ガソリンスタンドに持ち込みでタイヤ交換を依頼するといくらかかる?

みなさんこんにちは。がちゃぶろクロスです。
タイヤ交換ってどこでしていますか?

自分でしたり、ディーラーでしかしてない人も色々だと思いますがそんな中でも
ガソリンスタンドでタイヤ交換をする人もいるのではないでしょうか。

ガソリンスタンドではタイヤ交換はもちろん、タイヤのバランスなども調整してくれます。

今回はそんなガソリンスタンドでタイヤ交換を行った際に掛かる費用についてまとめてみました。


この記事はこんな人におすすめです。

タイヤ交換をガソリンスタンドでするといくら費用が掛かるか知りたい
ガソリンスタンドで交換するメリット/デメリットが知りたい

※この記事は5分で読めます。

ガソリンスタンドのタイヤ交換費用は1本あたり1,000円~2,500円

ガソリンスタンドでタイヤ交換をする場合の交換費用は1本あたり1,000円~2,500円です。
店舗や地域によっても費用にバラつきがあります。
その他、ディーラーやタイヤ専門店でも交換は可能です。

店舗交換費用
ガソリンスタンド1,000円~2,500円
ディーラー2,000円~
タイヤ専門店1,500円~
カー用品店1,500円~

交換費用を一番安く抑えるならガソリンスタンドがベストです。

出来れば実施したいホイールバランス調整

ホイールバランスと聞いてピンとこない人も多いと思いますがタイヤの重心位置が中心になるように
調整する事を指します。

ホイールバランス調整をしないとどうなるのか?

聞き慣れない言葉で実際に調整している人もしていない人もいると思いますがこの調整をしないとどうなるのか下記に纏めました。

ハンドルのブレ(振動)
タイヤの偏摩耗
タイヤの寿命が短くなる
燃費の悪化

詳しく説明していきます。

ハンドルのブレ(振動)

ホイールバランスが取れていないとタイヤが均一に回転しなくなります。
タイヤが綺麗に回転しないことで車体に振動が生じ、結果ハンドルのブレに繋がります。

ハンドルのブレや車体の振動は運転している人だけでなく、同乗している人にも車酔い等を誘発する可能性がありますので出来る事なら避けたいですね。

タイヤの偏摩耗

偏摩耗とはタイヤが路面に均一に接地していないことにより、タイヤの一部だけ摩耗が進む事象です。
ホイールバランスが偏っている場合、この偏摩耗が起こりやすい状態になります。

偏摩耗はタイヤの寿命を短くするだけでなく、タイヤの破裂(バースト)リスクを高める為
非常に危険です。

タイヤの寿命が短くなる

タイヤは一般的に3~4年経過で交換時期と言われていますがホイールバランスが偏っているとこの寿命も短くなります。

上段で説明した偏摩耗が一番よくある原因のひとつです。

タイヤも4本購入すれば何万とします。決して安い買い物ではないので出来る限り、長く使いたいですね。

燃費の悪化

タイヤが均一に回転しないことで、スムーズに走行することが出来なくなります。
(※感じ方は人それぞれですが厳密に言えばハンドルを真っすぐの状態で離しても真っすぐ走らなくなります)

結果タイヤの路面接地部分が大きくなり、摩擦抵抗が増え燃費悪化に繋がります。

ホイールバランス調整費用は500円~

ホイールバランス調整の費用はおおよそ1本あたり500円~1,000円くらいが相場です。

調整だけを単品で依頼することはあまり無いと思うので、基本的にはタイヤ交換に合わせて
バランス調整を実施するのが良いでしょう。

所要時間も1本あたり5分~程度で終わりますので、時間に余裕があれば是非やっておきたいところです。

ガソリンスタンドでタイヤ交換を行うメリット/デメリット

比較的身近にあるガソリンスタンド。
こちらでタイヤ交換をした場合におけるメリット/デメリットをご紹介します。

メリット

ガソリンスタンドならではのメリットがあります。

店舗数が多い
営業時間が長い
待ち時間が少ない

日常生活で時間があまり取れない人などに特におすすめです。

店舗数が多い

ガソリンスタンドは全国に約28,000店舗あります。
カー用品店やディーラーより圧倒的に店舗数が多いのが最大のメリットです。

ガソリンスタンドによってタイヤ交換の費用も若干の違いがありますので
よく行かれているまたは家の近くにある店舗の費用を確認してみましょう。

営業時間が長い

ガソリンスタンドによっては24時間営業のところもあります。
ですがタイヤ交換等のピットサービスには時間制限があります。

時間制限に関しては比較的18:00~19:00ぐらいまでと決められている店舗が多いですが
お店によって様々です。

19:00までであれば仕事終わりが遅くなっても交換出来るといったメリットがあります。

待ち時間が少ない

ガソリンスタンドのメインは給油です。

なので、タイヤ交換等ピット作業は比較的待ち時間が少ない傾向にあります。

しかしスタッドレスタイヤ交換シーズン前後ではガソリンスタンドも店舗によっては長蛇の列に
なる場合がありますので、早めの交換が時間的にも心にもゆとりが出来ますね。

デメリット

メリットがある一方でデメリットも存在します。

タイヤ交換に従事するスタッフは専門ではない
タイヤの品揃えが少ない
タイヤ専門店より高くなる可能性がある

タイヤ交換に従事するスタッフは専門ではない

当然ですがガソリンスタンドの主たる業務はガソリンの給油です。
つまりタイヤ交換等の知識はタイヤ専門店と比較すると劣ります。
(※中にはタイヤに関するスペシャリストも在籍しているところもあります)

店舗によってはアルバイト店員がタイヤ交換をする可能性もありますので
安心感を求めるのであればタイヤ専門店等での交換をおすすめします。

タイヤの品揃えが少ない

上記と同様でタイヤ専門店と比較するとタイヤの品揃えや在庫数は劣ります。

タイヤ専門店では様々なメーカーのタイヤを用意していますがガソリンスタンドはそこまで豊富にありません。在庫に関しては専門店よりは劣りますがタイヤ卸売りメーカーとの提携があるので
すぐ取り寄せる事は出来ます。

タイヤ専門店より高くなる可能性がある

タイヤ交換の工賃としてはガソリンスタンドは安い部類に入りますがタイヤ本体価格が他店舗より
高くなる可能性があり、トータルで見ると専門店より高くなる事もあり得ます。

店舗によっても様々ですが中には合計金額が1万以上の開きがあるところもあるので
注意が必要です。

タイヤフッドはタイヤの購入と取付予約が同時かつ簡単に出来るサービスです。

まとめ

ガソリンスタンドでのタイヤ交換は身近にある分メリットもありますが
専門店ではない部分のデメリットもあります。

家からの近さで選ぶか、安心感で選ぶか、工賃で選ぶか
選択の仕方は人それぞれですがご自分に合った選択をするのが一番だと思います。

今後も安全なカーライフを送ってください。

いつもアクセスありがとうございます。
下記フォローしてもらえると喜びます!!
これからもみなさんの為になるような記事を更新していきます。
よろしくお願いします(^^♪

がちゃぶろ クロスブログ - にほんブログ村
人気ブログランキング - 投票処理中

ではまた次の記事まで素敵なカーライフを♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました