毎日の生活に奮戦する、よしお

稼ぎ手は4人家族で自分だけだから辞められない。

 

定年後も継続雇用制度で働き続けます。

 

右矢印定年退職しました。

 

人生第2章の始まりですが・・・


 

 

その気があれば、小学生でも社長になれる世の中に・・・・

 

 

 

何で人生経験豊富な人間が

死ぬまで労働に従事しパワハラや

人間関係に病みながら

働かなければならないのか?と思いました!!

 

右差し自分がそうでした!!

 

 

 

 

 

 

定年退職後、無職で分かったこと

 

ノンストレス!!できる事なら維持したいねぇ

 

現状では働かざる得ないね。

 

 

 

 TODAY'S
 
腎生検、当日ドタキャン

 
 
 
母はネフローゼと診断されています。
 
7日に入院して、8日に腎生検する予定でした。腎生検は治療ではなく検査です。
 
腎生検をやらないとネフローゼの的確な治療ができないのです。
 
 
7日に入院しました。先生に「明日はどうしましょう??」と尋ねたら、完全看護だから来る必要はないという回答でした。
 

 

  その晩に公衆電話から電話が掛かって来ました。母でした。

 

 
「明日、来てくれるんやろ?」
 
私は先生に来なくていいと言われたから行かないと答えました。
 
「えっ、来てよ」
 
「行けない」「来てよ」の押し問答になり、余りにしつこいから
 
「行かんから」と電話を切りました。
 

 

  8日の朝に病院から電話があった!! 出れずに切れた

 

 
何事か!!と思って、掛け直したら本人が腎生検の内容を理解していないので結局、病院に駆けつけることになった。
 
本人の目の前で先生が説明したのに、本人は腰痛の治療入院だと思い込んでいた。右矢印86歳のボケ老婆
 
改めて本人の目の前で再度、先生が説明する。
 
私も先生も「した方がいい」と勧めたが、本人は腰が痛くて約2日間、ジッとしているのが無理だと言い・・・・
 
「もっと若ければやるけど、86歳だし、お父さんも逝ったし・・・・」「止めときます」と自分で判断した。
 
 
ひ孫や孫の話をしたが効果はなかった。
 
こうなると腎生検は出来ず、当日のドタキャンになって直ぐに退院となって帰ってきた。
 
ダイヤグリーンネフローゼ右矢印腎生検しない=治療のしようがない=悪化するしかない
 
当日のドタキャンしているので二度と腎生検してくれないだろう右矢印自ら生きることを放棄した
 
本人が下したことだから仕方がない。
 
 
右差し私と妻は振り回され放しだ
 
私も妻も昨日はガックリ来た
 
 
本人に生きる意思がないのだから、どうしようもない。
 
父は3か月だったが母は・・・・??
 
 
 

================

 

清き1票をお願いします!!

↓↓↓(エイッ!!)

フォローしてね!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑↑↑

よしお、ブログは今何位!!??

 

 

 

==========

 

 

 

 

【テーマ】

 

 

 

 

 

 

誰かマウント(リーダー)を取らないと会社として成立しない

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

=============

 

 


 

60歳前後に様々な健康問題が出てきた!!

 

 

傷病手当受給中(無職中)で助かった!!照れ

 

 

 

 

 

 

こんなツールは他にある?
ステップメール機能、ツイッター「いいね」機能、YOUTUBEタグ付け機能、記事バックアップ機能付き
右差し私が聞いたアメブロアクセスアップ方法
 
 

 

 

BORDER FREE cosmeticsセット

 

 

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

 

 

ととのうみすと

 

 

 

============
 

 

 

俺じゃん!!↓

 

   旦那が動けなくなったら・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  相次ぐ戦争、円安、日本の国力低下で物価高騰!!



ロシアが仕掛けた戦争で世界が激変!!

 

自由民主主義国VS共産主義国との対立激化!


アラブ人VSユダヤ人の戦争が加わった

 

 

※日本の国力が低下して上がる要素が見つからない!!右矢印インドに抜かれ5位になる見込み

 

 

 

 

 

自助努力が必要な時代

 

 

=========================

 

 

60歳で定年退職して「もっと早く経済的自由」を手に入れていれば再就職先など探さずに済んだのに・・・・と後悔しています。

 

 

 

 

 

私の知り合いが、以下の教材を販売し始めました!!

 


 
 

https://www.infotop.jp/click.php?aid=9042&iid=96091

 

 

 
 
 

清き1票をお願いします!!

↓↓↓(エイッ!!)

フォローしてね!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑↑↑

よしお、ブログは今何位!!??