを選びましょう。

下記の表は、スマホのキャリア別おすすめ回線がわかるようになっていますので、ぜひ、参考にしてみてください。

↓↓一番安い光回線を選びたい人はこちらもチェック↓↓

使用している
スマホキャリア
建物タイプお住まいの
地域
おすすめの
光回線
docomo戸建て
マンション
全都道府県ドコモ光
ソフトバンク戸建て関東・関西・東海
・九州(福岡・佐賀)
・中国(広島・岡山)
・北海道
NURO光
関東・関西・東海
・九州(福岡・佐賀)
・中国(広島・岡山)
・北海道
以外の人
ソフトバンク光
マンション全都道府県
auマンション全都道府県auひかり
一戸建て関東auひかり
関西eo光
東海コミュファ光
中国メガエッグ光
四国ピカラ光
九州BBIQ
3キャリア以外戸建て全都道府県GMOとくとくBB
GMO光アクセス
マンション

キャッシュバックやキャンペーンの条件を確認する

高額なキャッシュバックは光コラボの魅力ですが、しっかりと条件を確認するようにしましょう。

特に、下記の点は重要ですのでしっかりと契約前に確認が必要です。

  • キャッシュバックの受け取り時期
  • キャッシュバックの受け取りに高額なオプションが付帯していないか

キャッシュバックの受け取り時期については、代理店によって異なります。

最短1ヶ月でキャッシュバックの振込がされる代理店もあれば、1年後に振り込まれるところもあるので、キャッシュバックに関しては、どの光コラボと契約するのかよりもどの代理店を申し込み窓口とするかが重要です。

その他キャンペーンについても、高額なオプション加入が条件になることもあるので、オプション加入が必要かどうかという点をしっかりと確認してから契約しましょう。

通信速度の平均値などを確認しておく

スクロールできます
ドコモ光ソフトバンク光ビッグローブ光GMOとくとくBB
光アクセス
楽天ひかり
公表している通信速度最大1Gbps最大1Gbps最大1Gbps最大1Gbps最大1Gbps
実際の通信速度※1下り: 276.27Mbps
上り: 299.54Mbps
Ping値: 18.53ms
下り: 308.59Mbps
上り: 347.69Mbps
Ping値:15.83ms ms
下り: 249.53Mbps
上り: 269.03Mbps
Ping値: 17.57
下り: 271.8Mbps
上り: 325.88Mbps
Ping値: 17.93ms
下り: 213.48Mbps
上り: 227.06Mbps
Ping値: 17.97ms

※1:実際の速度→みんなのネット回線速度から引用

どの光コラボもNTTの回線を利用しているので、光コラボの通信速度はどこも同じに思えますが、実際には上記のように光コラボによって通信速度が違うことに注意しましょう。

そして、光コラボの通信速度は、公表している通信速度ではなく、実測値で検討することが必要です。

上記の表は、みんなのネット回線速度から光コラボ5社のデータをピックアップしたものですが、同じ光コラボなのに通信速度が違うことがわかるかと思います。

結局、光コラボはどんな人におすすめなの?

ここでは、「結局、光コラボはどんな人におすすめなの?」と疑問に思っていらっしゃる方に向けて、下記の通り解説します。

  • 光コラボをおすすめできる人
  • 光コラボをおすすめできない人

光コラボをおすすめできる人

光コラボをおすすめできる人
  • 月額料金を安くしたい人
  • キャリアのスマホを利用している人
  • 工事不要で乗り換えたい人

光コラボは、上記のような方におすすめです。

特に、キャリアのスマホを利用している方は、ドコモ光やソフトバンク光など大手キャリアの光回線を選ぶことで、通信費を大きく抑えることができます。

また、月額料金に関してもキャッシュバックやキャンペーンを利用することでお得に契約できるのが光コラボの魅力と言えるでしょう。

最後に、光コラボは事業者変更や転用の手続きで乗り換えることができるので、工事不要で簡単に乗り換えることができますので、光回線を工事不要で乗り換えたい方におすすめです。

