ホロスコープ鑑定、セッション、メール鑑定も致します。

星読みして欲しいなぁ!と思われた方はお気軽にお友達登録お願いします。

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

星読みアカウントのInstagram、

youtube、standFM、TikTok始めました。

星読みにご興味のある方はフォロー、

チャンネル登録をお願いします!

 

 

 

 

まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?

でも日が暮れるのが少しずつ早くなってますよね。

ほんの少しずつですが、秋の訪れを感じます。

 

先日朝起きた時に、肌寒さを感じたんです。うわ〜秋が来てるんだなぁって思ったんですが、エアコンの切りタイマーのつけ忘れでした笑

さむつ!と思って慌ててエアコン切りました〜そんなに突然秋はやってきませんよね。

 

今日は午前中、お客様の鑑定書の納品ができたので、ちょっとホッとしています。

 

 

さて、先週の振り返りをしましょう

 

先週の月は水瓶座から牡牛座まで移動しました。

 

先週の大きな動きはというと、火曜日の水瓶座の満月と木曜日の太陽の獅子座から乙女座への移動でした。

 

火曜日の水瓶座の満月は、天王星が大きく影響する満月でした。この満月の時のチャートと私自身のネイタルチャートを重ねてみると、今回の満月は私の11ハウスで起きていました。

 

11ハウスは、コミュニティ、友達、喜びや楽しみを共有するお部屋であり、私のネイタルの太陽も11ハウスにいます。

 

水星が逆行中ということもあって、会おう!会おう!と、年賀状に書きながらそのままになってたお友達に連絡をとって、来月会う約束をしてみました。

すごく楽しみです。

 

最近、お友達との交流から離れがちだったんですが、天王星の助けを借りて、意識を変えてみて、旧友に連絡してみたり、コミュニティで知り合った方と、親しくさせてもらっています。

いろんな刺激的な情報を得ることができて、自分の11ハウス太陽らしく生きれていることがちょっと嬉しい今日この頃です。

 

22日に太陽が乙女座に入ってからは、より一層会社員としての本業を頑張りつつ

星読みの仕事との両立の仕方を試行錯誤しています。

 

現在、インスタのアカウント育成に頑張っていまして、毎晩のフィード投稿と、それに少しだけ手を加えたリール動画を投稿、そして毎朝のリール動画の投稿をしています。

 

お友達からのおすすめで、そのリール動画をYoutubeとTikTokにアップする作業もしています。

 

特に、12星座別、○○に例えると??と題していろんな題材で投稿しているものは、「楽しみにしてます」というありがたいコメントもいただいたりしてて、頭を悩ませながらも楽しく投稿しています。

 

振り返って見てみると、このシリーズは7月22日に始めて、一か月以上続けて来ました。

私のインスタグラムは、小さい小さいアカウントなんですが、第一回の声の配信の日に、フォロワー数が四十人ちょっと、とお話しているので、今日で3週間ですが、少ないながら、フォロワー数はこの日の2倍になりました。



本当に皆さんには感謝です。

 

ただ、毎晩、インスタの投稿に時間を取られて、鑑定書のオーダーが入った時に、平日そちらに時間が取れないという状況なので、ちょっとやり方を考えなきゃなぁと思っています。

 

太陽乙女座月間、獅子座シーズンで突っ走ってきたことに対して、まさに調整期間だと思っています。

 

私の拙いインスタグラムを見てくださっている皆様には 今後も生暖かい目で見守っていただけると助かります!

 

さて今週の星の動きです。

 

今週の月は牡牛座から双子座、蟹座、獅子座まで動きます。

 

明日の月曜日は18時25分に双子座の下弦の月を迎えます。



 

下弦の月は満月から新月に向けての調整期間です。

獅子座新月に掲げた目標、願い事に近づけているでしょうか。

 

下弦の月のチャートを見るとアセンダントは魚座、支配星の海王星は1ハウス、もう一つの支配星である木星は4ハウスにいます。

天体もチャートの下半分に偏っていますので、自分自身とは、自分の居場所とは、というところに意識が向かう下弦の月です。

双子座の月でいろんな情報が目まぐるしく入ってきそうですが、太陽乙女座の分析、調整のエネルギーでー情報によって振り回されることなく、今自分のやろうとしているいこと、自分はどこで頑張ろうとしているかなど、しっかり考えていく時だと思います。

 

そして29日の木曜日には金星が天秤座へ移動し、水星逆行が終了します。

 

金星は天秤座の支配星なので金星はホームに戻ってエネルギー強力になります。

パートナーシップが活発になったり、自分がどう見えているか?など身だしなみが気になったり、美について追求したくなったりするかもしれませんね。

 

水星逆行は終わりますが、水星が普段通りのスピードで動くにはもう少し時間がかかりますので、水星が停滞の時期、引き続き通信障害や交通網の障害など起こりやすいと思うので、データーのこまめなバックアップであったり、移動の際の、時間の余裕であったり、注意して過ごしたいですね。

以上が今週の主な星の動きのお話でした。

 

 

次回から自分のネイタルチャートを少しずつ読んで行こうかと思っています。

まず1回目は私のアセンダントについて書こうと思います。



我が家のぶんちょ模様。

すみくんが求愛ダンスをして、りんちゃん近づくも、すみくん怒って終わり。。

相変わらず距離は縮まらない、可愛いコンビです指差し

 

 

 

週一ペースの投稿になりますが、また読んで下さいね〜

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

にほんブログ村


 

西洋占星術ランキング
 西洋占星術ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村