育児も仕事も家事も遊びも楽しみたいママの体験記

【太田市美術館・図書館】絵本好きの親子におすすめ!家族の憩いの場になる図書館は、本も空間も楽しめるおでかけの新提案(群馬県 太田市)

本ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

絵本好きな子どもにぴったりの親子で楽しめる「太田市美術館・図書館」をご存知でしょうか。

素敵な空間で絵本を読むことができて、美術館の企画展も親子一緒に楽しむことができる魅力的な複合施設です。

お家から近い方はもちろんですが、遠出してでもおすすめしたいスポットなので、ぜひ足を運んでみてください。

基本情報から子どもも大人も楽しめるポイントをシェアします。

※図書館エリアでの写真撮影は許可申請が必要です。

目次

太田市美術館・図書館とは?

施設情報

東京都内から東武伊勢崎線特急で約90分の群馬県太田。

「太田市美術館・図書館」は、太田駅の目の前に美術館と図書館の複合施設として2017年にオープンしました。

知と感性のプラットフォームとして「創造的太田人」を基本理念に、まちづくりの拠点になるべく、建築家の平田晃久氏が太田市民とのワークショップを経て設計されています。

回遊性があり、視線が様々な方向に抜けるので、歩いているだけでもわくわくします。

初めて見る本に心が躍ったり、読書の後はカフェで一休みしたり、美術館でアートに触れたり、屋外テラスをお散歩したり、自由に思い思いの時間を過ごすことができます。

カフェが併設されているのが嬉しいです!

フタ付きの飲み物の持ち込み可能なエリアがあり、従来の図書館とは違った家族の憩いの場になっています。

アクセス・駐車場

□施設名

太田市美術館・図書館

□住所

〒373-0026
群馬県太田市東本町16-30

・東武伊勢崎線「太田駅」から徒歩1分
・北関東自動車道「太田桐生IC」より車で約15分、「太田強戸PAスマートIC」より車で約20分、「太田藪塚IC」より車で約26分、「伊勢崎IC」より車で約36分

□駐車場

有り(無料 ※退館する際に総合受付で駐車券の認証をします)

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次