光コラボをおすすめできない人

光コラボをおすすめできない人
  • 通信速度を最重視したい人
  • サポート体制を充実させたい人
  • プロバイダを自由に選びたい人

まず、通信速度を最重要視したいなら、光コラボよりもNURO光やauひかりのような独自回線業者の方が通信速度が速い傾向があります。

なぜ光コラボは通信速度が遅いのかについては、本ページの上部通信速度が遅くなることがある(クリックすると見出しへ飛びます)で詳しく紹介しています。

また、光コラボは小さい事業者でも運営できるので、会社規模によってはサポート体制ができていない光コラボもありますので、サポート体制を充実させたい人はフレッツ光など規模が大きい事業者と契約すべきでしょう。

最後に、光コラボはプロバイダ一体型のサービスなので、一部を除きプロバイダを自由に選べません。

したがって、プロバイダのサービスを重要視している方には、光コラボをおすすめしません。

ここまで、解説してきた通り、光回線は「何を重要視するか」でおすすめの光回線が変わってきますので、まずは最優先事項を決めてから比較検討するようにしましょう。

下記の記事では、おすすめの光回線22社を紹介していて、「マンションにおすすめ」「戸建てにおすすめ」などジャンルに分けて、基本情報を解説していますので、ぜひ、参考にしてみてください。

光コラボへ乗り換えるための手順は3パターン

光コラボへ乗り換えるためには、大きく分けて下記の3パターンがありますので、それぞれ確認していきましょう。

  • フレッツ光から光コラボへ乗り換えは転用
  • 光コラボから光コラボへの乗り換えは事業者変更
  • 独自回線から光コラボへの乗り換えは解約と新規申込が必要

フレッツ光から光コラボへ乗り換えは転用

フレッツ光から光コラボへの乗り換えは、転用の手続きで乗り換えることができます。

転用なら開通工事不要で乗り換えることができるので、下記のようなメリットがあります。

  • 開通工事費が発生しない
  • 申し込み~開通までの期間が短い
  • インターネットが利用できない期間が発生しない

次に、フレッツ光の転用の手続きを紹介します。

【転用の手順】

  • 手順1:NTTから転用承諾番号を取得する
  • 手順2:光コラボへ申し込む
  • 手順3:インターネットの接続設定を行なう
  • 手順4:プロバイダを解約する

転用承諾番号とはフレッツ光から転用する際に必要な番号で、下記のNTTの窓口から発行されます。

【NTT東日本】 

電話番号:0120-140-202 

受付時間:9:00~17:00

WEBで転用承諾番号を取得 

【NTT西日本】

電話番号:0120-553-104 

受付時間:9:00~17:00

WEBで転用承諾番号を取得

最後に、転用の手続きは下記の点に注意しましょう。

転用の手続きで注意するポイント
  • 転用承諾番号には15日間の有効期限があります。
  • プロバイダの解約を忘れないようにしましょう。

事業者変更

光コラボレーション」から「光コラボレーション」に乗り換えることです。
※例:ソフトバンク光からドコモ光に乗り換える

転用

フレッツ光」から「光コラボレーション」に乗り換えることです。
※例:フレッツ光からドコモ光に乗り換える

→さらに事業者変更と転用の違いを見るにはこちら

光コラボから光コラボへの乗り換えは事業者変更

光コラボから光コラボへの乗り換えは事業者変更の手続きで乗り換えることができます。

そして、転用と同様、事業者変更も開通工事不要で乗り換えることができるので、下記のようなメリットがあり、簡単に乗り換えることができるので便利です。

  • 開通工事費が発生しない
  • 申し込み~開通までの期間が短い
  • インターネットが利用できない期間が発生しない

次に、事業者変更の手順を紹介します。

下記のような簡単な手続きで、他の光コラボへ乗り換えることができるのは大きなメリットと言えるでしょう。

【事業者変更の手順】

  • 手順1:乗り換え元光コラボから事業者変更承諾番号を取得
  • 手順2:乗り換え先の光コラボへ申し込む
  • 手順3:インターネット接続設定を行なう

最後に、下記の記事では事業者変更とは何か?について分かりやすく解説していますので、参考にしてみてください。

独自回線から光コラボへの乗り換えは解約と新規申込が必要

最後に、独自回線から光コラボへの乗り換えについて解説します。

独自回線とは、NTTの回線以外の独自回線やダークファイバーと呼ばれるNTTが使用していない光回線網を利用して、インターネットサービスを提供する事業者のことを指しauひかりやNURO光などがこれにあたります。

