◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「“〜すべき”を“〜したい”に変換する」

結婚相談ラポール横浜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村

↑応援クリックお願いします。

 

 

「平日は忙しくて家事が

 疎かになっているから、

 休日はしっかりと家のことを

 するべきだ」

 

「週明けの会議に備えて

 今日はしっかりと準備するべきだ」

 

 

あなたはこんなふうに、

「〜べき」と

考えてしまってはいませんか?

 

 

このような言い方をしていては、

「平日は家事ができない」

という罪悪感や、

 

 

「会議にしっかりと参加しなければ」

という責任感が

自分を追い詰めてしまいます。

 

 

これでは、

決して良い循環は生まれません。

 

 

そもそも、「〜すべき」は

誰が決めたことなのでしょう?

 

 

もしも誰かから「やりなさい」と

命じられたわけではなく、

 

 

「やるべきこと」として

自分に課した義務となっているのなら、

 

 

一度「べき」を取り払ってみては

どうでしょうか。

 

 

するべきと感じていることを

少し遅らせたとしても、

 

 

それで生活が壊れることは

まずありません。

 

 

しかし、

「〜すべき」「〜はダメ」と

自分自身を厳しく律している人には

なかなか難しいことです。

 

 

そんな場合に試してほしいのが、

自分の好きな

「もの」「人」「場所」「時間」を

できるだけ多く紙に書き出すことです。

 

 

そして、自分が好きなものに

触れる時間を過ごすには、

どのような生活をしたら良いかを

考えるのです。

 

 

例えば、

「カフェでゆっくりと本を読みたい」

のなら、

 

 

その時間をどう作れば良いかを

自分と相談するのです。

 

 

「〜すべき」という義務の思考を

「〜したい」という願望に

置き換えてください。

 

 

やりたいことをするためには

どうすれば良いかを考え、

行動に優先順位をつける。

 

 

それが心の余裕へと

繋がっていくのです。

 

 

婚活ランキング
婚活ランキング
人気ブログランキングに参加しています。

 

 

▶あなたの悩みや問題を解決する情報を毎日配信中!無料メルマガ登録で電子書籍(1580円)プレゼント中!

↓↓↓

心の扉 公式メルマガ登録はこちら

 

 

▶心の扉の公式インスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこちら

 

 

▶心理学&コミュニケーションセミナーの限定動画も配信中!ぜひチェックしてね!

↓↓↓

心の扉 TikTok 公式アカウントはこちら