新しい付録情報が来ましたねー今回は『試号閃刀姫-アマツ』。久々の閃刀姫の新規カードですね。1月の 『合体術式-エンゲージ・ゼロ』以来。待望のリンク1モンスターという事で早速予想していきましょうか。
閃刀姫のリンク1モンスターから考える


閃刀姫のリンク1モンスターの効果は
- カガリ:攻撃力アップ+墓地回収
- シズク:攻撃力ダウン+エンドフェイズサーチ
- ハヤテ:直接攻撃+墓地肥やし
- カイナ:攻撃阻害+ライフ回復
こうなっていて固有効果+攻撃or攻撃力に関係する効果になっています。なので 『試号閃刀姫-アマツ』もこの系統のパターンになりそうですね。特に最近はデッキから特殊召喚したり、コストでカードをデッキから墓地に送って効果を発動することが多いため閃刀魔法を墓地に送る効果があると面白そう。
【閃刀姫】には何が欲しいかを考える


今の純【閃刀姫】の動きとしてキーカードである『 閃刀起動-エンゲージ』とその追加効果のドローに素早くアクセスしないといけないため、墓地肥やしを行う『閃刀姫カメリア』と墓地回収を行う『閃刀姫カガリ』にかなりの負担がかかっています。あと先行なら妨害を増やすマルチロール。個人的にここを解決できれば非常に熱いですね。 『未来の柱-キアノス』や 『閃刀機-ホーネットビット』を使えばモンスターを用意できはするんですがもう少しパターンが欲しいところ。あとはテーマ内だけで先行の妨害を増やせる手段があれば嬉しいですね。現状は手札誘発に頼ることが多いので。
Vジャンプの付録から考える


Vジャンプの付録にリンク1何かいたかなと思い調べてみたところ2体いて、それが『リンク・ディサイプル』と『ストライカー・ドラゴン』ですね。ディサイプルはよく『リンク・ディヴォーティー』と共に使われ、ストライカーの方はドラゴンリンクの要となっています。お互いに☆4以下の種族サポートとして作られていますね。 『試号閃刀姫-アマツ』ももしかしたら何かしらの種族をサポートするカードになるかも。そうなるとパッと思いつくのは機械族か戦士族あたりになるのかな【閃刀姫】の事を考えるなら。この系統の種族サポートは大体クッソ無難な効果になるか【閃刀姫】にかなり寄せた効果になるかの2択になるイメージがありますね。前者だと普通におもんないため今回は後者を予想します。
予想効果まとめ
『試号閃刀姫-アマツ』
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:下】
☆4以下の機械族または「閃刀」モンスター1体
自分は 『試号閃刀姫-アマツ』を1ターンに1度しか特殊召喚できず、①②の効果は 1ターンに1度しか使用できない。
(1): 自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「閃刀」モンスター1体を特殊召喚する。 このターン、自分は機械族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2): 自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。デッキから『閃刀』魔法カード1枚を墓地に送り、このカードを 攻撃力1000アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
よしできた!!機械族の汎用でありながら閃刀カードを入れないと効果が十分に使えないようにしてみました。それにマルチロールやエリアゼロのコストにもなる。なんかどっかの棺みたいになりましたね。発表が楽しみ。