上述したように、独自回線→光コラボ又は光コラボ→独自回線へ乗り換える際には、事業者変更や転用といった手続きが利用できないことがデメリットと言えるでしょう。

独自回線から光コラボへの乗り換えの手順は下記の通りです。

【独自回線から光コラボへ乗り換える手順】

  • 手順1:光コラボへ申し込みをする
  • 手順2:開通工事の日程を決める
  • 手順3:独自回線を解約する
  • 手順4:インターネット接続設定を行なう

インターネットが使えない期間が生じないように、先に光コラボへ申し込んで開通工事の日程を決めてから独自回線を解約するのがポイントです。

失敗しないおすすめの光コラボ5選の基本情報を比較

スクロールできます
ドコモ光ソフトバンク光ビッグローブ光GMOとくとくBB
光アクセス
楽天ひかり
基本料金【戸建て】
5,720円

【マンション】
4,400円
【戸建て】
5,720円

【マンション】
4,180円
【戸建て】
5,478円

【マンション】
4,378円
【戸建て】
4,818円

【マンション】
3,773円
【戸建て】
5,280円

【マンション】
4,180円
実際の料金※1【戸建て】
3,716円

【マンション】
2,396円
【戸建て】
3,933円

【マンション】
2,393円
【戸建て】
3,651円

【マンション】
2,581円
【戸建て】
4,770円

【マンション】
3,726円
【戸建て】
5,463円
(東日本)
5,243円
(西日本)

【マンション】
4,180円
(東日本)
4,418円
(西日本)
契約期間2年2年3年2年2年
公表している速度最大1Gbps最大1Gbps最大1Gbps最大1Gbps最大1Gbps
実際の通信速度※2下り: 276.27Mbps
上り: 299.54Mbps
Ping値: 18.53ms
下り: 308.59Mbps
上り: 347.69Mbps
Ping値:15.83ms ms
下り: 249.53Mbps
上り: 269.03Mbps
Ping値: 17.57
下り: 271.8Mbps
上り: 325.88Mbps
Ping値: 17.93ms
下り: 213.48Mbps
上り: 227.06Mbps
Ping値: 17.97ms
スマホのセット割引ドコモスマホ
1,100円/月額割引
ソフトバンク
ワイモバイルスマホ
1,100円/月額割引
au
UQモバイル
1,100円/月額割引
ビッグローブモバイル
220円/月額割引
なしなし
契約事務手数料3,300円3,300円3,300円3,300円新規:880円
転用:1,980円
事業者変更:1,980円
初期工事費新規工事費用無料

屋内配線工事あり;22,000円
屋内配線工事無し:11,660円
立ち会い工事無し:3,300円
新規工事費用無料

立ち会い工事あり:31,680円
立ち会い工事無し:4,620円

新規工事費用無料

屋内配線工事あり:28,600円
屋内配線工事なし:18,260円
立ち会い工事無し:3,300円

土日祝は別途3,300円必要
ひかり電話工事1,100円
新規工事費用無料

戸建て:26,400円
マンション:25,300円
立ち会い工事なし:3,300円
屋内配線工事あり;22,000円
屋内配線工事無し:11,660円
立ち会い工事無し:3,300円
キャッシュバック【新規・転用・事業者変更】
1ギガ:25,000円CB
10ギガ:40,000円CB
※NTTドコモの携帯電話回線(ペア回線)を利用している人限定
【1ギガ新規】
最大40,000円キャッシュバック
※「工事費サポートはじめて割」適用の場合
40,000円から7,000円減額の33,000円CB

