こんまり®︎流片づけコンサルタント養成講座修了生の、

もりみえです。

 

講座中は、「みえさん」と呼ばれていました。



 

1969年 熊本県生まれ

熊本県在住

夫と娘・息子・主人の両親の6人で暮らしています。

 

2023.11.18
こんまり®︎流片づけコンサルタント養成講座を修了。

 

現在、こんまり®︎流片づけコンサルタント見習い中です。

 

「一度片づけたら、絶対に元に戻らない」 近藤麻理恵さんが独自に編み出した画期的な片づけ法。

 

それが、KonMari Method™

      〜こんまりメソッド〜

Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる [ 近藤 麻理恵 ]

 

 

人生がときめく魔法の片づけノート [ 近藤 麻理恵 ]

 

片づけを通して自分の内面をみつめることで、 「どういうものに囲まれて生きたいのか」自分の価値観を発見し、 キャリアや人間関係など、人生における全ての選択に大きな変革をもたらします。


整理収納や断捨離と考え方は違って、使用頻度などで判断しないのがこんまり流なんです。

基準になるのはあなた自身。

「ときめくモノを残す」

全ての答えはあなた自身の中にあります。

「えっ?何」と思ったあなたは、以前の私とおなじです。

 

 

ちょっと前までの私は、いつも将来への不安に囲まれて過ごしていました。  お金の不安や、時間に追われる毎日、まるで、人生でやり残したことに追われている、忘れ物をした感覚に似ていました。  ​  

 

KonMari(近藤麻理恵)さんの本に出会い、片づけを通して、初めて自分の人生に必要なものに向き合う経験をしました。

 

先送りにしていたこと

 

目をつむっていたモヤモヤした感覚

 

これまで家のあちらこちらにある持ち物の多くは、私自身の目に見えない、つかみ取ることさえできない、不安を埋めるためのものだったと気づきました。

 

そして、目の前の物たちにしっかり意識を向けた結果、私の目の前、手の届く日々の暮らしの中に、幸せを見つけることができました。

 

 

意識を外に外に向け「幸せの青い鳥」を探していた頃には気づかなかった私の幸せは築48年、同居暮らしの中にあったのです。

 

それは単純にものを処分したり、捨てることではありません。一つ一つ手にとって自問自答をしながら、自分の感覚を研ぎ澄まして「選びきる」、「選び取る」作業の連続でした。

 

時には孤独に感じることもありました。

 

今、真剣に向き合われていらっしゃるあなたはどうですか?

 

自問自答を繰り返すことで辛くなったり、迷ったり、悩んだり。そんな時、一緒に片づけに立ち会いサポートしてくれる存在が、こんまり®︎流片づけコンサルタントさんでした。

 

時にはほっこり、話を聞いてくれるお姉さんのような…

 

そんな素敵なコンサルタントさんと出会いました。

 

こんまり®︎流片づけシニアコンサルタントほりこしけいこさん


けいこさんの伴走により私は自分自身の片づけ祭りを終了させました。
 

私は、現在コンサルタントになるために、私自身の片付け祭りを終了し、講座終了後、実践し経験値を積む、「ココロがときめく片付けレッスンを」行なっています。

 

私のように片づけを通して自分の人生を真剣に考えたい方、人生をときめくものに変化させたい方、お問合せください。

 

ご好評いただいてる、こんまり®︎流片づけレッスン1月モニター価格ご予約はお申し込みフォームからお受付しております。
 

(モニター価格・限定5名残り3枠)
ありがとうございます。残り2枠となりました。
 

2月以降の片づけレッスン(モニター特別価格)ご希望の方は公式LINEにてご登録ください。

 

友だち追加

 上矢印  上矢印

公式ラインの登録はコチラから

 

♡応援のクリックをお願い致します♡

ブログランキングに登録しています。
マカロンピンクマカロン応援のクリックお願いしますマカロンピンクマカロン
下矢印                 下矢印
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 美しい暮らしへ

上矢印
ほかのブロガーさんのブログは

こちらからチェックできますオカメインコ
下矢印

クリエイティブライフランキング
クリエイティブライフランキング

最後までお付き合いいただきありがとうございます❤︎