**青森県+函館札幌イベント30件** AI週間予定ページ(25/03/31-04/06) #坂本サトル #清水ミチコ #寺山修司

A-connect特派員のかんからです。

いよいよ年度が替わり、令和7年度に突入です。

新しい生活を始める方におきまして、また今の暮らしを継続してこなす方にとっても、栄えある一年となることを願っております!

青森県

青森市

  1. 坂本サトル ソロデビュー25周年記念Live!
    日時:2025年4月5日(土)
    場所:リンクステーションホール青森​
    内容:シンガーソングライター坂本サトルのデビュー25周年を祝うコンサートです。​

  2. 清水ミチコ万博~ひとりPARADE~
    日時:2025年4月5日(土)
    場所:リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)
    内容:タレント清水ミチコによる一人コンサートで、幅広いジャンルの音楽を披露します。
  3. 青森県紅白歌合戦
    日時:2025年4月6日(日)
    場所:リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)
    内容:地元の歌手や団体が紅白に分かれて歌を競演するイベントです。

  4. 写真展「北の情景」-青森讃歌-
    日時: 2025年4月4日(金)~4月7日(月)
    場所: 協同組合タッケン美術展示館
    内容:青森の風景や文化をテーマにした写真展です。

八戸市

  1. 八戸ブイヤベースフェスタ2025
    日時:開催中〜2025年3月31日(月)
    場所:八戸市内各所
    内容:八戸産の魚介を使用したブイヤベースを楽しめるフェスティバルです

  2. 八戸アーティストファイル2025  Finding Our Beauty
    日時:2025年2月15日(土)~ 2025年4月7日(月)
    場所:八戸市美術館
    内容:八戸地域にゆかりあるアーティスト(作家/クリエイター)を紹介する展覧会シリーズをはじめます。

  3. 館鼻岸壁朝市(たてはながんぺき あさいち)
    日時:2025年3月16日(日)~12月28日(日)基本日曜開催
    場所:館鼻岸壁(青森県八戸市新湊)
    内容:日本最大級の朝市。地元の新鮮な魚介類、野菜、惣菜、雑貨など約300店が並ぶ名物イベント。観光客にも人気。
  4. コレクションラボ010 西野こよ 表現への挑戦
    日時:2025年3月1日(土)~2025年6月15日(日)
    場所:八戸市美術館
    内容:令和6年度に新規収蔵した南部菱刺し作家の西野こよ(1931-2019)の作品を展示します。

  5. さくら野 百花祭
    日時:3/19(水)〜3/31(月)
    場所:さくら野百貨店八戸店
    内容:春が咲き誇る 花のおもてなし

弘前市

  1. 佐野ぬい追悼展
    日時:2025年2月22日から5月6日まで
    場所:弘前市立郷土文学館
    内容:洋画家佐野ぬいの作品を展示する展覧会

  2. 弘前大学資料館企画展
    日時:2025年3月3日から5月31日まで
    場所:弘前大学資料館
    内容:学術スケッチをテーマにした企画展

  3. 弘前市立郷土文学館企画展「生誕90年 寺山修司-放たれた歌」
    日時:2025年4月1日から2026年3月21日まで
    場所:弘前市立郷土文学館
    内容:寺山修司に関する企画展
  4. ニュー・ユートピア——わたしたちがつくる新しい生態系
    日時:1期 2025年4月4日(金)−7月7日(月)
    場所:弘前れんが倉庫美術館
    内容:未来をうらなう若いアーティストたちの作品と、1万5千年をさかのぼるともいわれる津軽地方の人間の営みに連なる作品を織り交ぜながら、わたしたちがつくりだす新しい生態系について考えようとする展覧会です。

  5. 地元ガイドと街歩きツアー|津軽まちあるき
    青森県弘前市を中心に、津軽地方の歴史と伝統・文化・自然などの見どころやおすすめ観光スポットを写真付きでわかりやすく紹介。地元ガイドが案内する街歩きツアーコースを予約できる。