【転用・事業者変更】
19,000円CB
【1ギガ】
特典A:40,000円キャッシュバック
or
特典B:12ヶ月間1,628円/月割引き

※キャンペーン期間2024年4月1日~2024年5月7日
最大102,00円分キャッシュバック

【内訳】
1ギガ:5,000円CB
10ギガ:15,000円CB

他社違約金最大60,000円還元

指定オプション申し込みで最大27,000円CB
・ひかりテレビ;20,000円CB
・ひかり電話:5,000円CB
・指定オプション:2,000円CB
なし
その他のキャンペーンdポイント2,000Pプレゼント(10ギガは17000P
WiFi機器は無料レンタル可能
他社への違約金・撤去費負担(10万円)
開通までWiFiルーター無料貸出
開通月月額料金無料
ビッグローブ光テレビを同時申し込みの場合10,000円キャッシュバック
ルーター1年間無料 (月額550円)
ルーター無料
月額料金6ヶ月0円
※キャンペーン終了日時未定

楽天モバイルと併用で楽天市場でポイント7倍
(その他楽天サービスフル込みで最大16倍)

楽天ポイント1,000ptプレゼント

※更新日:2024/05/15
※1 光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間”
※2:実際の速度→みんなのネット回線速度から引用

光コラボを選ぶ際に、失敗しないためには、自分に合った光コラボを選ぶことが重要です。

通信速度、料金、キャンペーン、スマホセット割など光コラボによってサービスが違うので、優先順位を決めて検討するようにしましょう。

ここでは、ジャンル別におすすめの光コラボ5社をピックアップし、それぞれの基本情報を比較しましたので参考にしてみてください。

  • ドコモユーザーはドコモ光がおすすめ
  • ソフトバンクユーザーはソフトバンク光がおすすめ
  • auユーザー、UQモバイルユーザーはビッグローブ光がおすすめ
  • 格安SIMユーザーは、GMOとくとくBB×光アクセスがおすすめ
  • 楽天で買い物をする機会が多いなら楽天ひかりがおすすめ

ドコモユーザーはドコモ光がおすすめ

ドコモ光(NNコミュニケーションズ)
月額料金戸建て:5,720円
マンション4,400円
実際の月額料金
※1
戸建て:3,716円
マンション:2,396円
公表している
通信速度
最大1Gbps
実際の通信速度
※2
下り: 276.27Mbps
上り: 299.54Mbps
Ping値: 18.53ms
契約期間2年
事務手数料3,300円
工事費用<特典で実質無料>
工事あり:22,000円
屋内配線がある:11,660円
立ち合い工事無し:3,300円
スマホセット割引ドコモスマホとセットで毎月最大1,100円割引
(離れて住んでいる家族も対象)
キャンペーン1ギガは25,000円キャッシュバック
10ギガは40,000円キャッシュバック
Dポイント2,000ptプレゼント
10ギガ契約でDポイント17,000ptプレゼント
その他の特典パケットパック毎月最大3,850円割引
同一シェアグループ内の「ドコモ光」
2回線目以降は1回線あたり毎月330円割引

WiFiルーター無料レンタル

※更新日:2024年5月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

ドコモ光をおすすめする理由
  • ドコモユーザーは、スマホセット割は家族にも適用できるので世帯の月額通信費を安くできます。
  • 代理店独自のキャッシュバックを最短1ヶ月で受け取ることができます。
  • 公式特典としてdポイントを受け取ることができます。
  • プロバイダを自由に選ぶことができます。

ドコモユーザーにおすすめする光コラボは、ドコモ光です。

おすすめする理由は、やはりスマホセット割があることが第一に挙げられるでしょう。

ドコモ光のスマホセット割であるドコモ光セット割は、ドコモのスマホとセットで契約することで、月額最大で1,100円割引が適用されます。

しかも、ご家族にも適用できますから、5人家族で最大月額割引が適用されれば、5,500円/月額の世帯通信費が削減できるのは大きなコストメリットと言えるでしょう。

次に、ドコモ光の申し込み窓口は、NNコミュニケーションズをおすすめします。

NNコミュニケーションズから申し込むことで、代理店独自のキャッシュバックとして最大40,000円(1ギガの場合は25,000円)を受け取ることができるからです。

また、多くの代理店が実際にキャッシュバックを受け取るまでに半年以上かかるところ、こちらの代理店なら最短1ヶ月でキャッシュバックを受け取ることができるのも魅力的です。

