【最新版】クアラルンプールからクアラトレンガヌに長距離バスで行ってみた! | アラサー女一人、マレーシア留学

アラサー女一人、マレーシア留学

元英語嫌いでマレーシア留学することになったアラサー女子のお気楽なブログ。
2023年9月に渡航予定です。マレーシア留学の準備と院生旦那との結婚生活と観劇のことを綴ります。

仕事と電波の都合で休日を中心にいいねさせていただいてます。

【最新版】クアラルンプールからクアラトレンガヌに長距離バスで行ってみた!

 

こんにちは!
マレーシアに留学中のゆうなです

今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生活もうすぐ3年目の26歳です。元々英語が嫌いだったけど、学生時代の国際交流の経験から一念発起して社会人留学を決意しました!

 

準備とか現地の生活とかを記録して、将来同じように留学する同世代のアラサー女子の方の参考になったらいいなあという気持ちでブログを書いてます。

 

 

 

 

弾丸旅行を節約したい

先日週末旅行としてクアラトレンガヌに行くのを決めたのが、出発の3日前くらいだった。それで飛行機の値段が普通よりも高くなっていたので、節約のために長距離バスに乗って向かうことにした。

 

日本にいる間も東京から広島まで夜行バスを使って弾丸日帰り旅行を決行していたし、こちらに来てからもクアラルンプールからシンガポールまでバスで移動したりと、私はバス旅行に強い方だと思う。

クアラルンプールからシンガポールへ行くバスに関しては、探せば日本語の情報が出てきやすかったのだが、クアラルンプールからクアラトレンガヌへバスで行った記事はかなり前の記事であったり、タイ国境からの移動についての記事が多かった。

 

そこで、クアラルンプールからクアラトレンガヌの往復に特化して、私の体験を共有してみたいと思う。

 

クアラルンプールからクアラトレンガヌ

TBSバスターミナルから出発

クアラルンプールの出発点は、もはやバス旅行のおなじみとなったTBSバスターミナル(Terminal Bersepadu Selatan)である。

TBSではバスの発着が多いので、バス会社に関係なく、チケットの購入や引き換えカウンターが一カ所に集約されている。

乗車前にネットで予約したチケットの画面を引き換えカウンターで見せれば、もはや一言も発さなくても係のお兄さんやお姉さんが紙のチケットを発行してくれる。

 

出発の一時間前になると、改札にチケットのQRコードをかざすことで、メインロビーの一つ下のフロア(Gフロア?)に入ることができる。それまでは深夜まで開いているコンビニとか洋服屋さんとかをぶらぶらしていればOK。

 

今回私は23:59発のバスを選んだ。トレンガヌ行きは乗り場に液晶画面にバスの細かい情報が出ていなくて、チケットを確認する係の人がバス会社の名前をアナウンスするので、それに従って動く感じだった。

 

ちなみにマレーシアのバスなので平気で遅れる。荷物がリュックサック一個かつ、マスクで顔が隠れていた分、マレーシア人の旅慣れた人に見えたのか、ローカルの人達に「このバスって来てる?」って何回か聞かれたくらいだったので、マレーシア人でも迷う状況みたい。

 

 

乗車中にバスを乗り換え!?

バスに乗ってしまえば後は寝るだけ!と思いきや、一個だけ予期せぬ事態があった。

なんと、出発から3時間くらい経ったところで、バスを乗り換えさせられたのだ。

しかも、アナウンスが運転手さんからマイクなしのマレー語で行われたので、最初気がつかず。どういうことだ?と戸惑ってたら運転手さんが来てくれたので、英語でも聞き返して確認し、無事に移れた。

 

 

まさかの9時間ドライブ

クアラトレンガヌへの予定到着時間は7時間半くらいだったけれど、結局到着までは9時間くらいかかった。

早朝についてもやることがないし、時間つぶしをどうしようかと思っていたので私はありがたかった。

 

クアラトレンガヌのバスターミナル(MBKT)に到着するまでの間に、ちょっと渋滞に巻き込まれたり(前方が大破した車を見かけたのでたぶん事故)、大学がある地域のマクドナルドとかに停車していたので、それが遅れた理由かなと思う。

 

でもチケットを買う時に書いてあった時間よりは時間がかかったので、もし何か到着後に予定を入れる場合は、遅延を考慮して計画を立てるべきだと思った。

 

 

クアラトレンガヌからクアラルンプール

時間つぶしはしやすい

クアラルンプールへ帰るバスも、到着したのと同じバスターミナルから出発する。

 

クアラトレンガヌのバスターミナル

 

クアラトレンガヌのバスターミナル付近には、Paya Bunga Squareというショッピングモール(ただちょっと古め)があって、無料でトイレが使える。

 

また、バスターミナルの1階にはフードコート、また2階フロアもちょっとしたマーケットがあって、お土産になりそうなバティックとかトレンガヌのロゴが入ったTシャツとかを売っていた。

でも個人的にはどちらかというと、洋服のお直し屋さんとかもいくつか見かけたし、地元の人が来るための場所という感じがした。

 

遅い時間はエアコンの無いところで待たなきゃいけないのでしんどいかもしれないけど、日中なら時間つぶしスポットが多かった。

 

 

クアラトレンガヌ発帰りのバスの乗り方

行きのTBSバスターミナルと同様に、チケットカウンターが一つに集約されていたのでここに持って行く。スレンバンのバスターミナルと同様にチケット発行手数料が必要で、RM2を現金支払いした。

 

ちなみに、モバイルチケットが使えるというチケットだと思って買ったんだけど、モバイルチケットのページを開いたら、「これをカウンターで交換してね」って書いてあった。そういうこともある。

 

バスは15:45発のものを予約していたけど、いくつかの主要なバス会社以外はどこに停車するか書いてなかったので、バスがどこに入ってくるかな?っていうのも注視しながらバスを待った。

マレーシアのバスにしては珍しく(?)、10分くらい早めにやってきて、ドアも開けてくれたので涼しい場所で待つことができたから良かった。

 

 

帰りのバスは何時間かかった?

バスが出発してしまったら、後はひたすら乗るのみ。

行きのことがあったので注意して起きていたが、帰りのバスはバスを移動する必要も無かった。

 

到着時間に関しては大体8時間半くらいかかった。

本当は途中のTitiwangsa(ティティワンサ)駅前でも下ろしてもらえて、そっちの方で降りてもいいかなと思ったりもしたんだけど、人気が無かったのが心配でTBSまで乗ることにした。

 

TBSバスターミナルに着くと、Grabが深夜で高騰しているし、ドライバーも少ないしで少し待つ必要があったけど、待ち時間にトイレとか行けたし、何より人もいて安心感があるから良しとする。

 

 

バス旅行の感想

クアラルンプールからクアラトレンガヌへのバス旅行は、基本的にバスに乗って揺られるだけなので、時間がかかってしまうことを気にしないなら選択肢としてアリだと思った。

 

ただ、クアラトレンガヌの地域柄、マレー系の人達が多いし、あんまり海外からの観光客でバスに乗っていく人がいないよう(とはいえ、今回の旅行中も見かけたし、YouTubeとかに旅行記はある)なので、細かいアナウンスがマレー語だけのこともある。

必要に応じて英語で追加質問する自信が無い場合は、飛行機の方が無難かもしれない。

 

今回の記事が旅行記の最新版として役に立ちますように!

 

 

 

 

マレーシア留学ランキング
マレーシア留学ランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村