他の地域

  1. 寺山修司記念館 特別企画展2024『青女たち・女神たち 寺山修司の女性論』第2期
    日時:開催中〜2025年5月25日(日)
    場所:三沢市寺山修司記念館
    内容:寺山修司の女性論をテーマにした特別企画展が開催されています

  2. 春の特別企画展 ダンボールパーク展
    日時:2025年3月20日(木)〜5月6日(火)
    場所:青森県立三沢航空科学館
    内容:ダンボール製の遊具で楽しめる特別企画展が開催されています

  3. アグリの里おいらせ 「観光イチゴ園」 いちご狩り
    日時:2025年3月上旬〜5月下旬
    場所:青森県 上北郡おいらせ町
    内容:いちご狩りが楽しめる観光イチゴ園で、春のいちご狩りを体験できます
  4. 立佞武多の館 休館前最終日
    日時:3/31
    場所:立佞武多の館
    内容:立佞武多の館は大規模改修工事のため2025年4月1日から2026年6月末日(予定)まで休館いたします。

北海道

函館市

  1. HAKODATE LOVE ART
    日時:2025年1月15日(水)~4月5日(土)
    場所:函館空港国内線旅客ターミナルビル2階
    内容:地域の芸術文化の発展と函館で活動する芸術家を応援するとともに、アートを通して函館の魅力を発信することで函館への誘客を図ることを目的としています。

  2. サル山温泉
    日時:(春の大型連休まで)
    場所:函館市熱帯植物園
    内容:函館市熱帯植物園のサル山で、ニホンザルが温泉に入る様子を観察できる体験型イベント。子供向けにおすすめ

  3. はこだて海鮮市場 マグロ解体ショー
    日時:4月5日(土)
    場所:はこだて海鮮市場本店
    内容:毎週土曜日に開催されるマグロの解体ショー。入場無料で、雨天でも実施
  4. 【39年間ありがとう 入場者プレゼント】
    日時:3月23日(日)・30日(日)
    場所:サテライト松風正面玄関入口
    内容:紙パックジュースを各日100名様分用意

  5. 定期観光バス「函館夜景号」
    日時:2024年11月11日(月)から2025年3月31日(月)
    内容:湯の川温泉街・函館駅前エリアより皆様を函館山山頂の夜景観賞へお連れする夜の定期観光バス

札幌市

  1. 滝野スノーワールド
    日時:2024年12月22日~2025年3月31日
    場所:滝野すずらん丘陵公園
    内容:冬のアクティビティを楽しめるイベント。入場無料

  2. STREAM Afternoon Tea ~Princess~
    日時:2025年1月8日(水)~4月29日(火)
    場所:SAPPORO STREAM HOTEL
    内容:プリンセスをテーマにしたアフタヌーンティー

  3. 和のアフタヌーンティー
    日時:2025年2月8日~5月25日
    場所:札幌エクセルホテル東急
    内容:和菓子といちごスイーツが楽しめるアフタヌーンティー
  4. 白い恋人パーク お花見festival~桜で彩るおかしの館~
    日時:2025年3月1日~5月31日
    場所:白い恋人パーク(札幌市西区)
    内容:白い恋人パークでスイーツとお花見を楽しむイベント

  5. 苺と桜のアフタヌーンティー
    日時:2025年2月15日~4月13日
    場所:札幌東急REIホテル
    内容:いちごスイーツとともにワインも楽しめるアフタヌーンティー

  6. anitopia Sapporo 2025
    日時:2025.4.6 [SUN] OPEN 15:30 / START 16:30 END 19:30(予定)
    場所:Zepp Sapporo
    内容:北海道発!アニソン文化の祭典「anitopia」始動!
  7. HANGYODON CAFE ~40th Anniversary~
    日時: 2025年3月12日(水)~4月13日(日)
    場所: コーチャンフォー新川通り店(札幌市北区)​
    内容:ハンギョドンの誕生40周年を記念したテーマカフェで、限定メニューやグッズが販売されます。
Author: かんから
本業は病院勤務の #臨床検査技師 。大学時代の研究室は #公衆衛生学 所属。傍らでサイトを趣味で運営、 #アオモリコネクト 。

コメントを残す