最後に、光コラボはプロバイダ一体型のサービスなので、選べるプロバイダが限られているのが標準対応ですが、ドコモ光は提携プロバイダから自由にプロバイダを選べることもメリットと言えるでしょう。

ドコモ光の口コミや評判はこちら
ドコモ光のキャッシュバックはこちら
ドコモ光のキャンペーンはこちら
ドコモ光のメリットでデメリットはこちら

ソフトバンクユーザーはソフトバンク光がおすすめ

ソフトバンク光(株式会社STORY)
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,180円
10ギガ:6,380円
実際の月額料金
※1
戸建て:3,933円
マンション:2,393円
10ギガ:3,188円
公表している通信速度1ギガ:1Gbps
10ギガ:10Gbps
契約期間2年
事務手数料3,300円
工事費用<「工事費サポート はじめて割」適用で0円>
立ち合い工事必要:31,680円
立ち合い工事不要:4,620円
スマホセット割引ソフトバンク、ワイモバイルスマホの
通信料月々1,100円割引
キャンペーン最大40,000円キャッシュバック
転用、事象者変更は19,000円キャッシュバック
10ギガは月額料金が6ヶ月間500円&
ホームゲートウェイ6ヶ月間無料
その他の特典他社への違約金・撤去費負担(10万円)
開通までWiFiルーター無料貸出
オプション初月無料
工事費実質無料

※更新日:2024年5月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

ソフトバンク光がおすすめする理由
  • ソフトバンク、ワイモバイルユーザーはスマホセット割を適用できるからお得です。
  • 代理店独自のキャッシュバックが高額で最短2ヶ月で受け取れます。
  • 他社違約金還元キャンペーンが充実しているので安心です。

ソフトバンクユーザーは、ソフトバンク光がおすすめです。

ソフトバンク光にもスマホセット割があり、ソフトバンクユーザーは、最大月額1,100円割引されます。

また、ソフトバンクユーザーだけでなくワイモバイルユーザーもスマホセット割を適用することができ、こちらについては最大で1,650円/月額割引されるので月額の通信費を大きく抑えることができるでしょう。

また、ソフトバンク光を株式会社STORYから申し込むことで、最大で40,000円のキャッシュバックを受け取ることができるのも魅力の1つです。

そして、こちらの代理店なら最短2ヶ月でキャッシュバックを受け取ることができるなどのメリットも大きいです。

さらに、ソフトバンク光には他社違約金還元のキャンペーンがあるので、光回線乗り換え時に発生した他社の解約金や工事費残債などをキャッシュバックで還元してくれるので、安心して乗り換えることができます。

ソフトバンク光の評判や口コミはこちら
ソフトバンク光のキャンペーンはこちら
ソフトバンク光のキャッシュバックはこちら
ソフトバンク光の料金はこちら

auユーザー、UQモバイルユーザーはビッグローブ光がおすすめ

ビッグローブ光
月額料金【1ギガ】
戸建て:5,478円
マンション:4,378円

【10ギガ】
戸建て:6,270円
マンション:6,270円
実際の
月額料金 ※1
【1ギガ】
戸建て:3,651円
マンション:2,581円

【10ギガ】
戸建て:3,408円
マンション:2,904円
公表している
通信速度
最大1Gbps
実際の通信速度
※2
【1ギガ】
下り: 249.53Mbps
上り: 269.03Mbps
Ping値: 16.74ms
契約期間3年
事務手数料3,300円
工事費用新規(1ギガ)は3年契約で実質無料
新規(10ギガ)は2年契約で実質無料
屋内配線工事あり:28,600円
屋内配線工事なし:18,260円
立ち合い工事無し:3,300円
土日祝は別途3,300円必要
ひかり電話工事1,100円
スマホセット割引au・UQモバイルのセット割引で毎月最大1,100円割引
ビッグローブモバイルのセット割引で毎月最大220円割引
キャンペーン【1ギガ(A/Bを選択)】
特典A:40,000円キャッシュバック
特典B:12ヶ月間1,628円/月割引き

