越谷レイクタウンの猫カフェ モカに行ってきた

2024年5月11日土曜日

日記

t f B! P L
ゴールデンウィークに家族で近場の猫カフェに行った。
かわいい猫がいっぱい
店内は明るく広々としていてきれい。
入場できる人数は決まっているようで、人が多すぎることもなくゆったり過ごせた。

手前に丸い大勢で座れるソファーがあり、その周りにもいくつか席がある。
奥の方には丸くて大きいベッドが2つ。
そこに横になりブランケットをかけてマンガを読んでいる先客がいて、その足元に猫が丸くなっていて、自宅のようだった。
最近の猫カフェってこんな!?豪華すぎる。
いいなあ。一度あの場所を陣取ったら離れたくないだろうな。
とはいえ猫におやつをあげたり、猫じゃらしで遊んだり動き回る楽しさもあるので、どちらがいいかは人それぞれ。

小さい子供が遊べるスペースもあり、猫そっちのけで子供達が自由に転がり回っていた。
猫オンリーではなく、マンガやゲームもあるので、家族で来てそれぞれ自由に過ごすのもよさそう。
猫におやつをあげられる(別料金)

利用方法

受付を済ませたらロッカーに靴と荷物を入れ、手を洗って中に入る。
飲み物はセルフのドリンクバー。
食べ物メニューはなく持ち込みも不可。
10分200円(税抜)で、上限が2400円。それ以上はいくらいても同じ金額とのこと。
帰りに受付時に出たレシートを持って、受付の機械で精算する。

初めに受付を済ませた時点から時間がカウントされているので、速やかに入場したいところ。全員がロッカーに荷物を入れたり手を洗う時間でもう数分経過していた。鍵がなかなか閉まらないハズレのロッカーにあたり、時間がかかってしまった。

越谷レイクタウンは広い!

イオンレイクタウンは、kaze、mori、OUTLETの3つの建物に分かれている。
猫カフェ モカはmoriの1階にある。
電車で行く場合、駅のすぐ前にある建物がkazeで、その前にある外のエスカレーターで2階に上がればmoriへの連絡通路にスムーズに行ける。
猫カフェは1階だからとそのままkazeの1階から入ると、一度外に出て信号を渡ったりしなければならないので注意。

わかっていたことだが、越谷レイクタウンは広かった。久しぶりに行ったので勘が狂った。
イオンは越谷レイクタウン駅隣接なので、行ったらすぐ目の前がお店だな〜と思っていたが、猫カフェはmoriの真ん中位の位置にあるので、建物に入ってからお店まで歩いて15分位かかった。レイクタウンのホームページもわかりにくいし、Googleマップを見ながら進んだ。
そして当然かもしれないが、休日は混む。
この日は1時間待った。
特に整理券などもないので、ひたすらお店の前に並んで待った。
予約もできないので、すぐ入れるかどうかは運次第。時間に余裕を持って行かなければ。

ちなみに駅から一番近いkazeの入口に、豚カフェがあった。
日本初のマイクロブタカフェ4号店とのこと。ほほー。こちらも気になる。
今度行ってみたい。

自己紹介

自分の写真
70年代生まれのアラフィフ女子。 インドア派。

このブログを検索

※当ブログではアフィリエイト広告等(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

人気の投稿

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