北海道神宮でエゾリス数えてみる2024【16】

札幌・野生のエゾリス

北海道神宮で出会ったエゾリスを、わたしなりに数えてみようシリーズ。

22、23匹目

小雨のふる北海道神宮、今日はいないかな〜と思ったら

投稿者: @shima_mugi
Threadsで見る


すっごい元気な子たち発見🐿️🐿️

つかず離れず、追いかけながらも一定の距離感な2匹でした。兄弟なのかな。
この子と、

近づいてきてくれた子。

うーん、君の顔は見覚えがあるような。

広告


その白い、お顔の点々。
11匹目の君か……?

いや、比べてよく見ると、

今日の子の方がシャープなような。別りす…だろう!
なんせ、今時期は換毛で耳の毛も抜けてるので判別が難しい😅

おまけ

今のところ、わたしが推してるエゾリスちゃん、2024年3月の写真。

耳毛が可愛いので勝手に耳子ちゃんと呼んでますが…
最近、過去の写真を見てたら………

広告


2021年に会ってる、この子じゃないか……??

寄ってき方も、雰囲気もすごい似てると思うけど……、特におちょぼ口☺️
エゾリスの寿命って、そうえばどのくらいなんだろう。
釧路市動物園のホームページから引用

満1歳まで生きるのは全体の4分の1程度。野生下では3年以上生存する個体は少ない。飼育下では16年の記録あり 釧路市動物園

そんなに短いの〜💦
円山の子たちは2〜3年連続で会ってる子が毎年いるけど…
もし、2021年の耳子ちゃんが同一りすなら、少なくとも3〜4歳ということになりますね。
顔馴染みの子と何年も会えるのは嬉しいので、やっぱり出来るだけ判別できたらな〜、と思ってます🐿️

あとがき

お顔がわかる写真一覧↓
1匹目


2匹目 ハナ子ちゃん

広告



3匹目

4匹目 白眉

4、5匹目

広告


6匹目 耳子ちゃん



9匹目 お顔に点々くん

広告



10匹目


11匹目

広告



12匹目

13匹目

14匹目 耳子ちゃんの子ども?

広告



15匹目

16匹目 

17匹目

広告


18匹目

19匹目 眉間にシワ、右手に傷


20匹目 左に白眉

広告



21匹目

22、23匹目

関連記事
北海道神宮でエゾリス数えてみる2024







同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.