独身男が定年退職となりました

何のビジョンもないまま定年退職を迎えたシングルオヤジの日記です。

「六人の嘘つきな大学生」(著:浅倉秋成)を読んでみた。

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
今回は浅倉秋成さんの「六人の嘘つきな大学生」を読んだ感想です。

続きを読む

マラソンに向けてのトレーニング6

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
いつの日かフルマラソン完走を夢見てトレーニングを開始し、半年ほど経過しました。

続きを読む

碌山美術館の彫刻作品がすごかった

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
昨日は長野県安曇野市にある碌山(ろくざん)美術館に行ってきました。

続きを読む

放送大学の学習状況

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
今年4月から放送大学に科目履修生として入学し、2ヶ月近くが経過しました。放送大学の1学期は4/1~9/30なのですが、7月中旬に単位認定試験があるため今は試験に向けての折り返し地点です。

続きを読む

【糸庄】もつ煮込みうどんを食す

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
昨日は地元で有名なお店で、もつ煮込みうどんを食べてきました。

続きを読む

太陽フレアのせいだ!

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
先週後半あたりから太陽フレアが話題になっていますね。ピークは過ぎつつあるようですが、この太陽フレア、意外なところにまで影響があるやらないやらで・・・。

続きを読む

クニタチ名人戦に参戦!

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
昨日は東京の国立市で行われた将棋イベント「クニタチ名人戦」に参加してきました。

続きを読む

【独断】歴代テレビドラマBEST10

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
先日の井上尚弥vsネリ戦、凄かったですね。私はこの試合を見るためにAmazonプライムに加入しました。
無料期間終了時に解約するつもりですが、せっかくなのでこの期間中に、ここぞとばかり昔のドラマなどを見ています。

続きを読む

スロージョギングを始めました。

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
昨年から趣味としてランニングに取組んでおりますが、少し前から心拍数を意識してゆっくり走るようにしています。

vivasingle.hatenablog.com

これをさらに推し進め、最近ではスロージョギングに取組むようになりました。

続きを読む

アマ竜王戦に参戦!

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
昨日は私が通う将棋道場の席主さんに誘われて、アマチュア竜王戦の地元県大会に参加してきました。生まれて初めての将棋大会です。

続きを読む