【10ギガ(A/Bを選択)】
特典A:40,000円キャッシュバック
特典B:12ヶ月間月額料金割引き
(戸建て792円/マンション1,892円)

★1ギガ10ギガともにCB17,000円増額(5月21日まで)★
その他の特典新規工事費無料
開通月月額料金無料(1ギガ/10ギガともに)
ビッグローブ光テレビ加入で10,000円還元
10ギガは1年間月額料金値引き(1ギガの金額)
1ギガルーター1年間無料 (月額550円)

※更新日:2024年5月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

ビッグローブ光をおすすめする理由
  • auユーザー、UQモバイルユーザーは、スマホセット割を適用できます。
  • 高額なキャッシュバックや月額大幅割引など特典が豊富です。
  • 月額基本料金が安いです。

どうしてauユーザーはビッグローブ光がおすすめなの?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。

確かに、auひかりは光コラボではありませんが、ビッグローブ光ではauスマホ、UQモバイルスマホとセットでスマホの通信費が安くなります。

月額の割引額も最大で1,100円と高額ですし、光電話をセットで契約しなければならないという条件はあるもののauユーザー、UQモバイルユーザーにとってはコストメリットがあるでしょう。

また、ビッグローブ光の公式サイトから申し込むことで、キャッシュバックor月額大幅割引、新規工事費無料、無線LANルーター1年間無料、など多くの特典を受け取ることができるのでおすすめです。

最後に、他の光コラボと比べてもビッグローブ光の月額基本料金が安いことも、ビッグローブ光をおすすめする理由の1つです。

ビッグローブ光の評判や口コミはこちら
ビッグローブ光のキャンペーンはこちら

格安SIMユーザーは、GMOとくとくBB×光アクセスがおすすめ

GMOとくとくBB GMO光アクセス
月額料金戸建て:4,818円
マンション:3,773円
実際の月額料金
※1
戸建て:4,770円
マンション:3,726円
公表している
通信速度
最大1Gbps
実際の通信速度
※2
下り: 271.8Mbps
上り: 325.88Mbps
Ping値: 17.93ms
契約期間なし
事務手数料3,300円
工事費用戸建て:26,400円(特典で実質無料)
マンション:25,300円(特典で実質無料)
出張工事なし:2,200円
スマホセット割引なし
キャンペーン最大102,000円

↓内訳↓
新規&乗り換え:5,000円
違約金負担:60,000円
10ギガ:10,000円
オプション同時加入:27,000円
(光電話5,000円、光テレビ20,000円、指定オプション)
その他の特典工事費無料
WiFiルーターが無料レンタル

※更新日:2024年5月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

GMOとくとくBB×光アクセスをおすすめする理由
  • 他の光コラボと比べて月額基本料金が圧倒的に安いです。
  • 新規申込キャッシュバック、他社違約金キャッシュバックがあります。
  • オプション加入予定がある方はさらにキャッシュバックが増額されます。

スマホセット割は、月額料金を抑えるのに有効なキャンペーンではありますが、大幅な割引がされるのはほぼ3大キャリアのスマホであるという実態があります。

したがって、格安SIMユーザーはスマホセット割の恩恵をほぼ受け取ることができないのが現状です。

そこで、格安SIMユーザーにおすすめの光回線がGMOとくとくBB×光アクセスです。

GMOとくとくBB×光アクセスをおすすめする理由として最も大きいのが、月額料金が安いということです

上記の表の通り、戸建てで月額基本料金が4,818円という料金設定は、他の光コラボと比べても圧倒的に安いです。

また、GMOとくとくBBの公式ページから申し込むことで、新規申込キャッシュバックや他社違約金キャッシュバックなど大きな特典を受け取ることができることも魅力の1つです。

