POINT
POINT.01
「なに」を「いつまで」に「どのように」やるかを全て明確に示すことが武田塾の宿題の特徴です。
学校や予備校は授業をしてくれますが、家に帰ってから何を勉強してよいのかまでは、教えてくれません。
武田塾は「なに」「いつまで」「どのように」といった勉強内容を、全て明確に指定します。
POINT.02
武田塾の確認テストの目的は塾生が1週間正しく自学自習が行えていたかを確認するためのテストです。
大学受験に合格するためには毎日・毎週の自学自習が正しく行うことができている必要があります。
武田塾の確認テストでは、生徒ごとに設定した1週間の課題(宿題)に対して必要な範囲・必要な量の確認テストを作成し、大学受験に合格するためのサポートを行います。
POINT.03
通称「特訓」。
わかりやすい参考書を、記述解答の添削指導まで解説。
武田塾では、わかりやすい参考書をレベルにあったものから使用するため、生徒さんが無理なく理解することができます。
生徒だけでは判断が難しい「記述解答」等の解答方法も、徹底的に添削致します。
POINT.04
学習塾の落とし穴「勉強をした気分」を武田塾では感じさせません。
決められた時間だけ机に向かうようでは、それが本当にできるようになったのか、意識ができません。
そのため、自分の学習の成果が実感しやすく「勉強とはこうすればできるようになるんだ!」ということが分かる「義務自習」を取り入れています。
DIRECTOR
武田塾は「不可能を可能に」をする塾です。
「今から〇〇大学って合格できますか?」「どうやって英語を勉強したらいいんですか?」「武田塾では授業しないってどういうこと?!」等、全ての質問にお答えします。
悩める受験生や現役生の質問、お待ちしております。
「奇跡は"起きる"ものではない。自ら"起こす"ものである。」
若い世代の最大の武器である"時間"を使って、逆転合格を狙いませんか?
あなたの志望に合わせた勉強方法や勉強の戦略を提案いたします。
ぜひ一度、武田塾の無料相談にお問い合わせください。
世の中には、「学ぶ人」と「学ばない人」がいます。
しかし、「学ぶ」ことを選んだ人だけが、見られる景色があります。
「諦めず学び続けた」人だけが、貰える評価があり、お金があり、築ける人間関係があります。
私自身偏差値55の高校から最難関私立大学である早稲田大学に逆転合格した経験があります。
長年、塾業界で講師・教務経験があり生徒の可能性を最大化させることを目標に指導し志望校合格の手助けをしてまいりました。
武田塾東久留米校に通い第一志望合格の夢を一緒に叶えましょう!
受験は人生で一番最初に訪れるターニングポイントです。
将来を左右する選択をしなければいけません。
自分の選択に自信はありますか?少しでも不安な人やピンときてない人はいつでも相談に来てください。
私たちは案内人となって、皆さんの挑戦を全力でサポートします!
「地道を超える魔法などない」受験生におなじみの「ドラゴン桜」などを担当された漫画編集者、佐渡島康平さんの言葉。
魔法の一手などなくて、みんなが面倒くさがってやらないことを地道にやり続けることで力になる。
地道にやり続ける、習慣化できる方法を提供します。
入間市周辺にお住いの皆さま、こんにちは!入間校校舎長の平岡と申します。
入間校では実際に【11月まで部活動で全く勉強しておらずクラス順位はビリ…12月から本格的に勉強を始めて立教大学に逆転合格!】【偏差値40台からスタートして、7ヶ月間で中央大学に逆転合格!】等、数々の逆転合格者を輩出しています。
受験勉強する上で大切なことは「後悔しないこと」だと思っています。
悔いのない受験期間になるよう、全力でサポートさせていただきますので一緒に頑張りましょう!
独学で滋賀大学教育学部に合格し、教員経験を経て桂校の校舎長に就任。
私が感じたのは「授業を受けるだけでは成績は上がらない」ということです。
毎日の勉強習慣を身につけ、志望校に向けた戦略を立て、参考書を完璧に仕上げることで、最短・最速の合格が可能です。
桂校で一緒に志望校合格を目指しましょう!
はじめまして!武田塾高田馬場校校舎長の島本と申します!
経歴:日米両方の大学を卒業。英検1級&通訳案内士資格(英語)あり。
英語界の重鎮「モリテツさん」こと森田鉄也先生の指揮のもとの武田塾校舎となります!
校舎長の山出です。15年間中高生の個別指導と集団授業、大手予備校で教鞭をとってきたました。
そんな私が感じたことは、「授業だけでは成績は上がらない」ということです。
国立校で志望校合格に向けて、一緒に勉強していきましょう!!
こんにちは、武田塾秋田校の佐々木です。当校では、偏差値40台やE判定からでも短期間で難関大学への逆転合格を多数実現してきました。
一人ひとりに合わせた個別カリキュラムや効率的な勉強法、徹底した確認テストと義務自習で確実な成績向上をサポートします。
無料受験相談では、最適な教材の選び方や勉強習慣の定着、効果的な勉強法を具体的にご提案します。
志望校合格を目指す方、ぜひ一度校舎へお越しください!
こんにちは、武田塾稲毛校の佐藤です。当校では、偏差値40台やE判定からでも難関大学への合格を実現するためのサポートを行っています。
個別カリキュラムや効率的な勉強法の指導に加え、確認テストや義務自習を徹底し、生徒の成績向上を全力で支援します。
無料受験相談では、最適な教材や勉強法、効果的な習慣づくりについて具体的にアドバイスいたします。
志望校合格を本気で目指す方、ぜひ一度校舎にお越しください!
こんにちは、武田塾津田沼校の谷川です。当校では、偏差値40台やE判定からでも難関大学への合格を可能にする指導を行っています。
一人ひとりに最適化された個別カリキュラムや、効率的な勉強法、確認テストと義務自習を組み合わせることで、着実な成績アップをサポートします。
無料受験相談では、学力に合った教材や効果的な勉強法、勉強習慣の確立方法を具体的にご提案します。
志望校合格を目指す方は、ぜひ校舎でお会いしましょう!
駐輪場はありますか?
個別指導の曜日や時間の変更はできますか?
英検®・面接・小論文などの対策はできますか?
今まで全く勉強をしていないのですが、入塾することは可能ですか?入塾テストなどはありますか?
部活等との両立はできますか?
自習室はいつでも使えますか?
定期テスト対策をしたいのですが、学校で使っている参考書を使って指導を受けられますか?
授業をしないとありますが、質問などはどうすれば良いですか?
面談は実施していますか(どれくらいの頻度で実施していますか)?
一度武田塾の指導を受けたいのですが、体験することは可能でしょうか?
臨海セミナー小中学部東久留米校の評判・料金・特徴を紹介|東久留米の塾紹介
こんにちは!武田塾の井関です! 「自分に合った塾を選びたいけど東久留米周辺にはたくさんの塾があって...
記事を見る個別指導塾トライプラス東久留米校の評判・料金・特徴を紹介|東久留米の塾紹介
こんにちは!武田塾の井関です。 「自分に合った塾を選びたいけど東久留米周辺にはたくさんの塾があって...
記事を見る東京個別指導学院昭島校の料金・評判・特徴を紹介|拝島周辺の塾紹介
こんにちは!武田塾の井関です。 塾や予備校は色々あって迷ってしまいますよね。私も受験生の時にとても...
記事を見る【2025最新版】入間市駅周辺にある自習室・勉強場所まとめ
皆さんこんにちは!武田塾の井関です! 今回は入間市駅の周辺にある自習室・勉強場所をまとめたので 「...
記事を見る