映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』のネタバレ感想と評価!犯人は村人全員?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』のネタバレ感想と評価!犯人は村人全員?

映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』を実際に観た感想を述べ、作品の評価をさせていただきます!

面白いのか・面白くないのか、視聴した人はどんな感想や評判なのかも気になるので調査しましたよ。

この記事の内容
  • 映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』の評価
  • 映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』を観たネタバレ感想レビュー!
  • 映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』のみんなの口コミや評判!つまらない?微妙?

連続ドラマで大人気だった『99.9-刑事専門弁護士-』が、長編映画作品になりました。

一風変わった弁護士深山の不可解な行動やギャグに困惑しつつも、しんみりする場面もあります。

ラストは、村社会らしい閉鎖的な展開でびっくりしてしまいました!

ウラン

ある死刑囚をめぐる毒殺事件のお話しです。

もくじ

映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』のネタバレ感想と評価レビュー

当サイトの評価 4.0

映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』感想を率直に申し上げると、シリアスもあるけどギャグや小ネタに傾いた作品でした。

ドラマを見ていなかったのですが、大体の内容はドラマ未視聴でも理解できました。ストーリーも分かりやすくて期待通りの作品でした。

個人的な感想は以下です。

面白かった点
  • キャラクターがみんな個性があって良かった
  • ドラマを見て無くても楽しめた
いまいちだった点
  • 結構ありえない展開が多い
  • つまらないギャグが多すぎて冷める

上から順に1つずつ感想を述べていきますね!

キャラクターがみんな個性があって良かった

深山は、あっさりしていながらもいかなる真実をも見逃したくない男です。困難にぶつかった時にも次から次に新しいひらめき、たくさんのやり方、また別のアプローチ方法を見つけてきます。

過去にあった父親の冤罪獄中死事件を乗り越えて、明るく飄々とした弁護士になっていますが心の中には強い信念がありますね。

穂乃果も行動の意味が分かりませんが、仕事には熱心で知識もあります。深山の真似をしているのか、ナチュラルにこんな性格かはイマイチ分かりませんでしたが、深山とよく似た動きや言葉を発します。

ウラン

たまに話すカタカナ英語がうざかわいいですよね

他にも、法律事務所の職員たちは、みんな個性的で一発でキャラクターの見分けがつくようになっています。

似たような外見の登場人物もいないためにおかげで、キャラクター整理がスムーズに行えて作品に入り込みやすく良いポイントでした。

鶴瓶さんやR指定、奥田瑛二さん、レキシさんなど意外な人物も出演しており見ていて楽しかったです。

ウラン

ちょい役が凄く豪華ですよ!

ドラマを見て無くても楽しめた

『99.9-刑事専門弁護士』を私は見ていませんでしたが、ドラマをしっかり見ていないと分からないということはなく楽しめました

登場人物は、ドラマから大きく変わっておらず人物相関図をみましたが、あとは映画作品として見ることができます。

ドラマとは別物っぽいので事前知識も要りませんし、法律に詳しくなくても小難しい内容ではないため気楽に楽しめましたよ。

ウラン

というかどちらかといえばギャグ多めだから、シリアスっぽさもない(笑)

ギャグについては、お粗末なものもあるので何とも言えませんがガチガチ社会派作品ではないので安心して見てくださいね。

私は深山先生がひらめきを得た時に耳に指を突っ込んで栓抜きをする場面が、天才の動きの王道みたいな感じで笑いました。ドラマでは毎回していたのかな?

佐田先生も、偉い人にしてはコミカルだし面倒見が良いのか悪いのか部下に慕われていて素敵でしたね。

ウラン

良い職場ですよね。羨ましい!

結構ありえない展開が多い

法律作品としては、ありえない展開が多い映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』。ありえないのレベルがぶっ飛んでいるのでリアルな社会派法律作品が好きな人は、正直嫌かも…

特に毒物事件があった村に劇団員を雇い連れて行き、実際の事件の日を演技してもらう場面。

村に深山たちが来たことをよく思っていない村人のリーダー太田さんが、ゼッケンつけて本人役で演技に参加!

毒を飲んだ劇団員たちは、渾身の演技でのたうちまわり村人はドン引き…

絶対に怒ってやってくれないわ…

半分コメディみたいな作品だから、こんな展開はアリなんだろうけどリアリティはほぼ無いですよね。

他にも小さなカットや小道具が真面目じゃない(笑)佐田先生の部屋にある変な等身大ポップアップや、居酒屋にいるレキシ(笑)と1日店員のプロレスラー。

社会派作品を真面目に考察し、楽しみたい方には向かない作品ですね…。

ウラン

レキシさんが結構大切な役で素敵なセリフを言っていたのは心に残りましたよ!

つまらないギャグが多すぎて冷める

映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』は、ふわっとしたギャグやゆる~い展開が見どころな作品なことは分かるのですが、映画はギャグ多すぎる!

ウラン

しかも寒い!!

深山先生が面白くないギャグを楽しそうに連発して、穂乃果だけが喜んでいます。つまらないギャグを言うのは良いんですが、多すぎて飽きてきます

また、絶妙なおやじギャグで家族と見ていたら気まずい場面でもないのに場が凍るんですよね。

シラ〜っとなってしまうので、何か見ていてヒヤヒヤしました。深山を演じている松本潤さんは、どう思っているんだろうっていうレベルの低レベルなおやじギャグ。

穂乃果が、ビシッてやって決め台詞言う場面や語尾がやけに上がって大きな声になる場面もやり過ぎ感満載でもはや痛い…

深山は、穂乃果のギャグ見せ場の時には冷静に突っ込んだり、冷たく注意したりしてそこは一緒に騒がないのかい!!というような謎の切り替えを発揮してきて意味不明。

2人の関係性も最後までよく分かりませんでした。

ウラン

終始うるさい(笑)。騒がしすぎて気が散ります。

映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』のみんなの感想・評判

映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』を見た世の中の人たちはどんな感想を持ったのか、感想や評判を紹介していきたいと思います。

『面白かった』『面白くなかった』という感想に分けて紹介していきますね。

面白い!という口コミ感想

法律作品だけど見やすくて面白い!

ウラン

法律がテーマの作品だけど、重すぎす見やすかったですね!

ドラマを見てないけど楽しめる

ウラン

ドラマを見ていなくても面白かったという感想がありました!私もドラマ未視聴組ですが、映画だけ見ても面白かったです。

ひどい・つまらない!という口コミ感想

映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』は面白くない、つまらないという感想はほとんどありませんでした!

一部声が上がっていた感想について紹介しますね。

ギャグが面白くない

ウラン

ギャグのセンスは、もうちょっとなんとかして欲しいのは、正直なところです。

感想・評価のまとめ

この記事では、映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』のレビュー、感想を紹介しました。

ドラマ知識が無くても、単発映画作品として楽しむことができる映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』。

ギャグとシリアスが交互に来ますが、ギャグが少し多いかなと言ったところです。ずっと騒がしいので、賑やかな作品が苦手な方には、あまりハマらないかな〜?

私は、重すぎない社会派作品好きだからまぁまぁ楽しめましたよ〜。

ウラン

出演者たちの演技は素晴らしいです!

もくじ