GMOとくとくBB×光アクセスの評判や口コミはこちら

楽天で買い物をする機会が多いなら楽天ひかりがおすすめ

楽天ひかり
月額料金戸建て:5,280円
マンション:4,180円
実際の月額料金
※1
【戸建て】
5,463円(NTT東日本エリア)
5,243円(NTT西日本エリア)
【マンション】
4,638円(NTT東日本エリア)
4,418円(NTT西日本エリア)
公表している
通信速度
最大1Gbps
実際の通信速度
※2
下り: 213.48Mbps
上り: 227.06Mbps
Ping値: 17.97ms
契約期間2年
事務手数料新規:880円
転用:1,980円
事業者変更:1,980円
工事費用【新規】
工事あり:22,000円
屋内配線がある:11,660円
立ち合い工事無し:3,300円
スマホセット割引楽天モバイルと併用で楽天市場でポイント7倍
(その他楽天サービスフル込みで最大16倍)
キャンペーン月額料金6ヶ月無料
楽天ポイント1,000ポイントプレゼント
特典初月無料

※更新日:2024年5月01日
※1:光回線とwifiセット&新規契約
※1:実際の月額料金=(月額料金+wifi料金)×契約期間+契約事務手数料+開通工事費-(キャッシュバック+月額割引)÷契約期間
※2:実際の速度引用元→みんなのネット回線速度

楽天ひかりをおすすめする理由
  • SPUを上手く利用すれば、楽天ポイントが貯まります。
  • 月額基本料金が安いです。
  • 月額基本料金が6ヶ月無料になるキャンペーンがあります。

楽天市場で買い物をする機会が多い方は、楽天ひかりがおすすめです。

楽天グループではSPU(スーパーポイントアップ)というサービスがあり、楽天ひかりと契約することで楽天ポイントが2倍になるからです。

その他に、楽天カードや楽天モバイルなどを利用することでポイントの倍率が上がって、最大で17倍になるのですべて楽天で揃えれば、還元率は大きいでしょう。

また、楽天ひかりはキャッシュバックなどは実施していませんが、月額基本料金が安いのと、楽天ひかりの公式ページから申し込むことで、楽天モバイルを利用という条件付きですが、月額基本料金が6ヶ月間無料になります。

楽天ひかりの評判や口コミはこちら
楽天ひかりのキャンペーンはこちら

光コラボのデメリットについてのよくある質問

最後に、光コラボのデメリットについてのよくある質問をまとめましたので、それぞれ見ていきましょう。

  • 光コラボとドコモ光の違いは何ですか?
  • 光コラボはなぜ安いのですか?
  • 光コラボはなぜ始まったんですか?
  • 光コラボはプロバイダによって速度が変わりますか?
  • ドコモ光の事業者変更承諾番号の発行方法や問い合わせ先はどこですか?
  • 光コラボの悪質業者一覧って?

光コラボとドコモ光の違いは何ですか?

光コラボは、NTTの回線を借り受けてインターネットサービスを提供する事業者のことを指します。

そして、全国に600社以上ある光コラボの中の1つがドコモ光です。

もう少し正確に言えば、光コラボの事業者であるNTTドコモのインターネットサービスの商品名がドコモ光であることに注意しましょう。

ドコモ光の口コミや評判はこちら
ドコモ光のキャッシュバックはこちら
ドコモ光のキャンペーンはこちら
ドコモ光のメリットでデメリットはこちら

光コラボはなぜ安いのですか?

まず、フレッツ光の場合にはNTTとプロバイダの双方との契約が必要なので、支払いも双方にしなければなりません。

一方で、光コラボはプロバイダと一体型のサービスなので光コラボレーション事業者と契約するだけで良いので、窓口が一本化されることで月額料金に関してはフレッツ光よりも光コラボの方が安い傾向があります。

また、光コラボは全国に600社以上あり、事業者同士の価格競争が起きていることも光コラボが安い理由の1つでしょう。

光コラボはなぜ始まったんですか?

