当サイトはプロモーションを含みます

女子ウケお菓子をコンビニで選ぼう!女性が喜ぶオヤツはココを探せ!

食べ物
スポンサーリンク

女子ウケするお菓子はコンビニで売ってるでしょうか?

新商品から定番品まで、たくさんのお菓子・スナックが売っているコンビニ。

この記事では、コンビニで女子受けするお菓子に注目しました。

  • 女子同士でお菓子で盛り上がりたい女子
  • お菓子で女子のハートをつかみたい男子
  • とりあえず女子から文句がでないお菓子を選びたい方

のために、記事を書きました。

ぜひ最後までチェックしてくださいね。

スポンサーリンク

女子ウケお菓子をコンビニで探そう!

コンビニお菓子の説明

コンビニで買える女子受けするお菓子!

話題性・限定性など、女子が弱いポイントを紹介します。

コンビニお菓子は新商品・新発売が話題

新しい物好きの女子は多いです。

とりあえず新商品は、話題にが広がりやすく、話の種にもなりますよ。

コンビニでは毎週、火曜日に新商品が発売されることが多いです。

メーカー品でも、コンビニのプライベートブランドでも、新しい誰も食べたことがない商品は、話題も広がります。

新商品は「新発売」「NEW!」などのPOPが目印です!

コンビニでも体に良いお菓子を選ぶ

お菓子は食べたいけれど、太りたくない女心。

糖質制限やダイエットをしている、体に気を使っている女子は多いはず!

コンビニには、ヘルシー系・低糖質お菓子もありますよ。

ハイカカオのチョコレートや、糖質をオフにした商品がオススメです。

コンビニで買える専門店のお菓子

デパ地下スイーツが好きな女子も多いでしょう。

実は、デパ地下に店舗を構えるような専門店とコラボしているコンビニ商品もあります。

セブンイレブンは「銀のぶどう」をコラボした商品が人気です。

7カフェ「バターステイツクッキー 」は、「銀のぶどう」プロデュースのバタースイーツ専門店のバターステイツ。

コンビニ限定お菓子が女子にウケる

どこのスーパーでも買えるお菓子でも、コンビニ限定の味やパッケージもあります。

人はコンビニ限定、期間限定など、「限定」に弱いもの。

限定商品を見つけら、ぜひ買ってみましょう。

商品パッケージやPOPの「限定」が目印です!

コンビニコラボのお菓子をチェック

アニメ、ドラマ、漫画、YouTube、ゲームなどとコラボした商品が販売されることが多いです。

こういったコラボ商品は、コンビニでもよく売れます。

特に「ちいかわ」は女子に人気のキャラクターですよ。

コンビニのコノ売り場でお菓子を探す

コンビニ側でオススメしたい商品、買ってほしい商品を並べる場所があります。

  • 店に入ってすぐの正面
  • レジカウンターの近く
  • レジを待つときに並ぶ位置の横の棚

この場所に並ぶ商品は、流行っているもの・新商品・おすすめの商品である可能性が高いです。

「新発売」「売れてます!」「人気!」などのPOPや張り紙がされていることも多いですね。

この場所にお菓子が並んでいたら、ぜひ買ってみてくださいね。

コンビニで女子ウケお菓子に迷ったら定番を選ぼう

コンビニ定番お菓子の説明

新商品や、コラボ商品など、たくさんありすぎて選べない。

レジ前の売り場などにもお菓子は並んでいない。

そんな時は、定番のお菓子を買うのがオススメです。

定番なので「大ウケ」はないですが、「嫌われにくい」ことも大事ですよね。

コンビニで買える、女子が好きな定番お菓子を紹介します。

コンビニ定番・スナック系お菓子

定番はやっぱり「ポテトチップス」。

メーカー品ならカルビー・湖池屋が有名ですが、どのコンビニでもプライベートブランドでも販売しています。

カルビーの「じゃがりこ」は、独特の固い食感が人気のスナック。若い世代に人気です。

コンビニ定番・チョコ系お菓子

板チョコから小分けチョコの入った大袋まで、チョコレートのお菓子は種類豊富です。

やっぱり定番で人気なのは、グリコの「ポッキー」や明治の「アーモンドチョコレート」、森永の「小枝」など。

明治の「たけのこの里」「きのこの山」も、嫌われることが少ない定番商品でしょう。

コンビニ定番・クッキー・ビスケット系お菓子

クッキーは、メーカー品からプライベートブランドまで、コンビニでも各種そろいます。

メーカーでは、不二家の「カントリーマアム」、森永の「マリー」、モンデリーズジャパンの「リッツ」「オレオ」などが人気です。

価格帯も手ごろな値段から、少し高級品まで幅広いので、予算に合わせて選べますね。

コンビニの菓子折り

差し入れなどで迷ったら、菓子折りを選んでしまうのも良いでしょう。

コンビニでは、1,000~2,000円の価格帯で、菓子折りを販売しています。

クッキーか、せんべいの詰め合わせが多いです。

箱に入っていてあらたまった感じがありますし、紙袋に入れてもらえるのでお土産にもピッタリです。

クッキーなら「赤い帽子」の詰め合わせが、定番中の定番ですよ。

コンビニの女子ウケお菓子の選び方まとめ

スポンサーリンク

以上、コンビニで買える女子ウケするお菓子を紹介しました。

  • 新商品・新発売
  • 体に良いお菓子
  • 専門店のお菓子
  • コンビニ限定のお菓子
  • コラボのお菓子
  • コンビニ注目の売り場のお菓子

いっしょに食べる場合でも、差し入れなどで渡す場合でも、

「コレは新商品なんだよ」とか、「美味しいって話題のお店とのコラボなの」とか、一言添えると話題が広がります。

女子は「美味しい」「かわいい」だけでなく、共通の話題で盛り上がるもの好きですよね。

ぜひ、コンビニで、女子受けするお菓子を選んでください。

迷ったら定番を買えば失敗がありません。

私なら限定品や新商品と、定番商品の両方を買いますね。

例えば、じゃがりこの定番のサラダやチーズと、コンビニ限定の味と両方を買う。

ポッキーの定番チョコと、季節限定の味を両方買う、などです。

定番と限定で食べ比べるのも楽しいし、話のネタになりますよ。

 

コンビニはお菓子だけでなく、スイーツも種類豊富です。

ローソン人気の冷凍スイーツ「カヌレ」の記事も、ぜひ合わせて読んでみてくださいね!

コメント