第4戦インドネシア終了時点でS.LEAGUE24-25 WOMEN'S ポイントランキング6位・佐藤李選手のRider's Radarです。
以前QSでのチャートを出したときに、すもも選手には「日本では収まらないスケールの大きさを感じる」って書いたんですけど、今回S.LEAGUEでのチャートを出してみて、ますますその印象が強まりましたね。
上の記事リンクでもそのチャートの画像が見えていると思うけど、QSの方が若干「スコアリングスキル」が高くて、かつ「安定性」は抜群に高いんですよ。のびのびと戦ってるなって感じ。WSLプロジュニアの試合は追ってないからわからないんですけど、ひょっとしたらそっちでもいい値が出るんじゃないかなぁ? チラッとニアスのプロジュニアの結果を覗いてみたらエクセレントスコア8.0も出してました。彼女には日本は狭いんですな。
まだ19歳だし「ポテンシャル」値も高いからS.LEAGUEでの伸びしろももちろんあるんだけども、すもも選手の場合は海外に集中した方がいいような気がしないでもないですね。
私がそう思う日本の選手は結構少なくて、すもも選手の他には加藤翔平選手と松永brosくらいかも。
すもも選手は各カテゴリーのランキングもしぶ~い感じの立ち回りなんですよね。S.LEAGUE6位、QS5位、Projurior4位と先頭グループにビタ着してる感じ。そこもちょっと面白かったり笑 一気に抜き去っていく日が来るかもですぞ、皆の衆~っ!(あゆの「アリーナーっ!」的テンションで笑笑)
動画版 ※鈴木莉珠選手、松山黎音選手との3人セットです
3人セットの2コマ紹介フォーマットでチャート2つ並べての紹介はなかなかの詰めすぎ感がありますが、まあいっかと強行突破。ショート動画は繰り返し再生になるから読めるっしょ!って大らかな?気持ちで作ってますねん。笑
現在、スポンサー様を募集中です!
「Rider's Radar」にご興味のあるメディア、団体、企業、個人の方は、ぜひInstagramの「観るだけサーファー」アカウントのDMでご連絡ください🙇♀️
次のオリンピックに向けて、サーフィンをやらない方々にもサーフィン競技の魅力を広めるために、業界の外からサポートし盛り上げていきたいと考えています💪🔥
ご協力いただける方のお声掛けをお待ちしています!
※もちろん他の競技やゲームなどでも対応可能です