従来は、ADSL(電話回線利用したインターネットサービス)が主流でしたが、NTTや電力会社が光ケーブルの敷設を開始し、光回線が始まりました。

したがって、当時はNTTのフレッツ光が圧倒的なシェアを持っていたのですが、総務省の意向などもあり、2015年2月からフレッツ光の卸販売による光回線の再販が始まりました。

これが、光コラボの始まりです。

それに伴って、多くの事業者が参入し、今では全国に600社以上の光コラボがあるという状況になっています。

光コラボはプロバイダによって速度が変わりますか?

基本的に、プロバイダは光回線の速度に大きな影響を与えません。

しかし、下記のようにプロバイダによって通信の安定性に違いが出ることがあります。

  • 利用者が多い
  • 保有設備の処理能力が遅い
  • IPv6に対応していない

特に、夜間帯に通信速度が遅くなったり、通信が途切れたりする場合にはプロバイダを変えることで改善する可能性もあります。

しかし、光コラボは多くの場合、プロバイダを自由に選べないのでプロバイダに不満があった場合には事業者ごと乗り換えるのが一般的です。

ドコモ光の事業者変更承諾番号の発行方法や問い合わせ先はどこですか?

ドコモ光から事業者変更承諾番号を発行する方法は、Webで申し込み、ドコモショップで申し込み、電話で申し込みの3パターンがあります。

まず、Webで申し込みについては、下記のドコモ光の公式ページから申し込みをすることで事業者変更承諾番号を発行できます。

Webから申し込み

次に、全国のドコモショップの店頭から事業者変更承諾番号を取得できます。

ドコモショップ/d gardenを検索する

上記の公式サイトから、お近くのドコモショップを検索し、店頭で申し込みをしましょう。

最後に、ドコモ光の事業者変更承諾番号を電話で発行する場合の問い合わせ電話番号は、下記の通りです。

ドコモの携帯電話専用窓口:151

一般電話から:0120-800-000

受付時間:9:00~20:00

光コラボの悪質業者一覧って?

光コラボの悪質業者一覧については公表されていません。

しかしながら、下記の総務省のホームページでは行政指導を受けた光コラボ業者について確認することはできます。

例えば、下記のような悪質な営業により行政指導を受けているようです。

  • 自社の光卸サービスの相談窓口を消費生活センターのように騙る不実の記載があったチラシを300件程度の利用者に対して配布
  • 自らを利用者が契約中の大手の電気通信事業者又はその販売代理店であるかのように名乗る等の行為
  • 利用者が申し込んだ認識がないのに契約先が変更されるなどの不適切勧誘
出典;総務省ホームページ「報道資料一覧」

もちろん、多くの場合、代理店による営業行為が問題となっているので、行政指導を受けた=悪質光コラボというわけではありませんが、参考にはなるでしょう。

光コラボのデメリットについてのまとめ

光コラボのデメリットについては本記事の上部の光コラボの7つのデメリットって?(クリックすると見出しへ飛びます)で解説していますが、下記のような7つのデメリットがあります。

  • 通信速度が遅くなることがある
  • サポート体制が不十分な事業者もある
  • プロバイダを選べない事業者が多い
  • 電話番号が継続できないケースもある
  • 悪質な勧誘に注意する必要がある
  • 乗り換え時に違約金が発生する
  • オプションをつけると高くなることも

しかし、光コラボには同様に下記のような7つのメリットもあります。

  • 窓口が一本化できるので手続きが楽
  • 料金が安くなる可能性がある
  • キャッシュバックなどのキャンペーンを適用できる
  • スマホセット割が使える
  • 独自回線と比べ、提供エリアが広い
  • 申し込み~開通までの期間が短い
  • 事業者変更や転用で乗り換えられる

このように、光コラボにはデメリットもあればメリットもあるので「優先順位をどこにするか」という点を決めてから自分に合った光回線を選ぶことが重要です。

最後に、下記の表をクリックするとおすすめの光回線22社を比較した記事に飛びます。

建物のタイプ別やスマホのキャリア別などジャンルに分けておすすめの光回線を紹介していますので、自分に合った光回線をお探しの方はぜひ、ご覧ください。

おすすめ 光回線 バナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

【目次】クリックで見出しに飛びます