2025年3月26日(水)
みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と260日目の日記となりました。
今日のメンタルは、昨日までより少し元気かな。この調子で行こう!
さて昨日は休肝日3日目なので嫁殿が唐揚げ丼を作ってくれました。美味しく完食し、食後はいつも通りワンピース鑑賞を楽しんで、9時半頃には布団に潜り込みました。
昨夜もしばらくしたら寝付けたようですが、何度も目覚めて細切れ睡眠。でも5時頃まではなんとか寝られて、まあ眠りとしては良い方でしょう。
そして定刻に起床し、風呂掃除などのルーティンを済ませ、嫁殿と恒例の朝ジョグに出かけました。
快晴ですが、黄砂のせいか少しもやっとした感じです。それでも
もう葉桜となった早咲きの桜を見つつ、
ユキヤナギの可憐な花を見つけ、
水仙も咲きそろってきたことを喜びつつ、ジョグ&ウォークを楽しめました。
ところで、どうでもいいことですが、私、毎夜のように寝言を言ってるらしいです‥。しかも大きい声で‥。
まあ、昔から仕事の内容のような寝言を言っていたらしいですから、寝言を言ってること自体は驚きはしないんですが、なんと未だに昔の仕事に関するような寝言を言うらしいんです。
そもそも、人間って、慣れる動物だと思うんです。その証拠に、日常の幸せは直ぐに当たり前となり、感謝の気持ちを持たないと有り難みを忘れてしまいますし、逆にショックな出来事もせいぜい半年もすれば次第に辛さを感じる気持ちが遠のき、受け入れられるようになっていきます。
それから思うと、定年退職し、かつての仕事から遠のいて3年が経とうとしているのに、未だに以前の仕事の夢を見るとは、働いていた38年間の重みを感じてしまいます。
やはりこれは一種のミドルエイジクライシスなんでしょうか。今までの延長でなく、第二の人生に切り替えて生きていかねばなりませんね。
さあ今日はバイトです。しかもまたまたワンオペです。嫁殿のおにぎり抱えて、晩酌楽しみに行って参ります。
今朝も猫殿は嫁殿の膝の上で気持ちよく寝ています。気持ちよさそうだね。
備忘録の血圧ですが、昨夜は106、71と低め。今朝は119、82、2回目も119、83と正常値でした。
それでは皆さんまた明日。
にほんブログ村///
/